【新商品 DTM/DAW】コスパに優れたトラックメイク、楽曲制作の強力なツール!AKAI MPK mini MK3 入荷しました!

ららぽーと和泉店店舗記事一覧
2020年08月28日
- カテゴリ商品情報
- タグデジタル楽器・シンセ
![非常にコストパフォーマンスに優れたMIDIコントローラーである≪[!!AKAI MPK mini!!]≫がより使いやすくなって登場しました。MK2からの変更点は後ほど記載します。]][!!これからDAWを始めたい方やトラックメイク、ビートメイクを始めたい方はひとまず買っておいて損はないと思います。! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/wp-content/uploads/sites/165/2020/08/20200828-19b024d2-7b9c-4556-985c-069775e529c5.jpeg)
非常にコストパフォーマンスに優れたMIDIコントローラーである≪AKAI MPK mini≫がより使いやすくなって登場しました。MK2からの変更点は後ほど記載します。
これからDAWを始めたい方やトラックメイク、ビートメイクを始めたい方はひとまず買っておいて損はないと思います。MPK mini本体が使いやすいのでコントローラーとしてもとても優秀だと思いますが、付属のソフトウェアもかなり良いのにこの価格なので恐ろしい。デスクに置いて作業する分には場所もあまりとらないので使い勝手も良いですね~。MK2も非常に評価の高いモデルでしたがそれがさらに使いやすくなっているのでこの機会にぜひ~!
AKAI MPK mini MK3
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
AKAI | MPC mini MK3 | ¥11,100 |
店頭にてお試しいただけますのでご来店の際はお気軽にお声かけください~!
MPK mini MK3の主な特長
・ダイナミックな演奏、繊細なタッチを正確に表現する25鍵ミニキーボードを搭載
・パラメーターを即時にフィードバックする視認性に優れたOLEDディスプレイ
・MPC譲りのノートリピート、フルレベル機能を備えた8つのベロシティ対応バックライト付きパッド
・8個のロータリー・エンコーダーノブ
・ピッチベンドやモジュレーションのコントロール可能な4方向サムスティック
・USBクラスコンプライアント対応
・アルペジエーター機能搭載
・サステインペダル接続端子
・高品質で頑丈に設計されたデザイン
・スターターキットとして1500種類のプリセットサウンド、新たなMPC Beats、6つのバーチャル・インストゥルメント
(Bassline、Tubesynth、Electric、Hybrid 3、Mini Grand、Velvet)に加え、2GBに及ぶサウンドコンテンツを付属
メーカーサイトより引用
仕様
鍵盤数:25鍵盤ベロシティ対応・ミニ鍵盤
10オクターブ・レンジ OCTAVE UP/DOWNボタン
パッド:8(アサイナブル、ベロシティ&プレッシャー・センシティブ対応、バックライト、2 パッドバンク)
ノブ:8(アサイナブル、エンドレス・ノブ)
X-Yコントローラー:1サムスティック(設定可能/3モード)
入力/出力:1 USB port
サスティンペダル端子1/4インチTS (6.35mm)
オクターブ:10
電源:USBバスパワー駆動
サイズ(W × D × H):31.8cm x 18.1cm x 4.4cm
重量:0.75kg
メーカーサイトより引用
変更点
・付属ソフトウェアがより強力に。(画像は付属のMPC Beats)
・ノブがロータリー・エンコーダーノブになったことでより操作性が良くなりました。
・OLEDディスプレイ搭載でパラメーターの視認性が大幅にアップ。
即納可能
すぐにご納品可能な分がございます!(2020/8/27時点)
在庫状況はお電話にてご確認ください!その他ご不明な点もお気軽にお尋ねください!
お問合せ
担当 | ムクヒラ |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。