![CONTENTSウクレレを始めるなら、島村楽器かわぐちキャスティ店へ!ウクレレってどんな楽器?かわぐちキャスティ店のウクレレ品揃え展示ラインナップはこちらウクレレサークルもやっております!ウクレレを始めるなら、島村楽器かわぐちキャスティ店へ! みなさま こんにちは。手軽に始められて奥が深いウクレレは […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/k-casty/wp-content/uploads/sites/94/2023/07/20230727-img_9786.jpg)
ウクレレを始めるなら、島村楽器かわぐちキャスティ店へ!
みなさま こんにちは。手軽に始められて奥が深いウクレレは今とても人気がある楽器です。
ウクレレはじめませんか?

ウクレレってどんな楽器?
ウクレレは知っているけれど、はじめたいとは思っていても、なかなか一歩が踏み出せないという方も多いのではない
でしょうか?そもそもウクレレってどんな楽器なのでしょう?どんな種類があるの?どうやって選んだらいいの?
ウクレレといえば、ハワイを演奏するイメージがあると思います。しかしルーツを辿るとその起源はポルトガル。
1878年頃にハワイへ移住してきた人々が‘’ブラギーニャ‘’と呼ばれる、故郷の楽器を持ち込み、ハワイで独自に改良した
もの楽器が元になっています。大きさも今のソプラノウクレレと同等サイズです。ブラギーニャにガット弦を張り、
ハワイアに自生しているコアの材を取り入れたのが今のウクレレです。そしてチューニングも独特です。
4弦ソ・3弦ド・2弦ミ・1弦ラで、これ自体がブラギーニャとは違うチューニングなのですが、4弦ソが3弦や2弦よりも
高い音である事が最大の特徴です。
ウクレレがハワイに定着したのは、常夏のハワイでポロンと涼しげなサウンドに癒しを感じられたからかもしれません。
かわぐちキャスティ店のウクレレ品揃え
かわぐちキャスティ店では、お子様お友だちへのプレゼントや初めての皆様にも気軽にお使いいただける3,000円前後
のウクレレ、初級~初中級の練習にピッタリな30,000円前後のウクレレ、ワンランク上の本格サウンドの本場ハワイ製
ウクレレ100,000円~など幅広く取り揃えております。
インターネットで得ることのできる情報だけではなく、実際の商品を見て・触れて・感じてみませんか?
お気に入りのウクレレ探しのお手伝いをさせていたします!皆様のご来店を心よりお待ちしております。

展示ラインナップはこちら
Famous~今月イチオシ商品~

FamousFS-S10 PINK
【特徴】
見た目も美しい島村楽器限定のフェイマスのソプラノウクレレ!
ボディには光沢感のあるサテンウッド材を採用し、美しくもユニークな外観が特長的なモデルです。
音の立ち上がりは硬質でストレートながら、温かみのある、つややかな余韻が長く続きます。
コードを鳴らせば、エコーが掛かったように弦の響きが増幅され、ソプラノサイズの小さなボディとは思えないほど、多層的な音響を感じられます。
音量の強弱をつけやすく、レスポンスにも優れているため、演奏者が求める細やかなニュアンスを表現しやすい、NEWモデルとなっております♪
¥46,800税込
MAHARO~豊富なデザイン~

MAHALO MS1 TBU
かわいい色味が人気です。手や体の小さい方でも抱えやすく弾きやすい。
一般的なソプラノサイズの 3/4 の厚みでも、しっかりなります。
カラーバリエーション豊富なので、他にも気になる色味がありましたらお取り寄せも可能です。
価格もお手頃です。
¥3,300税込

MAHALO MR1 PP ウクレレ マハロ
かわいいお色味、入荷しました!
プレゼントにいかがでしょうか?
ボディ&ネック、フィンガーボード:センゴン
ブリッジ:マホガニー
サドル:Nubone XB
糸巻き:ギアペグ
スケール:346mm
¥4,950税込

MAHALO U/SMILE YW ウクレレ マハロ
ウクレレブランド「MAHALO」より新たなArtシリーズ!
思わず笑顔になってしまうデザインが特徴のU-SMILE。
入門者は勿論、友人やお子様へのプレゼントにも最適の「笑顔になれる」ソプラノタイプウクレレです。
イルカモチーフのギアペグで安定したチューニング。
¥4,950税込

