![「DAW・DTMを使って作曲がしたいけど何をどうすればいいのかわからない・・・」というお声をたくさんいただくので、悩んだらぜひこの記事を参考にしてみて下さい! * DAW・DTMで作曲を始めよう! バンドをしている方も最近ではこのDAWを使って作曲している方が多くなってきました。最初は少し根気が必要 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/wp-content/uploads/sites/165/2019/02/20190225-lg_9925ce0ad9b1f8c6329843d35a18f200.jpg)
「DAW・DTMを使って作曲がしたいけど何をどうすればいいのかわからない・・・」というお声をたくさんいただくので、悩んだらぜひこの記事を参考にしてみて下さい!
DAW・DTMで作曲を始めよう!
バンドをしている方も最近ではこのDAWを使って作曲している方が多くなってきました。最初は少し根気が必要だと思いますが覚えれば非常に便利ですので頑張って使いこなせるようにしていきましょう!
DAW・DTMって?
Digital Audio Workstation (デジタル・オーディオ・ワークステーション) を略してDAW。ダウって呼んだりします。
Desktop Music (デスクトップ・ミュージック) を略してDTM。これはそのままディー・ティー・エム。
その名の通り意味するものは微妙に異なっているもののほぼ同義として扱われることが多いです。曖昧になってきているとも言えます(汗)。
このページ読んでいただいている方はほとんど方が初心者の方かと思いますので、ひとまずここではなるべくややこしい説明は省いていきます。なので以下DTMで統一します。
お店で買うメリットって?
DTMに関連する物の多くはネットなどでも購入できる場合がほとんどです。DTM関連の商品は特にお店でご相談いただいてご購入いただけることに大きなメリットがあると思います。多くの「DTM始めたい!」という方のサポートをさせて頂いてきましたが、経験上やはり " ベストなチョイスは千差万別 " だと思います。環境や目的によって選ぶ機材は異なってきます!ですのでなるべくご相談いただく方が良いかと思います。当店ではご購入いただいたあとも目的、目標へと全力でしっかりサポートさせて頂いてます。ご安心してお選びいただけるよう心掛けていますのでぜひ「DTM始めたい!」という方はご相談下さい!
最初に買うべきもの
DTMを始めるにあたって必要なものですが、目的によっても少し異なってきますので購入の際はお店にスタッフに一度ご相談いただくと確実かも知れません。
①DAWソフト
録音・作曲ツール。様々な特長の製品があります。
→おすすめ機種
②オーディオインターフェイス
デジタルとアナログを繋ぐハードウェア。例えばマイクやギター、ピアノなどからパソコンへ繋ぐためなどで使用。
→おすすめ機種
③モニタースピーカー
スピーカーです。録音・作曲用としては通常クセが少なくクリアな音質な物が好まれる。
→おすすめ機種
④モニターヘッドホン
ヘッドホンです。録音・作曲用としては通常クセが少なくクリアな音質な物が好まれる。
→おすすめ機種
⑤MIDIキーボード
いわゆる演奏用のキーボードとは異なり、これ自体に音色は搭載されていない。DTM内にある音源を鳴らす、または録音・打ち込みのために使用します。
→おすすめ機種
まずはこの5点は揃えたいアイテムです。もちろんさらに最低限で始めることもできますが最初にこれだけあると当分困りませんのでぜひこの5点を揃える気持ちで始めてほしいです!
DAWソフト おすすめ
steinberg / CUBASE ★★★
・トップシェアのDAWソフト!
・ユーザー数が多い=情報が多いので、困った時にネットで調べても結構解決できる!
