最新5月号【管楽器ラインナップ🎺】ららぽーと和泉店

ららぽーと和泉店

ららぽーと和泉店店舗記事一覧

2024年05月18日

入門モデルから上級モデルまで!常時約20機種の管楽器を展示しています! この春から吹奏楽を始められた方、昔やっていてまたはじめたいとお考えの方、マイ楽器のグレードアップをお考えの方も、島村楽器ららぽーと和泉店でピッタリの楽器を見つけていただけます🎷ぜひ一度ご来店お待ちしております☺※試奏は事前にお問 […]

入門モデルから上級モデルまで!常時約20機種の管楽器を展示しています!

この春から吹奏楽を始められた方、昔やっていてまたはじめたいとお考えの方、マイ楽器のグレードアップをお考えの方も、
島村楽器ららぽーと和泉店でピッタリの楽器を見つけていただけます🎷
ぜひ一度ご来店お待ちしております☺※試奏は事前にお問い合わせいただけますとよりスムーズにご案内できます。

サックス

アルトサックス

YAMAHA YAS-280

YAMAHA YAS-280

280は、サクソフォン演奏を始めるのに信頼できる楽器です。サクソフォンの特徴であるブライトなサウンドと優れた音程、そして入門用としては驚くほど高品質な機能を備えています。
サクソフォンをはじめる人にとって、大切な基本を重視しました。音の出しやすさと確かな音程、正しい構えで演奏できるキイのレイアウトがポイント。安定した音程と操作性で、はじめての挑戦をしっかりとサポートします。

¥158,400税込

YAMAHA YAS-380

YAMAHA YAS-380

美しく、滑らかな演奏を手に入れる。
上級モデル譲りの外観と滑らかな吹奏感、抜群の操作性が380に。ティアドロップフロントFキイ、左手シーソーキイなど操作性の向上が、演奏者のパフォーマンスを引き出します。

¥207,900税込

YAMAHA YAS-480

YAMAHA YAS-480

480は、プロフェッショナルサクソフォンに搭載されているのと同じ機能を数多く備え、より優れた演奏性と最適な音色を提供します。演奏者のベストを引き出す楽器であり、新進気鋭のプレイヤーにとって理想的な選択です。
音の大切なポイント、ネック部分の音の"鳴り"を向上。演奏者の感性を引き出すヤマハ最上位機種、カスタムシリーズのネックへの交換も可能。上達する歓びをダイレクトに実感できるモデルです。ベル部分に配した手彫りの彫刻も魅力。

¥267,300税込

YAMAHA YAS-62

YAMAHA YAS-62

すでに伝説となっている "62 "は、その信頼性の高い性能と卓越した品質により、幅広いプレイヤーから愛され、尊敬を集めています。その成功は、優れたビジョンを持つ献身的なデザイナーと、並外れたレベルの献身、完璧さ、そして情熱をもって仕事をこなす熟練した職人たちのおかげです。

¥356,400税込

YANAGISAWA A-WO2

YANAGISAWA A-WO2

YANAGISAWAは、一つ一つ手作りで惜しみなく時間と手間をかけ、純日本製の技術をほどこした最高のサクソフォンを生み出しています。
A-WO2はしっかりとした響きを持つ「ライト仕様」で、クラスを超えた実力とコストパフォーマンスは上級者にもおすすめ。

■ライト仕様
軽い吹奏感を活かし、音ヤセしない、しっかりとした響きを持っています。初心者からプロの方、またクラシック奏者やジャズ奏者など幅広い方におすすめします。

■ブロンズブラス製
ブラス製のサックスと違い、少し赤みがかった管体が特徴。柔らかく豊かな音でアンサンブルにもオススメです。

■本物志向の機構
このお値段でステンレスよりも弾力性に富んだニードル・スプリング、見た目も美しく操作性も良い白蝶貝キー、響きを止めない真鍮製の指掛け&指置き(両手親指部分)は何とも贅沢!さらに 100% MADE IN JAPAN ハンドメイドです!

¥364,650税込

YAMAHA YAS-62LSEII【島村楽器限定モデル】選ぶならこれ!コスパ良し音良し文句なし!

YAMAHA YAS-62LSEII【島村楽器限定モデル】選ぶならこれ!コスパ良し音良し文句なし!

