![*気になるレッスン内容がつまびらかに!体験レッスンに潜入♪ こんにちは。音楽教室担当の原でございます。 「レッスンを受けてみたいけどどんな内容か気になる!」「先生は優しい??」「まったくの初心者でも大丈夫?」 そんな皆様のご不安を解消するべく、今回はスタッフが体験レッスンを受講してみました! *ギタ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/wp-content/uploads/sites/165/2019/07/20190708-4255ecad936e4cd1e7822b7cd9d7c05e.jpg)
気になるレッスン内容がつまびらかに!体験レッスンに潜入♪
こんにちは。音楽教室担当の原でございます。
「レッスンを受けてみたいけどどんな内容か気になる!」「先生は優しい??」「まったくの初心者でも大丈夫?」
そんな皆様のご不安を解消するべく、今回はスタッフが体験レッスンを受講してみました!
ギター科 田野京介先生
今回受講するのは月・水・金曜日に当店でレッスンを開講しているギター科の田野京介先生のレッスンです。確かなテクニックと軽妙なトークが老若男女に愛される人気講師です♪先生の詳しいご紹介はこちら↓
【ギター教室講師紹介】田野京介
ギター超初心者のスタッフがいざ挑戦!
そして、今回体験レッスンを受講するのは、ギターは全く弾いたことがないというスタッフの木林です!それではいざ挑戦!
まず、ギターを始めるにあたっての悩んでしまうポイントその①は、「エレキギターとアコースティックギターどっちがいいの?」という点ですね。田野先生はエレキもアコギもどちらもレッスンをしておりますので、お悩みの方もOK!レッスン中にどちらで始めるかお決めいただくことも可能です♪
ということでひとまず木林はアコースティックギターでチャレンジ!
まずは抱え方やピックの持ち方といったところから丁寧に教えてくださいます。(表情が真剣そのものですね)
「やりたい曲がきまっていない!」「なにから練習したらいいかわからない!」
という方もご安心ください。先生がしっかり練習フレーズもご用意くださります。
↑本邦初公開!?先生お手製 初心者さん向け練習テキスト!
音の出る仕組みや押さえ方なども先生に教えていただき、早速、音源に合わせて弾いてみます!
レッスン開始からおよそ5~10分でここまでできるようになりました!すぐに曲を弾けるというのは嬉しいですね。
音は出るようになったものの、「押さえるのが結構たいへん」ということでエレキギターにチェンジ!
すると、弦が細くなったっことにより「押さえやすくなった!」とのこと。ちなみにアコースティックギターとエレキギターの違いとしては大まかに以下のような所があります。
いい所 | たいへんな所 | |
---|---|---|
アコギ | 比較的軽い | 大きい、弦が固い |
エレキ | コンパクト、弦が柔らかい | 比較的重い |
自分にどちらが合っているのか、レッスン中に吟味できるのもいい所ですね♪
最後は”ハッピーバースデー”にチャレンジ!
使用頻度の多い「C」「G」「F」コードの簡易バージョンを教えてもらい、最後は定番曲”ハッピーバースデー”(ゆっくり)にチャレンジ!
ギターを持っておよそ20分!ここまで弾けるようになるんですね♪
「なんだかむずかしそう」という印象を持ってしまいがちなギターという楽器ですが、やってみると案外すぐに弾けるようになるかも知れませんね♪
スタッフ木林が受けてみた感想
はじめてでも先生が初心者向けに簡単なコードやフレーズの楽譜を用意して下さってるので、短い時間でしたが1曲弾けた!!というところにテンションがあがりました!
あとはただ楽譜を見て弾くというだけじゃなく、それに合わせた音源も用意してくださってたのも個人的には嬉しいポイントでした♪
次はもう少しレベルアップした曲をやってみたい!と終わるのが惜しかったです。
いかがでしたでしょうか?今回のような初心者の方はもちろん、演奏レベルやご年齢に応じて丁寧に、じっくりお教えいただけるのが田野先生のレッスンの特徴です。体験レッスンは無料となっておりますので、「ちょっとやってみようかな」とお考えの方はどうぞお気軽にお申し込み下さいませ♪
講師 | 田野京介 |
---|---|
コース名 | アコースティックギター、エレキギター、ウクレレ |
開講曜日 | 月・水・金 |
レッスン形態 | 個人/グループ |
その他の開講コースについてはこちら↓
総合案内~音楽教室について~
もっと先生を知りたい!先生のSNSリンクはこちらから
youtube
https://youtube.com/@senseinoohanashi?si=hZWbrBZas8JD5NwA
みなさまのお問い合わせを心よりお待ちしております。
お問い合わせ
担当 | 安井(やすい) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。