・どんなジャンルでも幅広く対応
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
ELEMENTS/R | ¥12,960 | 最もお買い求め易いパッケージ。入門向け。 |
ARTIST/R | ¥34,560 | 中間のパッケージ。入門向け。 |
PRO/R | ¥61,560 | 最もおすすめのパッケージ。これだけあれば安心の充実した内容。本格的に始められる。 |
学生・教職員の方向けアカデミック版。少しお得にご購入いただけます。お申込には学生証などが必要です。
内容は上記通常版と同じです。
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
ELEMENTS/E | ¥7,560 | 最もお買い求め易いパッケージ。入門向け。 |
ARTIST/E | ¥19,440 | 中間のパッケージ。入門向け。 |
PRO/E | ¥41,040 | 最もおすすめのパッケージ。これだけあれば安心の充実した内容。本格的に始められる。 |
AVID / Pro Tools ★★☆
・多くのレコーディング現場で採用されている
・波形編集など "録音→編集" においては最も優秀
・打ち込みはやや苦手
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
Pro Tools with Annual Upgrade and Support Plan | ¥76,464 | 永続ライセンス |
Pro Tools Annual Subscription | ¥38,124 | 1年間 |
学生・教職員の方向けアカデミック版。少しお得にご購入いただけます。お申込には学生証などが必要です。
内容は上記通常版と同じです。
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
Pro Tools with Annual Upgrade and Support Plan S/T | ¥38,124 | 永続ライセンス |
Pro Tools Annual Subscription S/T | ¥12,636 | 1年間 |
Ableton / Live ★★☆
・打ち込み、ループに特化!
・ダンスミュージックやヒップホップなどにおすすめ
・録音はやや苦手
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
Intro | ¥11,800 | 最もお買い求め易いパッケージ。入門向け。 |
Standard | ¥53,800 | 中間のパッケージ。入門向け。 |
Suite | ¥90,800 | 最もおすすめのパッケージ。これだけあれば安心の充実した内容。本格的に始められる。 |
学生・教職員の方向けアカデミック版。少しお得にご購入いただけます。お申込には学生証などが必要です。
内容は上記通常版と同じです。
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
Standard EDU | ¥32,280 | 中間のパッケージ。入門向け。 |
Suite EDU | ¥54,480 | 最もおすすめのパッケージ。これだけあれば安心の充実した内容。本格的に始められる。 |
その他
・Pre Sonus / Studio One
・IMAGE LINE / FL Studio
・apple / Logic
などがあります。
オーディオインターフェイス おすすめ
steinberg / UR22mk2
・CUBASE AI、Cubasis LE 付属
・もはや定番中の定番
・最低限必要な機能はほぼ全て搭載してこの価格
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
UR22mk2 | ¥15,660 |
Focusrite / Scarlett 2i2
・Protools First、Ableton Live Liteに加えSoftubeプラグイン、Focusrite REDプラグインが付属
・高音質、リアルタイムエフェクトで超低レイテンシー
・音質の良さに定評あり
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
Scarlett 2i2 | ¥17,604 |
Roland / Rubix 24
・Ableton Live Lite 付属
・ドライバーインストール不要で最も接続がわかりやすい
・本体にコンプレッサー/リミッターを搭載
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
Rubix 24 | ¥23,814 |
その他
・IK Multimedia / iRig シリーズ
・M-AUDIO / M-TRACK シリーズ
・UNIVERSAL AUDIO / Apollo Twin MKII シリーズ
などがあります。
モニタースピーカー おすすめ
YAMAHA HS5
・非常にクリアでバランスの良いモニター用らしい音質
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
HS5 | ¥15,336 | 1本単位 |
Fluid Audio / F5
・モニター用らしさに音像の厚みとパワフルさが加えられたようなサウンド
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
