【エレキギター】近日入荷!ギター担当東が厳選したギターが近日大量入荷! その①

ららぽーと和泉店

ららぽーと和泉店店舗記事一覧

2017年10月25日

みなさんこんにちは!

和泉店ギター担当の東(ひがし)です。

たくさんの方が和泉店にお越しくださったお陰で今月末にららぽーと和泉店も3周年を迎えることができます!

オープンしてらからずっとお越しくださっているお客様を始めたくさんのお客様と出会えたことに感謝しております!

みなさま今後ともよろしくお願いいたします。

さて、本日はみなさまのお力もあり、めでたい日を迎えることができるので近日入荷する特別なギター達を少しご紹介したいと思います。

普段からギターなどの買い付けを行っていますがいつも以上に気合いを入れて選び抜きました。

クレジット請求時10%OFF期間限定開催!12月9日(土)~12月25日(月)までの17日間はお得なお買い物を! ※広告はこちらをご覧下さい。

クレジット請求時10%OFFについての詳細はこちらを御覧ください。

※即日発行お申込は当日の18時までにお申込いただいた方が対象となりますのでお時間にご注意ください。

本日はご紹介するのはこちら

Sago

兵庫県尼崎市に会社を構えるSago。会社の正式名称は「Sago New Material Guitars」。「サーモウッド」をはじめとする数々の独自の技術で展開し、カスタムオーダーでのクオリティに定評があり、多くのミュージシャンからの支持を集めているギター&ベースブランドです。

今回実際に工房にお伺いし、和泉店スペシャルモデルを製作してもらいました。

まずは工場内を案内していただきました。

製作途中のボディ材や

いい木目の木材のストックなど貴重な木材もたくさん見せていただきました。

さてここからが本題です。

現在製作途中の和泉店スペシャルモデルとご対面です!

今回の決め手はこのカラー!

この色を見た瞬間、ビビっとくる運命的な出会いでした。

そしてネックも見させていただきました

今回のスペシャルモデルではネック材にはSago独自の加工技術「サーモウッド」を使用しました。

サーモウッドとは

サーモウッドとは北欧フィンランドで生まれた加工技術です。

木材を無酸素の状態にて200度の高熱処理で乾燥させることにより、人工的に経年変化を与えることができます。

近年いい楽器を作るための木が減ってきていますが、この特殊な技術によりさらにいい楽器を作ることができるようになりました!

Sagoではサーモウッドを全モデルに採用し、よりクオリティの高い楽器を製作しています。

サーモウッドの特徴

①湿気に強い!

湿度の高い日本は楽器にとっては天敵とも言える国です。サーモウッド処理がされた木材は吸湿排湿能力が低下するので湿度の影響を受けにくく、自宅はもちろんライブや車内の環境でもコンディションを維持することが可能です。ネック材に使用する事で、過酷な状況下でも安定したコンディションを保つ事ができ、ストレスなくプレイする事ができます。

②ヴィンテージサウンドが得られる

憧れのあのサウンドが欲しい!となると、やはり高価なヴィンテージギターを買わなければいけません。しかしサーモウッド処理が施されたギターは人工的に経年変化が与えられているので、ヴィンテージギターを買わなくとも極上トーンを得ることができます。もちろんヴィンテージサウンドを目指さなくともサーモウッドにしか持ち得ない独特のアコースティックなトーンはあなたの個性となってくれます!

③高級感のある茶褐色

高熱の中で処理されたメイプルは茶褐色となり、本来のクリーム色よりも高級感が出ます。音で勝負する方には渋さを、見た目で勝負する方にはカッコよさを与えてくれます!

周年祭初日、27日より販売予定です!

お店に到着すること担当の東(ひがし)もワクワクしております。

スペシャルモデルですので同じものはどこにも並んでもいないので早い者勝ちです。

皆様のお問い合わせ、ご来店心よりお待ちしております。

担当者紹介

ギター担当の東(ひがし)です。
担当商品はEG、UK、アンプ、エフェクター、ピアノ、バイオリンなど
「あずまさん」と間違われるのが人生最大の悩みです!
丸メガネにマッシュヘアーが印象的です!(実は最近、髪の毛切りました!)
好きなギタリストはRichie KotzenにPaul Gilbert
ブルースとジャズが大好きです。洋楽も好きです。
ウクレレの得意な弾き方はソロウクレレ。
ハワイアンが特に好きです!
ギターの知識にリペアでは誰にも負けません!
気軽に話しかけて下さい。 

その他

1.お支払い方法

店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
  • 現金
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • iD
  • 銀聯カード
  • ショッピングクレジット
  • 商品券

*一部使用出来ないカードや商品券もございます。

その他のお支払い

お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。

代引き着払いでのお支払い
  • 現金
  • クレジットカード

ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額

銀行振込でのお支払い

当社指定の口座にお振込ください。
尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額

2.音楽教室

日頃より聞いている音楽を演奏出来たら楽しそう!演奏しているけどもっと上手くなりたい!演奏が出来る様になる夢を叶える音楽教室です。音楽って楽しいなあと思って頂ける方、チャレンジしたい方ならどなたも大歓迎!いつでもお気軽にお声掛け下さい、スタッフ一同心よりお待ちしております。

島村楽器ららぽーと和泉店音楽教室総合案内はこちらよりご覧下さい。

島村楽器ららぽーと和泉店ではエレキギター/アコースティックギター/エレキベース/ドラム/フルート/サックス/ウクレレ/ヴァイオリン/ビオラ/ピアノ教室の開講がございます!講師の紹介はこちらよりご覧下さい。


3.お問い合わせ

店舗名 島村楽器ららぽーと和泉店
電話番号 0725-51-3440
担当 東(ひがし)

4.当店へのアクセス

お車でお越しの方

◆広域マップ(高速道路マップ)

◆施設周辺マップ

施設周辺マップ

◆和泉中央駅方面より
唐国南1号交差点を左折してください。

◆光明池方面より
春木岸和田線を直進してください。

◆国道170号線方面より(大阪外環状線)
テクノステージ南交差点から唐国久井線を北上してください。

◆阪和自動車道より
●大阪方面よりお越しの方…岸和田和泉ICを左折してください。
●和歌山方面よりお越しの方…岸和田和泉ICを右折してください。

※交通事情により迂回していただくことがございますので、ご了承ください。

電車・バスをご利用の方

◆泉北高速鉄道「和泉中央」駅より南海バス⑤番のりばより乗車「ららぽーと和泉前」にて降車
所要時間:約15分

◆JR阪和線「和泉府中」駅より南海バス①番のりばより乗車「和泉中央駅」経由で「ららぽーと和泉前」にて降車
所要時間:約30分

駐車場のご案内

◆1F、5F、RF、屋外 駐車場終日無料 約3,400台

◆【ワイド駐車場のご案内】
館内駐車場1F、5F、RFにて、ベビーカー利用でも出し入れがしやすく使いやすいワイド駐車スペースを準備しております。

◆1F 自転車:約250台 バイク:約50台

店舗へのアクセスはこちらのアクセスマップをご覧下さい。

メルマガ会員募集中!

島村楽器ケータイメルマガでは、バンド楽器やデジタル楽器を中心とした、「キャンペーン情報」「イベント情報」「店舗情報」「ギター/ベース情報」「ドラム情報」「デジタル情報」を、定期的にお届けしています。詳しくはこちら

トップへ戻る








※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。