前モデルのYAS-62LSEをベースとし、より軽快な操作性を追求する事により、更に高度な音楽表現を可能にしたモデルにブラッシュアップ。
初心者はもちろん、中〜上級の吹奏楽層やJAZZ層など、幅広い層のサックス愛好家に使用して頂けるモデルです。

¥385,000税込

H.Selmer SA802Jubilee GL シリーズ2

H.Selmer SA802Jubilee GL シリーズ2

スーパーアクション80 シリーズII ジュビリー アルトサックス。
「スーパーアクション80シリーズII」アルトは、疑いもなく世界で最も人気があるプロフェッショナル用のアルト・サクソフォンです。
非常に伸びやかで倍音の豊かな音で、音の伸びが力強く、さまざまなジャンルに適合します。クラシックでもジャズでも、その音のパワーと広いダイナミックレンジで選ばれ、またサクソフォン四重奏、より大きな編成のサクソフォン・アンサンブルや吹奏楽で理想的な楽器と評価されています。 非常にバランスよく設計されたメカニズムにより、とても正確な演奏を可能にしてくれます。

¥834,900税込

ソプラノサックス

YANAGISAWA S-WO2

YANAGISAWA S-WO2

軽い吹奏感と音痩せしない響きを持ったストレートタイプ。
新しいWOシリーズは、高い評価を得ている旧シリーズから楽器として必要な要素である、音程、音色、操作性において更に完成度を高めました。

これまでのヤナギサワサックスの長所である軽い吹奏感を活かし、音痩せしないしっかりとした響きを持った楽器に仕上げました。パワーのあるプロの方でも自在に操れ、吹奏楽やクラシックはもとより、ジャズやフージョン奏者の方にも満足していただけるソプラノサックスです。

¥420,750税込

YAMAHA YSS-475

YAMAHA YSS-475

一体型のストレートネックやコンパクトにデザインされた小指キイなど、誰にでも扱いやすい設計のソプラノサックスです。
ビギナーにも快適な操作性を提供するYSS-475。
ヤマハソプラノサクソフォン475は、一体型のストレートネックやコンパクトにデザインされた左手小指キイ、右手小指キイなど、ビギナーにも扱いやすい設計を採用し、低価格ながら高い品質を誇っています。
カスタムモデルの設計・開発で培われた技術を惜しみなく注ぎ込み、キイ重量のバランスや全体の軽量化、サムフックやキイボード位置の再考など、音質の向上とともに操作性や楽器の保持がより楽になるよう、随所に新設計を採用しています。
力強い響き、正確なイントネーション、優れたレスポンス、そして快適な操作性をも備えたモデルです。

¥267,300税込

テナーサックス

YAMAHA YTS-480

YAMAHA YTS-480

より自分らしく、より深く愉しむ。
音の大切なポイント、ネック部分の音の「鳴り」を向上。
演奏者の感性を引き出すヤマハ最上位機種、カスタムシリーズのネックへと交換も可能。上達する歓びをダイレクトに実感できるモデルです。
さらには62モデルと同じ手彫り彫刻を採用。高級感あふれる外観です。

¥306,900税込

YAMAHA YTS-62

YAMAHA YTS-62

ヤマハの定番テナーサックス「YTS-62」
62スタイルのネックは、やや細めのボアで、より速いレスポンスと高いコントロール性を実現。快適な息の流れを可能にし、すべてのプレイヤーが音色の芯をしっかりと得ることができます。
低音B-C#の接続メカニズムが改良され、低音部から高音部までの全音域でムラのないスムーズな吹奏感と音色を実現しました。
キイレイアウトは、人の手にフィットするように設計されていて演奏者がストレスを感じることなく演奏に集中できるように配慮しています。
卓越した技を持つ匠により施される手彫り彫刻は、美しく細かな紋様で高級感と存在感を引き立たせます。

¥425,700税込

フルート

EASTMAN EFL-210SE

EASTMAN EFL-210SE

軽快な吹奏感が特徴の初心者向けモデルです。
管体・キイが洋銀製のため、軽やかで持ちやすく、初心者の方でも無理なく演奏する事ができます。
調整は職人により手作業で施されており、安心の吹き心地です。
※EFL-210SEは入門用フルートになります。ある程度上達してきたら、ワンランク上のモデルへの買い替えをお勧めいたします。

