![**ギターメンテナンスのNew Standard ”Plek”がより身近に! こんにちは。島村楽器ららぽーと和泉店の原です。 この度島村楽器では、楽器の潜在能力を開放する為の新たなサービスのご提供が開始致しました。あなたのギターが秘めている能力を最大限に引き出す事が出来ます!あなたの愛器が、どこまで […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/wp-content/uploads/sites/165/2018/12/20181214-d6d7aae09c1a249cf6ea5bfb864f2864.jpg)
ギターメンテナンスのNew Standard ”Plek”がより身近に!
こんにちは。島村楽器ららぽーと和泉店の原です。
この度島村楽器では、楽器の潜在能力を開放する為の新たなサービスのご提供が開始致しました。あなたのギターが秘めている能力を最大限に引き出す事が出来ます!あなたの愛器が、どこまでやれるか知りたくないですか?
※PLEKの実機につきましては、当店ではなく、専門工房「島村楽器 名古屋ギター&リペア」にございます。ららぽーと和泉店にお越しいただきましても、PLEK実機をご覧いただくことはできませんので、あらかじめご了承くださいませ。
Plekとは
1988年頃のドイツで『機械で自動的にフレットの擦り合わせを行う』という最初の試みがありました。これがPLEK(プレック)、世界で唯一のギタースキャン・修正機の始まりです。PLEKとはネックとフレットの状態を正確に計測しデータ化、1/1000mm単位での修正が可能な精密機器です。
楽器をスキャンして起きている問題を可視化
PLEK(プレック)の最大の特徴の一つがスキャン機能です。弦を張った状態、つまり実際に演奏をする時と同じ状態で楽器に起きている事象をスキャンすることが出来ます。
― 弦を張った状態で精密にスキャンが行われる
普段の演奏の中で気になっていた弾き心地の悩みが全てデータとして可視化。どこに問題があるのかが数値で見て分かるようになります。
― 1本の弦に対しての『ナット溝の深さ・各フレット高・各フレットでの弦高・指板面の状況』が可視化され、同時に好みの弦高にする場合の理想値が表示される。
そのため、変則チューニングでも、楽器個々のネックの癖にも左右されることなく、最適な状態を作り出すことができるのです。
最適な方法で問題を解消する"Virtual Fret Dress"機能
漠然とした「弾きにくい」が起こる理由をデータに起こすことにより、適切なセッティングにするための最適な方法を選択することが出来ます。
各弦の全ポジションごとの弦高・フレットの高さを測定することができ、それぞれのポジションで最適なフレットの高さを検出することが可能です。
また、実際にフレットを削る前に『どのフレットをどれだけ削ったらどのような状況になるのか。』というシミュレーションを行うことが可能です。
これがPLEKの次の大きな特徴のVirtual Fret Dressです。
― Virtual Fret Dressで切削量の仮定・切削後のフレット残量・全体のバランスを確認できる
ここで決めた理想のフレットの高さにするための微調整(=フレットの擦り合わせ)はPLEKの高精度のフレットカッターによって1/1000mmという高精度で行われ、同時にフレットの整形も行ってくれます。
― フレットの形を整形しながら1/1000mm単位でフレット切削が可能
極端な話、ビビらないようにフレットの上面を人力でストレートに削り上げることでも問題は解決できます。しかし、PLEKの場合はフレットの切削量を最大限抑えることができ、結果としてフレットの寿命を飛躍的に伸ばすことができます。
サウンドの屋台骨 ナットの作成も可能!
PLEKではナットの製作を行うことも出来ます。楽器についている同じ仕様の物の製作はもちろん、弦ピッチ・形状・弦溝の角度などに関しても自由な設定が可能です。
― ナットからペグまで角度のついた楽器にも最適な設定が可能
ナットの高さや溝の切り方は楽器そのものの良さに直結する重要なパーツですが、最適な物を自動製作してくれます。
何度でもベストなセッティングを可能とするデータベース化
PLEKでは、スキャンや擦り合わせを行った全ての楽器をデータベース化します。そのため、1度PLEKを通した楽器であればデータを基に同じ状態にすることができます。(フレットの消耗があった場合でも、それを考慮したセットアップが可能です。)全てがデータとして残るため、数か月前からどの程度ネックが動いているか。どのような状態に変化したかという照らし合わせを数値で行うことが出来ます。また、セットアップの状態を数値で知ることが出来るため、他の楽器に転用することも比較することも容易です。
PLEKのお申込み方法
1.ららぽーと和泉店に直接楽器をお持ち込みください。
お持ち込みの際にPlek修理とスタッフにお声掛けください。
2.希望されるメニューについてお伝えください。
楽器の状態によっては、ご希望のセットアップを行うにあたりメニュー変更のご提案をいたします。
擦り合わせを必要としない場合は基本調整の中で。より理想に近付けるために擦り合わせを追加提案する場合もございます。どのように調整すればいいか。どういったセッティングにしたいかというご相談等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
3.現在張っている弦のゲージをお伝えください。
スキャンにあたり、実際に張っている弦のゲージによるテンションを基に数値を計測します。お預けの際に張っているゲージがお分かりでしたらお伝えください。
4.お見積り
全てのヒアリングの後、専門工房「島村楽器 名古屋ギター&リペア」に楽器を移送し、Plekのスキャンを行います。スキャンデータの報告と併せて、ご希望の状態にするにあたり必要なメニューを改めてご連絡いたします。
5.修理・調整
専門スタッフがPlekを用いて修理・調整を行います。修理前後のスキャンデータはご希望に応じてお渡しすることが可能です。
6.お引渡し・お支払い
作業が完了し楽器がお店に戻りましたら、ご連絡致します。お客様のご都合にあわせてご来店ください。生まれ変わった愛器で、あとは思う存分にプレイして下さい!
