
みなさんこんにちは!
アコパラ2024を担当させていただてます和泉店の山口です!
今回は、6組+1(スタッフ)のアーティストにご参加いただきました。
1月下旬ということもあり、非常に寒い一日でしたが、皆様のやる気で店内は熱気に満ち溢れて最高でした!
それでは、その様子を写真と共にご紹介させていただきます
1組目『SEKAI NO YAMAGUCHI』

トップバッターはスタッフ山口が担当させていただきました。
温かい声援に包まれながらの演奏だったので、ほぼ緊張なく楽しむ事ができいい思い出になりました。
2組目『マルちゃん』

前回、前々回に引き続き、今回も出場いただきましたマルちゃんです。お馴染みの顔になってきましたね。
平成の名曲J-POPなどを3曲演奏していただきました。聞いたことがある曲ばかりで心が躍りました。
3組目『稲田心楽』

3組目は安定したストロークと歌声を披露していただきました稲田心楽さんです。
立ち振る舞いや話し方含めとにかくカッコよかったです。
Historyのヘッドの◁←この部分を褒めていただきました(笑)
4組目『shige』

4組目は毎度おなじみのshigeさんです。今回は、昨年亡くなられたアーティストの名曲を演奏していただきました。
シゲさんの渋い声と曲の相性がバッチリでした。毎度楽しませていただきありがとうございます!
5組目『喜入晶平』

5組目は今回初参加の喜入晶平さんです。今回参加者の中で唯一のソロギターでの出演でした。
圧倒的な演奏力に思わず聞き入ってしまい鳥肌がたちました。
6組目『ゆーちゃん』

6組目は、今回もご参加いただきました参加者の中で最年少のゆーちゃんです。
前回と違う曲を2曲披露してくれました。どんどんうまくなっていく姿をみて、いつも驚かされてます。
7組目『ブラウン』

7組目は、今回トリを飾っていただきましたブラウンさんです。
優しそうな雰囲気からは想像できないほどパラフルな歌声を披露していただき、トリらしく会場を盛り上げてくれました。

以上でアコパラ第一弾のレポートは終了です!
ご出演いただいた総勢6+1組(スタッフ)のアーティストの皆さん!
ご観覧いただいたお客様!
みなさま本当にありがとうございました!
2月も3月開催致しますので、是非よろしくお願いいたします!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。