【エレキギター】近日入荷!ギター担当東が厳選したギターが近日大量入荷! その②

ららぽーと和泉店

ららぽーと和泉店店舗記事一覧

2017年11月01日

みなさんこんにちは!

和泉店ギター担当の東(ひがし)です。

昨日にその①を記事をあげご覧頂いた方もいらっしゃるかと思います。

1本だけじゃないんです。

本日はまとめて3本ご紹介させていただきます

まず1本目はみなさまもよく知られているメーカーです。

Gibson 1959 ES-335TDN2015

2015年製のES-335になります。

サンバーストカラーをイメージされる方が多いと思いますがナチュラルカラーも実は人気なんです!

2015年製の個体ですので通常よりも特価で購入できるのも魅力的です。

担当東(ひがし)より

長い間使用していたかのような塗装の仕上げとなっており、見た目にマッチした枯れたサウンドが魅力です。

トーンを絞りJAZZなど様々なジャンルに対応でするでしょう!

2本目、3本目はマニアックなメーカーのギターになります。

SCOOP CREATION WORKS ST-57/SAPG/HardAged DRD

SCOOP CREATION WORKSとはどんなメーカー?

知る人ぞ知る、大阪の小さな工房「SCOOP CREATION WORKS」は、製作者の辻本氏が月産5~6本という、まさに個人工房と言える規模だからこそ成し得るこだわりの手法で楽器を製作しております。製作する楽器に魂を込めるかのような製作手法は、まさに職人の「拘り」を感じさせる工房です。木材のセレクトもその楽器に合った最適な重量感を持つ木材をセレクトし、仮組みとセッティングを繰り返しながら組上げていきます。サウンドのキモとなるピックアップには、そのモデルが持つ特性を十分に引き出せるようオリジナルのピックアップをセレクトし、製作者が理想とするトーンを実現させるような心配りを持ってセットアップされております。そのリアルな質感、塗装の剥げ具合やウェザーチェックの入り方、色合いのくすんだ感触など、ヴィンテージのような風格溢れるルックスを持っております。過去にデザイナーとしての経歴を持つ辻本氏の本領発揮といえるそのルックスは凄まじく、一目で只者ではない雰囲気を醸し出しております。また、ルックスだけでなく、ネックを握った時のリアルな握り心地などは、フィニッシュを塗った後に塗装を剥ぎ、その剥がれた痕にはオイルを染み込ませる等の、細部までプレイヤーサイドに立った気遣い溢れる造り込みの深さを持っており、このルックスには楽器としての完成度の高さをも持ち合わせております。

担当東(ひがし)より

生産台数が少ないこともあり店頭に並ぶことの少ない貴重なメーカーです。ボディやネック材の重量など1本ずつの特徴を最大限に引き出す為、ピックアップもオリジナルのものを採用!まずは弾いてみて良さを感じてください!

こちらは11月初めに入荷予定となっております。

Rittenhouse Guitars

Rittenhouse Guitarsとはどんなメーカー?

Rittenhouseのオーナールシア、Abe Rittenhouseは、幼少より画家、彫刻家としての鋭い感性と卓越した木工加工技術を生かすべく、2007年にフロリダ南部にてRittenhouse Guitarsを立ち上げました。彼の持つ芸術的感性、音楽に対するパッション、演奏を楽しむマインド、そして職人気質由来の熱意が、トゥルービンテージの息遣いと音楽性が融合した「ワン・アンド・オンリー」を製作するためのエネルギーに昇華されたと実感するギター、リッテンハウス。

担当東(ひがし)より

見た目よし、音よし!絶妙な枯れてビンテージサウンド。少しストラトシェイプにしたらネックが太いと思いますがこのネックのお陰で芯のある太いサウンドが楽しめます。

こちらは10月26日入荷予定です!

どんどん厳選したモデルが入荷してきます。

どのギターも貴重なモデルとなっております。是非一度弾いてみてはいかがでしょうか!

みなさんのお問い合わせ、ご来店心よりお待ちしております。

担当者紹介

ギター担当の東(ひがし)です。
担当商品はEG、UK、アンプ、エフェクター、ピアノ、バイオリンなど
「あずまさん」と間違われるのが人生最大の悩みです!
丸メガネにマッシュヘアーが印象的です!(実は最近、髪の毛切りました!)
好きなギタリストはRichie KotzenにPaul Gilbert
ブルースとジャズが大好きです。洋楽も好きです。
ウクレレの得意な弾き方はソロウクレレ。
ハワイアンが特に好きです!
ギターの知識にリペアでは誰にも負けません!
気軽に話しかけて下さい。 

その他

1.お支払い方法

店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
  • 現金
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • iD
  • 銀聯カード
  • ショッピングクレジット
  • 商品券

*一部使用出来ないカードや商品券もございます。

その他のお支払い

お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。

代引き着払いでのお支払い
  • 現金
  • クレジットカード

ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額

銀行振込でのお支払い

当社指定の口座にお振込ください。
尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額

2.音楽教室

日頃より聞いている音楽を演奏出来たら楽しそう!演奏しているけどもっと上手くなりたい!演奏が出来る様になる夢を叶える音楽教室です。音楽って楽しいなあと思って頂ける方、チャレンジしたい方ならどなたも大歓迎!いつでもお気軽にお声掛け下さい、スタッフ一同心よりお待ちしております。

島村楽器ららぽーと和泉店音楽教室総合案内はこちらよりご覧下さい。

島村楽器ららぽーと和泉店ではエレキギター/アコースティックギター/エレキベース/ドラム/フルート/サックス/ウクレレ/ヴァイオリン/ビオラ/ピアノ教室の開講がございます!講師の紹介はこちらよりご覧下さい。


3.お問い合わせ

店舗名 島村楽器ららぽーと和泉店
電話番号 0725-51-3440
担当 東(ひがし)

4.当店へのアクセス

お車でお越しの方

◆広域マップ(高速道路マップ)

◆施設周辺マップ

施設周辺マップ

◆和泉中央駅方面より
唐国南1号交差点を左折してください。

◆光明池方面より
春木岸和田線を直進してください。

◆国道170号線方面より(大阪外環状線)
テクノステージ南交差点から唐国久井線を北上してください。

◆阪和自動車道より
●大阪方面よりお越しの方…岸和田和泉ICを左折してください。
●和歌山方面よりお越しの方…岸和田和泉ICを右折してください。

※交通事情により迂回していただくことがございますので、ご了承ください。

電車・バスをご利用の方

◆泉北高速鉄道「和泉中央」駅より南海バス⑤番のりばより乗車「ららぽーと和泉前」にて降車
所要時間:約15分

◆JR阪和線「和泉府中」駅より南海バス①番のりばより乗車「和泉中央駅」経由で「ららぽーと和泉前」にて降車
所要時間:約30分

駐車場のご案内

◆1F、5F、RF、屋外 駐車場終日無料 約3,400台

◆【ワイド駐車場のご案内】
館内駐車場1F、5F、RFにて、ベビーカー利用でも出し入れがしやすく使いやすいワイド駐車スペースを準備しております。

◆1F 自転車:約250台 バイク:約50台

店舗へのアクセスはこちらのアクセスマップをご覧下さい。

メルマガ会員募集中!

島村楽器ケータイメルマガでは、バンド楽器やデジタル楽器を中心とした、「キャンペーン情報」「イベント情報」「店舗情報」「ギター/ベース情報」「ドラム情報」「デジタル情報」を、定期的にお届けしています。詳しくはこちら

トップへ戻る









※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。