MAHALO U/SMILE LBU ウクレレ 【 マハロ 】
ウクレレブランド「MAHALO」より新たなArtシリーズ!
思わず笑顔になってしまうデザインが特徴のU-SMILE。
入門者は勿論、友人やお子様へのプレゼントにも最適の「笑顔になれる」ソプラノタイプウクレレです。
イルカモチーフのギアペグで安定したチューニング。
¥4,950税込
Hanalei~高いスペックを実現した島村楽器オリジナルブランド~

HanaleiHUK-10G
ハナレイ HUK-10Gは、最もポピュラーなソプラノサイズのウクレレ。
手の小さな方にも弾きやすく、コロンコロンとした軽快で可愛らしいサウンドが特徴。
ハワイアンソング等の伴奏で多く使われています。
ボディ形状はギターのようなくびれのあるスタンダードタイプ。
締まりのある音質でコード弾きからソロウクレレまで幅広く対応します。
ギアペグ搭載モデルで初心者でもチューニングが簡単にできます。
ソフトケースも付属しているので持ち運びにも最適です。
¥6,000税込

HanaleiHUK-80
入門用にもオススメの1本が、ハナレイから登場!
マホガニートップ単板を採用した、コストパフォーマンスに優れた鳴りの良さが魅力です。
¥10,000税込

Hanalei HUK-80C コンサートウクレレ マホガニー
入門用にもオススメの1本が、ハナレイから登場!
トップ単板による鳴りの良さが魅力のコンサートサイズウクレレ。
¥13,000 税込

HanaleiHUK-100G
オール単板ボディならではの、豊かなウクレレサウンドを実現しました。
ギアペグ搭載モデルです。
¥15,900税込

HanaleiHUK200CG
オール単板ボディの芯のある響きと豊かな音量を誇る、コンサートウクレレです。
ギアペグ搭載モデルです。
¥21,000税込

HanaleiHUK-300 Natral Matte
・オーソドックスなスタイルのソプラノサイズ。初心者からより本格的に楽しみたい経験者まで広くおすすめ
・ボディトップには単板のアカシアコアを使用。美しい木目を持ち、歯切れが良く、明るく軽快な「ウクレレらしい」音色が魅力
・ボディサイド&バックには、柔らかで温かみのある音色を持つマホガニー材を使用
・スムーズなチューニングをもたらすギアペグを採用
・立って演奏するときや長時間の演奏に重宝するストラップをかけるためのストラップピンをボディエンドに装備
・音量感と響きの良さで定評のあるアキーラ弦を使用
・持ち運ぶ際にも便利な専用ソフトケース付き
¥22,000税込

HanaleiHUK-300C
・弾き手を選ばず、1本で幅広い演奏に対応できるコンサートサイズ
・ボディトップには単板のアカシアコアを使用。美しい木目を持ち、歯切れが良く、明るく軽快な「ウクレレらしい」音色が魅力
・ボディサイド&バックには、柔らかで温かみのある音色を持つマホガニー材を使用
・スムーズなチューニングをもたらすギアペグを採用
・立って演奏するときや長時間の演奏に重宝するストラップをかけるためのストラップピンをボディエンドに装備
・音量感と響きの良さで定評のあるアキーラ弦を使用
・持ち運ぶ際にも便利な専用ソフトケース付き
¥27,000税込

Hanalei HUK-500 Natral Matte
・抱えやすいソプラノサイズながら、コンサートウクレレ同等のロングネックを採用。奏でられる音数も増え、より多くの楽曲をカバー
・ボディは全て単板のアカシアコアで作成。美しい木目を持ち、歯切れがよく、明るく軽快な「ウクレレらしい」音色が魅力
・スムーズなチューニングをもたらすギアペグを採用
・立って演奏するときや長時間の演奏に重宝するストラップをかけるためのストラップピンをボディエンドに装備
・音量感と響きの良さで定評のあるアキーラ弦を使用
・持ち運ぶ際にも安心。クッション性の高い専用ギグケース付き
※アカシアコア材は個体により大きく木目が異なります。画像のように一部明るいラインが入っていたり、全体が茶色一色であったりなど大きく個体差がありますので、予めご了承くださいませ。
¥30,000税込
KIWAYA~おしゃれなウクレレ~

