![CONTENTS1.サロンとは?2.デジタル管楽器ってどんな楽器?3.講師紹介4.オンラインレッスンも行っております5.コース概要6.体験レッスンのご案内1.サロンとは? サロンとは、お忙しい大人の方(15歳以上)が対象の予約制のレッスンです。 ↓詳しくはこちらをクリック 2.デジタル管楽器ってどん […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/k-casty/wp-content/uploads/sites/94/2023/04/20230409-order_shima230409-0132_order_png.png)
1.サロンとは?
サロンとは、お忙しい大人の方(15歳以上)が対象の予約制のレッスンです。
↓詳しくはこちらをクリック

2.デジタル管楽器ってどんな楽器?
息を入れたら音が出る、吹けるキーボードのような楽器です。
指使いはサックスと似ており、プロのLIVE演奏時の飛び道具(持ち替え楽器)としても人気のある楽器です。
最近ではデジタル管楽器を販売するメーカーが増えており、より一層賑わいを見せている楽器です。
代表的なモデルは、
・AKAI社:EWIシリーズ
・Roland社:Aerophoneシリーズ
・YAMAHA社:YDS-150 ...など
デジタル楽器のためヘッドフォンを付けて家でも練習・演奏ができる点からも非常に人気がある楽器です。

3.講師紹介

サックスインストラクター堂森拓哉(どうもり たくや)
福井県出身。
昭和音楽大学を卒業。
中学・高等学校教諭一種免許(音楽)取得。
個人にて、第71回 福井県音楽コンクール 管楽部門 大学・一般の部 知事賞(第1位)など、
Lily Jazz Orchestra(団体)にて、THE 50th YBBJC J-WAVE賞など、その他多数受賞歴あり。
4.オンラインレッスンも行っております

ご自宅からレッスンを受けていただくことが出来る、オンラインレッスンも開講しております。
・レッスンを受けられる音楽教室が近くに無い方
・平日も休日も決まった時間が作りづらく、ためらっていた方
・ご自宅から気軽にレッスンを受けたい方
という方におススメです。
ぜひお気軽にご相談・体験レッスンお待ちしております!

5.コース概要
担当インストラクターの出勤曜日・時間で自由にご予約ができるコース等がございます。
(※一部コースに例外あり)
コース名 | サックスサロン |
---|---|
インストラクター | 堂森 拓哉 (どうもり たくや) |
開講日時 | 水・木・金 12:30~21:00 土・日 10:00~18:30 |
レッスン形態 | 個人/30分~ |
↓詳しくはこちらをクリック

6.体験レッスンのご案内

「デジタル」と聞いて難しそうに感じるかと思いますが、実は「今日から簡単に音が出せる」楽器です!
モデルによっては様々な音色が出せる楽器もあるため、クラシックからPOPS・ジャズの演奏までいろんなジャンルの音楽に対応できます。
一度あなたも体験してみませんか?


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。