![みなさまこんにちは!ららぽーと和泉店サックスインストラクターの林田です。 ららぽーと和泉店のサロンは今までサックスとヴェノーヴァを開講していたのですが、2月からエアロフォンサロンも開講しております! ホームページはこちらhttps://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/l […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/wp-content/uploads/sites/165/2020/05/20200517-f86d6921a217ccf51113e69c27326c88.png)
みなさまこんにちは!ららぽーと和泉店サックスインストラクターの林田です。
ららぽーと和泉店のサロンは今までサックスとヴェノーヴァを開講していたのですが、2月からエアロフォンサロンも開講しております!
ホームページはこちらhttps://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/lesson-info/20200214/4373
エアロフォン4重奏で「宝島」を演奏しました!
カラオケ伴奏は一切なし!全てエアロフォン4本だけで演奏をしています。
機能や様々な音色の紹介を動画内でしているのでぜひご覧下さい(^^)/
おうち時間
コロナウイルスの影響で自粛期間が続いておりますが、私が一番困ったことは練習場所です・・・。会員様もなかなか練習できていない方が多いのではないでしょうか。
私は普段スタジオやカラオケボックスで練習をしていたのですが、もちろん営業しているはずもなく今は自宅のクローゼットの中で細々と練習しています。しかも音が出せる時間はかなり限られている・・・。
しかしエアロフォンはそんなことを一切気にせずに練習ができちゃいます!「サックスと全く同じ感覚で」とまではいきませんが運指は同じですし、何より音楽に触れられているということだけでも本当にありがたいです。
音楽を聴いたり、楽譜を読むだけでも立派な練習です。様々な楽器のメーカーやマウスピースを調べて外出ができるようになったら試奏しまくるぞ!と意気込むのも良し!楽器をピカピカに掃除してみるのも良し!(私も自粛期間中にサックスの雑誌を読み漁って色んなマウスピースを試奏したい!とウズウズしております。)
練習が出来ず不安になられている方も多いとは思いますが、大丈夫です!またレッスンでゆっくりリハビリをすれば元の感覚で演奏ができるようになります!
まだ通常のレッスンができるようになるまで時間はかかりそうですが、みなさまと元気にレッスンでお会いできるのを楽しみにしております!
前回のいずみサロン通信→いずみサロン通信vol.16~Swing Dream2020@ビルボードライブ大阪~
次のいずみサロン通信いずみサロン通信vol.18~楽器に付けるだけ!音色改善アイテム紹介!~
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。