![**当店音楽教室のウイルス感染防止対策について 当店ではみなさまに安心してレッスンをご受講頂けるよう下記の取り組みを行っております。 これからご入会を検討されるお客様にも、安心して当店音楽教室をご利用頂けるよう感染予防及び拡大防止に努めてまいります。 [https://www.shimamura.c […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/wp-content/uploads/sites/165/2020/09/20200909-ba03b3ffea7d3901e8bc66e6467b02f8.jpeg)
当店音楽教室のウイルス感染防止対策について
当店ではみなさまに安心してレッスンをご受講頂けるよう下記の取り組みを行っております。
これからご入会を検討されるお客様にも、安心して当店音楽教室をご利用頂けるよう感染予防及び拡大防止に努めてまいります。
山本 裕子(やまもと ゆうこ) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
相愛大学音楽学部卒業後、同大学専攻科修了。
相愛大学大学院音楽研究科を修士課程修了。
これまでにフルートを平尾多美納、竹林秀憲、清水信貴、ピッコロを山腰まりの各氏に師事。
在学中、ソリストに抜擢し、相愛フィルハーモニア名曲コンサート、相愛フルートオーケストラ定期演奏会等に出演。
大学院交換留学プロジェクトに参加しドイツのフライブルクで行われた演奏会に出演。
同大学専攻科修了演奏会、大学院修士演奏会、日本フルート協会新人演奏会等に出演。
現在は講師や吹奏楽部指導者、ブライダル奏者や依頼演奏等、さまざまな場で演奏活動を行っている。
中学校教諭一種免許状(音楽)・高等学校教諭一種免許状(音楽)取得
講師へインタビュー
Q1:音楽を始めたきっかけは?
日本三大祭りの一つである天神祭で「篠笛」という日本の横笛を小学生の頃から吹いており、西洋の横笛である「フルート」にも興味を持ちました。
Q2:好きな音楽のジャンル、よく聴くアーティストは?
クラシックはもちろん、ディズニー音楽や映画音楽、JPOP、洋楽からKPOPまで自分自身が気に入った音楽を幅広く聞くことが多いです。
(JPOPでは嵐が大好きです!)
レッスンでは好きなジャンルの曲を一緒に練習、演奏していきましょう!
Q3:音楽以外に好きなこと、趣味はありますか?
猫や犬が大好きで、
見つけたら過剰に反応します。笑
Q4:お休みの日は何をしていますか?
体を動かすことも好きなので、
少し遠くても自転車に乗ってお買い物に行ったり、音楽を聞きながらお散歩に行ったりもします。
Q5:音楽の経験が全くなくても始められますか?
最初は誰もが未経験です。
「フルートを演奏してみたい!」「こんな曲が吹けるようになりたい!」「音楽が大好き!」「上手くなりたい!」という気持ちがあれば問題ありません!
Q6:どのようにレッスンを進めていきますか?
生徒さま1人1人に合わせたレッスンを行います。
楽器を触ったことがないはじめての方はもちろん、過去にフルートを習っていた方、小さなお子さん、吹奏楽部に入っている学生さんや大人の方まで、年齢や経験は問いません。(ピッコロもレッスン可能です!)
ただ演奏するだけではなく、呼吸や身体の使い方、旋律を歌ってみたり、楽譜をよく観察したりなど楽器を置いて練習することも大切です。
またピアノ伴奏ありで演奏したり、フルート二重奏をしてみるなど、一緒にアンサンブルをする楽しさも知ってもらえたらなと思います。
そして生徒さまがどのように演奏したいのかを大切にし、楽しんでレッスンを続けていただけるよう全力でサポートをさせていただきます。
Q7:先生の使用しているフルートのメーカーは?
FLUTE MASTERS
Q8:先生にとってフルートとは?
共に色々なことを経験してきた大切なパートナーです。
Q9:フルート上達のポイントは?
吹く練習はもちろん大切ですが、それ以外にも
CDやYouTubeなどでたくさんの音楽を聞いてみてください。特に有名なフルーティストや違う楽器の演奏、同じ作曲家の曲などを聞いたり調べたりすると、練習する際のヒントやひらめきが生まれます。
またコンサートに行くなど生の演奏を聞くこともとても大切で、練習のモチベーションを上げることができます!
最後に一言!
音楽には感動や癒しなどを与えてくれる不思議な力があると思います。そんな音楽をフルートを通して一緒に楽しみ、ご家族やお友達、大切な人にあなたの演奏で想いを伝えてみませんか?
音楽を楽しみながら共に成長できるように、一緒に頑張りましょう!レッスンでお会いできることを楽しみにしております♪
コース概要
コース名 | フルート |
---|---|
講師 | 山本裕子(やまもとゆうこ) |
開講曜日 | 木 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ららぽーと和泉店 |
---|---|
電話番号 | 0725-51-3440 |
担当 | 安井 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。