¥61,900→【SALE】59,900税込

YAMAHA YFL-212

YAMAHA YFL-212

音が鳴りやすく、耐久性に優れた「白銅」を管体の素材として採用されています。
初心者にも安定した演奏を実現できる「カバードキイ」や、出しづらい第3オクターブをのE音を発音しやすくできる「Eメカニズム」により、初めてでも演奏する愉しさを味わえます。
フルート独特の息づかいを正しく導くリッププレートの形、大きさ、角度のバランス、
そして押さえやすく美しいキイなど、細部にまでこだわった設計が特徴。

¥89,100税込

YAMAHA YFL-312

YAMAHA YFL-312

フルートを始める方にオススメのヤマハのスタンダードシリーズ。頭部管銀製モデル。
【Standard 300 Series】音を大きく左右する頭部管には、まろやかで深みのある音色を生み出す銀を採用。
管体パイプに用いた白銅の響きやすさとのバランスが、表現の幅を広げます。

¥152, 460税込

Pearl PF-665E

Pearl PF-665E

中学・高校の吹奏楽部におすすめのエントリーモデルです。
銀製の頭部管を採用し、やわらかく深みのある響きを実現。
吹きやすさとお求めやすさを追及したモデルで、銀製頭部管と洋銀製胴 足部管の組み合わせにより、鳴らしやすく優れたレスポンスが特徴です。
エントリーモデルであると同時に、ハンドメイドマエスタで培った技術を惜しみなく注ぎ込み、音のクオリティと各部の精度を高めた価値あるフルートです。

¥147,730税込

YAMAHA YFL-412LSE【YAMAHA×島村楽器】

YAMAHA YFL-412LSE【YAMAHA×島村楽器】

「YFL-412」をベースにカスタムした島村楽器限定モデル。
豊かで温もりのある響きが魅力で音色の変化がつけやすく、多彩な表現が好評の『YFL-412』をベースに、より華やかな響きを加えた仕上がりとなっております。
フルートの音色を決定づけるポイントとして、リッププレート(唄口)の仕上げはとても重要な要素となっております。
『YFL-412LSE』ではこのリッププレートと、同じく音の響き方に影響を与える頭部管内部を金メッキ仕上げにすることで、より豊かな倍音で華やかな響きを得られるようになりました。
これにより、より音の存在感が求められるアンサンブルやソロ演奏の場面でもしっかりと奏者の表現を伝えやすくなっています。
また、他の楽器との音色のブレンドが求められる吹奏楽でも、金独特の響きが様々な楽器とのアンサンブルをより自然なものにすることが期待できます。

¥214,500税込

SANKYO エチュード C/C サンキョウはじめての方におススメ!

SANKYO エチュード C/C サンキョウはじめての方におススメ!

音を左右する頭部管は銀製を採用。
上級モデル同様のハンドメイド仕様により、
パーツの1つまで徹底した手をかけて製作。

明るく、華やかで、美しい音を鳴らす、
音の本質を極めた基本モデルです。

¥242,550税込

Miyazawa Atelier-2 REOF/BR

Miyazawa Atelier-2 REOF/BR

名機gi-bu(ギブー)シリーズを継承するミヤザワ伝統のモデルです。
クセのない、のびやかな音色と軽やかな操作性を兼ね備え、フルートのメイン・ストリームを歩み続けています。
管体銀製モデルのアトリエ2は、豊潤で温もりのある音色が特徴です。銀管が生み出す柔らかく豊かなサウンドでありながら、クレッシェンドやディミヌエンドといった音量の変化も付けやすい楽器です。フルートの上達に伴って難しくなる楽譜にもしっかりと寄り添う、吹きやすさと変化の付けやすさ、双方のバランスが取れた扱いやすいモデルとなっております。

¥371,250税込

クラリネット

YAMAHA YCL-255

YAMAHA YCL-255

屋外など多様なシーンに適した楽器
湿度により寸法変化せず割れにくいため、屋外など様々なシーンで安定した演奏を楽しむことができます。
表面はマットフィニッシュで、ABS樹脂のツヤを消すことで木材に近い見た目を実現しています。
木製プレイヤーとのアンサンブルにおいて、視覚的に目立つことなく演奏することができます。

新設計のベルによる吹きやすさ、木製に非常に近いあたたかで豊かな響き、そして熱や湿気に強く屋外など様々なシーンで安定した演奏を愉しめる、ABS樹脂ならではのバランスが整ったモデルです。
手の小さな方でも無理なく自然な奏法が身につく、ストラップリング付き可動式指掛けを採用。初心者が安心して吹けるクラリネットです。

