![皆様こんにちは!サックス・エアロフォンインストラクターの林田です。vol.2は、実際にららぽーと和泉店のサックスサロンにお通い頂いている会員様のインタビューをご紹介いたします。男性、女性それぞれ様々な年代の方へ3名インタビューをさせて頂きました!お1人ずつ連載していきますのでお楽しみに! 記念すべき […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/wp-content/uploads/sites/165/2022/09/20220913-2965bc9c443c07d7134078b5b433366f.png)
皆様こんにちは!サックス・エアロフォンインストラクターの林田です。
vol.2は、実際にららぽーと和泉店のサックスサロンにお通い頂いている会員様のインタビューをご紹介いたします。
男性、女性それぞれ様々な年代の方へ3名インタビューをさせて頂きました!
お1人ずつ連載していきますのでお楽しみに!
記念すべきお一人目はこの方!!
CONTENTS
Sさん 40代男性

Q1.サックスサロンに入会したきっかけは?
「誕生日を目前にしたある日、何か新しいことに挑戦しようと思っていたところ、展示されていた楽器の中でキラキラ輝くサックスに興味を持ったことと、仕事の都合に合わせてレッスンのスケジュールの融通がきくことで続ける事が出来そうだったため。」
Q2.好きな音楽やよく聴くジャンルは?
「邦楽、洋楽、ジャンルを問わず気になったものは何でも聞きますが、最近は比較的J-POPをよく聴いています。」
Q3.現在の練習曲、レッスン内容は?
「現在はYOASOBIさんの『群青』を練習しています。レッスン内容は音階練習から始まり、演奏曲を理解するための音楽の理論的なことや、魅力的に聴こえるようにするための装飾などの演奏技法、サックスのパーツに関することなど、幅広く教えて頂いています。」
Q4.インストラクター林田ってどんな人?
「サックスが大好きな感じに溢れ、いつも熱心に、丁寧に、そして分かりやすく教えてくれる先生です。
また、一緒に演奏や、曲によってはアンサンブルをしてもらったりする事で、サックスを通じて音楽の楽しさも一緒に教えてくれる素敵な先生です。」
Q5.レッスンに通ってみて変わったことは?(音楽面や生活面、何でもOK)
「ちょっと空いた時間に演奏したい曲の楽譜を探したり、寝る前にYouTubeで練習中の曲など、色々な人のサックス演奏動画を見て楽しんだり…。いつの間にか、日々の生活を充実させる軸の一つになったことです。」
Q6.今後の目標や挑戦してみたい曲は?
「今までJazz系の曲に挑戦してこなかったので、少しずつでも取り組んで演奏できるレパートリーを増やしていきたいと考えています。」
Q7.「これからサックスを始めようかな」と迷われている方へメッセージ
「私もかなり迷いましたが、自分で実際に経験してみないと色々分からないなぁと思い、先ずは『1ヶ月お試しレッスン』を受け、サックスを吹くことやレッスンの感じ、定期的に通う事をやってみた上で入会しました。せっかく興味を持ったなら、ぜひお試しレッスンなども活用しながら挑戦してみて下さい。」
インストラクター林田より
とても練習熱心なSさん!レッスンに通われ始めた時は楽譜の勉強から始まりましたが、今では会員様同士でのアンサンブルも楽しまれる程にメキメキ上達されております♪
サックスパーツの私のマニアックな話をいつも興味津々で聞いていただきありがとうございます(笑)
これからも沢山の発表に挑戦して私と一緒にサックスを楽しみましょう!
ご協力ありがとうございました!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。