![CONTENTSキャスレレとは活動内容2023年1月活動報告2023年2月活動報告2023年3月活動報告2023年4月活動報告キャスレレとは キャスレレとは2020年11月1日発足のウクレレサークルです。埼玉県川口市にございますかわぐちキャスティ5階島村楽器にて活動しているウクレレサークルという事で […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/k-casty/wp-content/uploads/sites/94/2023/05/20230522-order_shima230522-0296_order_png.jpg)
キャスレレとは
キャスレレとは2020年11月1日発足のウクレレサークルです。埼玉県川口市にございますかわぐちキャスティ5階島村楽器にて活動しているウクレレサークルという事で、「キャスレレ」と名付けられました。(そのまんまですが。)
「ゆるーくたのしく」をモットーに、ウクレレを楽しみたい方々が集まっております。
活動内容
月に2~3日程活動日を設け、1日程3~5クラスにわかれて活動しています。
現在、入門、初級、ソロウクレレ部の3クラスがございます。
詳しくはこちらのメインページをご覧ください。
こちらからご希望の日程の参加申し込みもできます。
2023年1月活動報告
2023年1月7日(土)活動報告
年始という事もあり、この日参加された方は少人数でした。
しかし、少人数ならではの良さというのもありますよねー。
この日は「おどるポンポコリン」のメロディーに挑戦しましたね。
ウクレレはメロディーもコードもできる万能楽器!
2023年1月15日(日)活動報告
1月15日は入門クラス、初級クラス、ともにメロディー弾きに挑戦しましたね。
いきなり無茶ぶり的な感じで進めてしまいすみませんでした。
入門クラスは「おどるポンポコリン」の歌メロディー、初級はそれプラス「未来へ」のメロディーを弾きました。
皆さんお付き合いありがとうございました。
2023年1月20日(金)活動報告
の模様
この日も「おどるポンポコリン」メロディーに挑戦。
どうしておどるポンポコリンなのか気になる方もいらっしゃるかと思います。
こちらのウクレレサークル「キャスレレ」では、毎回共通の曲集の中から演奏曲を選んで弾いています。
たまたまその中にあるこの曲を使ってメロディーを弾く試みをしてみたのです。
でもちょっと難しかったですよね・・。すみません。
2023年2月活動報告
2023年2月12日(日)活動報告
2月は1月のおどるポンポコリンメロディーを完成させました。
初級クラスはハイフレットを使う「未来へ」も何とか仕上げました。
皆様おつかれ様でした。
2023年2月24日(金)活動報告
2月は1月に引き続き、平日の金曜日にも活動日を設けました。
2月でやっとおどるポンポコリンメロディー弾き完結となりました。
本当に、本当におつかれ様でした!!
2023年3月活動報告
2023年3月3日(金)活動報告
3月から「入門クラス」「初級クラス」以外に3つ目のクラス「ソロウクレレ部」が創設されました。
ウクレレは軽やかにコードも弾けて、メロディーも奏でられる素敵な楽器です。
みんなでいろいろなウクレレをたのしみましょう!
3月入門クラスは「I believe」、初級は「空も飛べるはず」、そして新設ソロウクレレ部は「きらきら星」と「アメイジンググレイス」を演奏しました。
ちょっと「I believe」は難しかったですね!
2023年3月5日(日)活動報告
2023年4月活動報告
2023年4月2日(日)活動報告
2023年4月9日(日)活動報告
2023年4月21日(金)活動報告
4月、入門クラスは「小さな世界」、初級クラスは引き続き「空も飛べるはず」を演奏しました。
初級は更に「桜坂」も少しやりました。
ソロウクレレ部2か月目は「星に願いを」にも取り組みました。
いきなりハイフレットが出てきてやりがいが出てきましたね!
今後もウクレレサークルキャスレレを宜しくお願い致します!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。