¥103,950税込

YAMAHA YCL-450【新品クリアランス特価】

YAMAHA YCL-450【新品クリアランス特価】

驚くほど本格的な音色と心地よい吹奏感を叶える、天然木グラナディラの仕上げが美しいモデル。高級グレードカスタムVシリーズに近いベルとバレルを採用し、低音域の安定感、クリアな音、さらにスムーズで素早い操作を可能に。豊かな響きと多彩な表現を目指す人におすすめです。

¥153,450税込

YAMAHA YCL-650

YAMAHA YCL-650

YCL-650は高い性能とお求めやすい価格を両立させたハイ・コストパフォーマンスモデルです。
ベルやバレル、トーンホールなどは、カスタムSE-Vに極めて近い仕様となっており、暖かくまろやかな音色が特長です。

¥257,400税込

YAMAHA YCL-CX

YAMAHA YCL-CX

【CXとは?】
CXの名称は、クラリネットの起源であるフランスの古楽器「シャリュモー(Chalumeaux)」に由来します。
CXはこの伝統を重んじた基本設計を踏襲しています。
スムーズに息が流れ、合奏においても音色や発音、音程を揃えやすいと高く評価されています。

¥316,800税込

Buffet Crampon E11S【島村楽器コラボモデル】

Buffet Crampon E11S【島村楽器コラボモデル】

E11をベースに島村楽器オリジナル仕様に変更のコラボレーションモデル
“E11”は、ビュッフェ・クランポンの機種の中でも価格を抑え、初心者から学生様の導入に適した、グレナディラ材を使用したスチューデント・モデルのクラリネットです。
今回、こちらの機種を島村楽器のこだわりを追加し、「最初から」より「華やか」で「長く」使える楽器を目指し『E11S』が完成しました。

¥199,800税込

Buffet Crampon E13/inB

Buffet Crampon E13/inB

“E13”は演奏家への道を進む学生のために研究を重ねられました。
価格を上回る完成度の高さは、はじめて手にする楽器として最高のパフォーマンスを発揮します。

¥359,975税込

Buffet Crampon R13【新品クリアランス特価】

Buffet Crampon R13【新品クリアランス特価】

この楽器は「ビュッフェ・クランポン」の歴史的なモデルです。
1955年、ロベール・カレによって開発されたR13は、アメリカで大変な評判を呼び、今現在も前例のないほど高い支持を受け続けています。
その音色は豊かで芯があり、すべての音域におけるバランスのとれた高い柔軟性と力強い表現を可能にします。
ソリスト、教育者から若い学生まで、全ての奏者の表現イメージを形にする“R13”は、世界中のオーケストラ、吹奏楽、ソロ、室内楽の舞台に求められ続ける存在です。

¥508,640税込

トランペット

BRILLER BTR-10L B♭

BRILLER BTR-10L B♭

「初めてでも吹きやすい」をコンセプトに、長年にわたり数々の入門楽器を手掛けてきたマックコーポレーションと島村楽器がコラボレーションしたトランペットが誕生しました。
管体は明るく張りのある音色が特徴のイエローブラス。主管は息が入りやすいリバース式で、いつまでも吹いていたくなるスムーズな吹き心地です。また第3抜差管の可動式指かけなど、初心者の方でも扱いやすい工夫を凝らしています。

¥35,000税込

YAMAHA YTR-2330S

YAMAHA YTR-2330S

ベーシックな性能と楽器としての素性をおさえたB♭トランペットの入門モデル。
初心者が吹きやすく演奏しやすい重さのバランスと操作感を、何よりも大切に設計しました。
良質な音色や確かな音程はもちろん、手の大きさに合わせられる可動式の指掛けによって、無理なく正しい構えが身につきます。
気軽に演奏の歓びを実感できるモデル。

¥97,020税込

YAMAHA YTR-3335S

YAMAHA YTR-3335S

伸びやかな吹き応えで、新たなステージ。
リバースタイプチューニングスライドを採用。伸びやかな音と吹きやすさを実現しました。
主管の支柱によって音色のまとまりも良く、スムーズな息の流れとしっかりとした吹き応えが、演奏に新たな愉しみを生み出します。