KIWAYA MINION MN-10
トップ・バックにミニオンズが描かれた可愛いソプラノウクレレ!
ケースもミニオンプリントされており可愛いです!
弾いている姿も、ケースに入れて持ち運んでも…楽しいウクレレライフが送れる事でしょう。
¥9,900税込
Kai ukulele~優しい音色が魅力~

Kai Ukulele KSI-30 NT ソプラノウクレレ
ハワイ語で《海》を意味するKai Ukulele 。
ソプラノサイズのウクレレ。
ボディには杢目が魅力的なマンゴー材が使用されています。
手にしたプレイヤーに手軽さや心地よさを届けます。
マンゴーというワードからも甘くやわらかな響きが想像できます。
モニターサウンドホールで自分のプレイを堪能できます。
¥15,895税込

Kai Ukulele KCI-30 NT コンサートウクレレ カイウクレレ
ハワイ語で《海》を意味するKai Ukulele 。
ソプラノサイズのウクレレ。
ボディには杢目が魅力的なマンゴー材が使用されています。
当店でも人気の1本です。
手にしたプレイヤーに手軽さや心地よさを届けます。
マンゴーというワードからも甘くやわらかな響きが想像できます。
モニターサウンドホールで自分のプレイを堪能できます。
¥16,830税込
こちらの当店ウクレレラインナップは未完成です。
今後もかわぐちキャスティ店ウクレレラインナップは更新して参ります。
まだまだ魅力的なウクレレを多数ご用意しております。
いつでも見にいらしてください。
Uma Ukulele~丁寧な設え~

Uma UkuleleMOON-SS ソプラノウクレレ
エルボー部の三日月、サウンドホール部の満月をメイプル材で表現したモデルMOON。マホガニーボディによる甘くて優しいサウンドが特徴です。
Top:Solid Mahogany
Back&Side:Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Rose wood
Bridge:Rose wood
Nut&Saddle:Buffalo Bone
Finish:High Gloss
¥30,800税込

Uma Ukulele UK-20SC RED コンサートウクレレ シースルーレッド
・マホガニー単板ボディ
・スロテッドヘッド仕様
TOP:Solid Mahogany
Back&Side:Solid Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Rose wood
Bridge:Rose wood
Machine head:Diecast
Nut&Saddle:Biffalo Bone
Finish:High Gloss
¥41,800税込
COTONE

COTONECS3S
伝統的な12フレットジョイント・14フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。
ボディ材に使用されている「オバンコール」は、アフリカ原産のマメ科の木材です。美しいストライプ模様の木目を持っています。音色は軽やかさの中に、コシと少しの粘りを持っているので、コード伴奏などで「ジャカジャカ」とかき鳴らしたり、親指で優しく「ポロン ポロン」と奏でたりなど、ウクレレらしさが詰まったモデルです。
ペグ(糸巻き)は、ギアペグの採用によりスムーズなチューニングを実現しています。
¥33,000税込

COTONECS5SL
ソロウクレレスタイルにも対応しやすい14フレットジョイント・19フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。
ボディ材に使用されている「オーストラリアンブラックウッド」は、豪州原産のマメ科・アカシア属の木材です。ハワイアンコアと極めて近い特性を持っていて別名「アカシアコア」ともいわれます。
音色もハワイアンコアに近い歯切れの良いサウンドが特徴です。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
ペグ(糸巻き)は、ギアペグの採用によりスムーズなチューニングを実現しています。
¥46,000税込

COTONECS7SL
ソロウクレレスタイルにも対応しやすい14フレットジョイント・19フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。
ボディ材に使用されている「マホガニー(アフリカンマホガニー)」は、アフリカ原産の木材です。美しい色合いを持っているので、古くから様々な楽器や家具などにも使われています。
暖かく甘い音色で、その特徴が際立つようにボディ材は単板で組み上げました。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
ペグ(糸巻き)は、ギアペグの採用によりスムーズなチューニングを実現しています。
¥46,000税込

