【新商品/エフェクター】VOX VALVENERGY 「COPPERHEAD DRVE」「SILK DRIVE」入荷!

ららぽーと和泉店店舗記事一覧
2020年09月07日
- カテゴリ商品情報
- タグVOXアンプ・エフェクター
![話題の新商品が2機種入荷となりました。当店では発売と同時にすでに店頭展示を開始しておりますので、いつでも試奏していただけます! * VOX VALVENERGY 新真空管「Nutube」を搭載し、チューブ・アンプのレスポンスや倍音構成をもつエフェクト・ペダルがついに発売となりました![!!これはもは […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/wp-content/uploads/sites/165/2020/09/20200907-64660350-7a02-4246-a5c8-eef82dd14f5e.jpeg)
話題の新商品が2機種入荷となりました。当店では発売と同時にすでに店頭展示を開始しておりますので、いつでも試奏していただけます!
VOX VALVENERGY
新真空管「Nutube」を搭載し、チューブ・アンプのレスポンスや倍音構成をもつエフェクト・ペダルがついに発売となりました!これはもはや真空管アンプ!おい
Nutubeとは
コルグとノリタケ伊勢電子の共同開発により誕生した新真空管。従来の真空管と同じく、アノード・グリッド・フィラメントの構造を持ち、完全な3極真空管として動作し、また従来の真空管と同様、真空管特有の豊かな倍音を生み出します。ノリタケ伊勢電子の蛍光表示管の技術を応用することにより、その構造を工夫し、従来の真空管と比べ、大幅な省電力化、小型化、品質向上に成功しました。(公式より引用)
用途によって切り替えられる3つの接続モード
①STANDARD
通常のエフェクト・ペダルと同じ接続方法。アンプのインプット端子へ接続
②PRE
プリアンプ信号を出力します。アンプのリターン端子やパワー・アンプの入力に接続します。
③CAB
独自に設計されたキャビネット・シミュレーターを搭載。ミキサーやDAWに接続します。
チャンネル・スイッチ機能搭載
各ペダルにあるLINK端子を市販のミニ・フォーン・ケーブルで接続すると、1つをオンにすると片方がバイパスになり、ギター・アンプのチャンネル切り替えのように使用できます。Y字のミニ・フォーン・ケーブルがあれば3台をリンクすることもできます。
COPPERHEAD DRIVE
80年代以降のハード・ロックのジャンルで多用されたパワフルなスタック・アンプのサウンドが得られるペダル。
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
VOX | VE-CD | ¥27,500 | ¥22,000 |
SILK DRIVE
伝説的なブティック・アンプのサウンド。ピッキングによる繊細なニュアンスもパーフェクトに表現。
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
VOX | VE-SD | ¥27,500 | ¥22,000 |
早速レビューしてみました!
当店ギター講師「田野京介先生」とともに試してみました!
試してみた結果、これはもはやアンプと呼んでいいような、真空管アンプのあのサウンドがしっかり鳴ってくれていました。そして初心者の方でもわかりやすくゲインの幅も広く様々な音楽にマッチしやすいことから、非常にコストパフォーマンスに優れたエフェクターとなっており新たな歪み系ペダルの定番となっていきそうな予感です。
お問合せ
担当 | ムクヒラ |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。