¥123,750税込

YAMAHA YTR4335GSII

YAMAHA YTR4335GSII

豊かな響きが、音を彩る。
ヤマハプロフェッショナルモデルで育んだ技術やノウハウを惜しみなく詰め込みました。
ベルの素材にはゴールドブラスを採用し、豊かで心地よい響きが魅力。
吹き込むほどに色彩感が増す音色がトランペット奏者としての感受性を育む、正統派のモデル。

¥163,350税込

YAMAHA YTR-5335GSIILSE【島村楽器コラボレーションモデル】

YAMAHA YTR-5335GSIILSE【島村楽器コラボレーションモデル】

カスタム品番の要素を取り入れる事で、演奏の際の自由度を増し、より幅広い表現できるモデルとなっております。基本スペックはスタンダードと変わらず初心者にとっても優しい仕様ですが、上達してきた後も、長くご使用いただけるモデルです。

¥188,000税込

Bach Vincent SP担当者イチオシ!

Bach Vincent SP担当者イチオシ!

コストパフォーマンスに優れた、バックの意欲作「ヴィンセント」。
美しい鳴りを生むヴィンセント専用ベル・適度な吹奏感を生む一本支柱・吹奏感が良く表現の幅を広げてくれる43ゴールドブラス製マウスパイプとの絶妙なコンビネーション。
吹きやすく豊かなサウンドは、このクラスにおいて理想的であり、絶大な人気と実力を持っています。

¥263,670税込

Bach 180ML37SP

Bach 180ML37SP

世界中で、プロフェッショナルプレーヤーから学生・初級者に至るまで幅広く、絶大な人気を有しているのが、モデル180・MLボア・37ベル・25マウスパイプSP(シルバープレート仕上げ)になります。
最大最良の響きを得られるワンピースベル(1枚取り工法ベル)と、伝統の高度な工法が生み出す、適度で心地よい反応・輝き・遠達性・抵抗感をもつ、バックのスタンダードモデル=プロフェッショナル用トランペットの代名詞です。

¥434,775税込

トロンボーン

YAMAHA YSL-620

YAMAHA YSL-620

8.5インチベルと太管がもたらす豊かな響きと、卓越した演奏性を両立。

¥272,250税込

YAMAHA YSL-820GII

YAMAHA YSL-820GII

長年培ったカスタムトロンボーン設計と、ヤマハ楽器製造のノウハウを終結したハイコストパフォーマンスモデル。ゴールドブラスベルがもたらす深みのある響きと、優れた操作性を実現。カスタムトロンボーンの、お求めやすい定番モデルです。

¥336,600税込

担当者コメント

実際に楽器屋さんに行って試奏をさせてもらう時は緊張してなかなか言い出しずらいですよね…私にも経験があります!
ですが店頭ではガラス戸の中で展示しているので、やっぱり見た目だけでは音の良し悪しは分からないんですよね。
実際に手に取り、音を出すことで良さやそれぞれの個性がお分かりいただけると思います!!
事前にお問い合わせをいただければ試奏室を確保させていただきますよ♪じっくりゆっくり楽器との相性を確かめてくださいね。
その他ラインナップにない楽器のお取り寄せも可能です!
気になる事やご質問は担当者:荒井までお気軽にお問い合わせください('◇')ゞ



音楽教室のご案内

サックス科

大人のサックスレッスン

●予約制で通いやすいレッスン

インストラクターの出勤曜日・時間の中で、お好きな時にご予約をお取りいただくシステムです。
休日に、お子様が学校や園に居られる時間帯に、放課後や会社帰りに・・・皆様のペースでお越し下さい♪
また、ご予約変更もレッスン前であれば可能です。
▲詳細は上記画像をクリック!

画像クリックで講師紹介ページへ

フルート科

画像クリックで講師紹介ページへ

トランペット科

画像クリックで講師紹介ページへ

担当者紹介

管楽器担当荒井

管楽器担当荒井

こんにちは!管楽器担当荒井です!
中学・高校と吹奏楽部でトランペットを吹いていました🎺
音楽の専門学校でボーカルを専攻し今はシンガーソングライターとして活動中ですが、吹奏楽またやろかな...と本気で思うほど吹奏楽愛・楽器愛は消えてないのでみなさまのお役に立てるはずです!
お悩みやご相談があればお気軽にお申し付けください♪

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。