COTONECS5C
豊かな音量と抜群の演奏性により、様々なジャンルの音楽にもオールマイティに対応できる14フレットジョイント・19フレット仕様のコンサートサイズのウクレレです。
ボディ材に使用されている「オーストラリアンブラックウッド」は、豪州原産のマメ科・アカシア属の木材です。ハワイアンコアと極めて近い特性を持っていて別名「アカシアコア」ともいわれます。
音色もハワイアンコアに近い歯切れの良いサウンドが特徴です。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
ペグ(糸巻き)は、ギアペグの採用によりスムーズなチューニングを実現しています。
¥55,000税込
Famous~国内最大のウクレレブランド~

Famous FS-1G
1955年に製造を開始して以来、多くの方に愛用されている国産ウクレレ シェアNo.1*のブランド。
ネックの太さや丸み、ボディのラウンド加工、力加減や基本動作がまだわからない初心者の方が始めに覚える「ストラミング(ストローク)」が心地よく出せるようセットアップされた弦高など、入門者に最適なバランスを意識した「弾きやすさ」にこだわっています。
ボディは、単板に負けない「薄さ」と合板の特徴である「強度」を追求した3層構造(トリプルレイヤード)となっており、音色の豊かさや丈夫さも人気のポイントです。
また、モデルごとに芯材を変えているので、材による音色の違いを楽しんでいただくことができます。
¥23,430税込

Famous FS-5G
合板ながらも音質、鳴りの良さで多くの支持を集めるソプラノウクレレ!
ハイエンドモデルにも採用される定番の木材「ハワイアンコア」ボディによる、きらびやかな明るいサウンドが特徴的な1本。
国内最大のウクレレブランドFamousの顔ともいえる代表的なモデルです。
¥35,530税込

FamousFS-S10 PINK
【特徴】
見た目も美しい島村楽器限定のフェイマスのソプラノウクレレ!
ボディには光沢感のあるサテンウッド材を採用し、美しくもユニークな外観が特長的なモデルです。
音の立ち上がりは硬質でストレートながら、温かみのある、つややかな余韻が長く続きます。
コードを鳴らせば、エコーが掛かったように弦の響きが増幅され、ソプラノサイズの小さなボディとは思えないほど、多層的な音響を感じられます。
音量の強弱をつけやすく、レスポンスにも優れているため、演奏者が求める細やかなニュアンスを表現しやすい、NEWモデルとなっております♪
¥46,800税込

Famous FC-5G
人気の木材「ハワイアンコア」らしいきらびやかな明るいサウンドが特徴的な1本
・深みのある音やピッチの安定性など、ソプラノサイズとは異なるプレイアビリティ
・ソプラノでは指が詰まるといった方にもオススメ
¥48,620税込
aNueNue~ハワイの遊び心が詰まった1本~

aNueNueaNueNue aNN-S4
ハワイの遊び心があふれるおしゃれな1本です。
¥29,500税込

aNueNueaNueNue aNN-C4
ハワイの遊び心を取り入れたおしゃれな1本です。
¥32,500税込
Ana’ole

Ana’oleAS1
ハワイメイドの単板コアモデルが入荷しました。
ハワイ産と聞くととても高価な印象を抱く方も多いかと思いますが、比較的お求めやすい単板モデルをお探しの方は是非手に取ってみてください。
ブランド:Ana'ole Ukulele(アナオレ)
創設者及びビルダーのGareth氏は、G-string工房にてウクレレ製作の経歴を持ち、ハワイホノルルにて独立後Ana'ole(アナオレ)を創設。
作品の多くはシンプルかつプレイヤーサウンドをメインに製作され、全ての工程を自社工房にて丁寧に作り上げオールラッカーにて仕上げています。
最大の特徴は素材の品質が非常に良く、楽器に適した木材の選定に優れている点です。
¥99,000税込
ウクレレサークルもやっております!
当店ではウクレレサークル「キャスレレ」でウクレレ好きな方々が集まり活動しています。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。