PLEKのプランご紹介
プランA:PLEKスキャン+診断
お預かりした楽器のスキャンを行い、より理想の状態へ近付けるためのご提案をいたします。
価格:¥3,000 (税別) ※別途、必要に応じて弦代等がかかります。
プランB:PLEKスキャン/擦り合わせ+基本調整
お預かりした楽器のスキャンを行い、ご希望のセッティングを実現するためにフレットを擦り合わせ。その後、基本調整を行います。
基本調整内容
1.ナット/サドル弦高調整
2.トラスロッド調整
3.オクターブ調整
4.PU高さ調整
5.フレットを含むクリーニング
価格:¥13,000 (税別) ※別途、必要に応じて弦代等がかかります。
皆様のご相談・お問合せを心よりお待ちしております!Let's Enjoy Music!!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器ららぽーと和泉店 |
---|---|
電話番号 | 0725-51-3440 |
担当 | 原(はら) |
この記事を書いているのは・・・?
アコースティックギター担当: 原 裕輝 (はら ゆうき)
これまでにお選びしたギターは1000本以上!ギターアドバイザーの原です!音楽教室の担当も行っております。楽器の出会いは一期一会、みなさまにピッタリの1本をお探しいたします!Let’s Enjoy Music♪
その他
1.お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- iD
- 銀聯カード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
その他のお支払い
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い
- 現金
- クレジットカード
ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額
銀行振込でのお支払い
当社指定の口座にお振込ください。
尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額
2.音楽教室
日頃より聞いている音楽を演奏出来たら楽しそう!演奏しているけどもっと上手くなりたい!演奏が出来る様になる夢を叶える音楽教室です。音楽って楽しいなあと思って頂ける方、チャレンジしたい方ならどなたも大歓迎!いつでもお気軽にお声掛け下さい、スタッフ一同心よりお待ちしております。
◆島村楽器ららぽーと和泉店音楽教室総合案内はこちらよりご覧下さい。
◆島村楽器ららぽーと和泉店ではエレキギター/アコースティックギター/エレキベース/ドラム/フルート/サックス/ウクレレ/ヴァイオリン/ビオラ/ピアノ教室の開講がございます!講師の紹介はこちらよりご覧下さい。
3.当店へのアクセス
お車でお越しの方
◆和泉中央駅方面より
唐国南1号交差点を左折してください。
◆光明池方面より
春木岸和田線を直進してください。
◆国道170号線方面より(大阪外環状線)
テクノステージ南交差点から唐国久井線を北上してください。
◆阪和自動車道より
●大阪方面よりお越しの方…岸和田和泉ICを左折してください。
●和歌山方面よりお越しの方…岸和田和泉ICを右折してください。
※交通事情により迂回していただくことがございますので、ご了承ください。
電車・バスをご利用の方
◆泉北高速鉄道「和泉中央」駅より南海バス⑤番のりばより乗車「ららぽーと和泉前」にて降車
所要時間:約15分
◆JR阪和線「和泉府中」駅より南海バス①番のりばより乗車「和泉中央駅」経由で「ららぽーと和泉前」にて降車
所要時間:約30分
駐車場のご案内
◆1F、5F、RF、屋外 駐車場終日無料 約3,400台
◆【ワイド駐車場のご案内】
館内駐車場1F、5F、RFにて、ベビーカー利用でも出し入れがしやすく使いやすいワイド駐車スペースを準備しております。
◆1F 自転車:約250台 バイク:約50台
店舗へのアクセスはこちらのアクセスマップをご覧下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。