F5 | ¥30,132 | 2本セット |
その他
・MACKIE CR シリーズ
・FOSTEX PM シリーズ
など
モニタヘッドホン おすすめ
SHURE SRH440
・モニターヘッドホンらしいクリアな音質と聴き疲れしにくい構造
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
SRH440 | ¥10,778 |
SONY MDR-CD900ST
・数々のプロアーティストが愛用する定番モデル。長時間だと少し疲れるがかなり細かい音まで再現。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
MDR-CD900ST | ¥19,440 |
その他
・audio-technica M シリーズ
・AKG K シリーズ
など
MIDIキーボード
Native Instruments KKS シリーズ
・数々のプロアーティストが愛用。多数の音色を同梱、一線を画す操作性。
・鍵盤数は49、61、88がラインナップ
・機能を減らして価格を抑えたコストパフォーマンスモデルもあります
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
KKS 49 MK2 | ¥69,800 |
Roland A-49
・ベストセラーモデル
・この価格ながらかなりしっかりした鍵盤を採用
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
A-49 | ¥19,440 |
その他
・KORG microKEY シリーズ
・M-AUDIO Keystation シリーズ
まずはこれだけあれば大丈夫
以上最初に揃えるべきものです。必要に応じてケーブルなどを買い足して下さい。理想的なご予算としては20万円ほどが理想的です。とは言え全ての方が20万円をご用意できるわけではありません。分割支払いなどにも対応しております。他にもご相談いただいたご予算の内容でベストなご提案をさせていただきますのでぜひお気軽にご相談下さいね。
記事を書いた人
DTM担当 椋平(むくひら)
ヒップホップとロックが好きです。主に邦楽派。トラックメイクしてます。
その他
1.お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- iD
- 銀聯カード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
その他のお支払い
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い
- 現金
- クレジットカード
ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額
銀行振込でのお支払い
当社指定の口座にお振込ください。
尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額
2.音楽教室
日頃より聞いている音楽を演奏出来たら楽しそう!演奏しているけどもっと上手くなりたい!演奏が出来る様になる夢を叶える音楽教室です。音楽って楽しいなあと思って頂ける方、チャレンジしたい方ならどなたも大歓迎!いつでもお気軽にお声掛け下さい、スタッフ一同心よりお待ちしております。
◆島村楽器ららぽーと和泉店音楽教室総合案内はこちらよりご覧下さい。
◆島村楽器ららぽーと和泉店ではエレキギター/アコースティックギター/エレキベース/ドラム/フルート/サックス/ウクレレ/ヴァイオリン/ビオラ/ピアノ教室の開講がございます!講師の紹介はこちらよりご覧下さい。
島村楽器ららぽーと和泉店ではピアノ教室(火曜日・土曜日)を開講しております。詳しくは下記詳細をご覧下さい。
◆島村楽器ららぽーと和泉店ではピアノ教室(火曜日・土曜日)を開講しております。火曜日ピアノ講師【松本千賀子】紹介はこちらよりご覧下さい。
◆島村楽器ららぽーと和泉店ではピアノ教室(火曜日・土曜日)を開講しております。土曜日ピアノ講師【田島聖子】紹介はこちらよりご覧下さい。
3.お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器ららぽーと和泉店 |
---|---|
電話番号 | 0725-51-3440 |
担当 | 椋平(むくひら) |
4.当店へのアクセス
お車でお越しの方
◆広域マップ(高速道路マップ)
◆施設周辺マップ
◆和泉中央駅方面より
唐国南1号交差点を左折してください。
◆光明池方面より
春木岸和田線を直進してください。
◆国道170号線方面より(大阪外環状線)
テクノステージ南交差点から唐国久井線を北上してください。
◆阪和自動車道より
●大阪方面よりお越しの方…岸和田和泉ICを左折してください。
●和歌山方面よりお越しの方…岸和田和泉ICを右折してください。
※交通事情により迂回していただくことがございますので、ご了承ください。
電車・バスをご利用の方
◆泉北高速鉄道「和泉中央」駅より南海バス⑤番のりばより乗車「ららぽーと和泉前」にて降車
所要時間:約15分
◆JR阪和線「和泉府中」駅より南海バス①番のりばより乗車「和泉中央駅」経由で「ららぽーと和泉前」にて降車
所要時間:約30分
駐車場のご案内
◆1F、5F、RF、屋外 駐車場終日無料 約3,400台
◆【ワイド駐車場のご案内】
館内駐車場1F、5F、RFにて、ベビーカー利用でも出し入れがしやすく使いやすいワイド駐車スペースを準備しております。
◆1F 自転車:約250台 バイク:約50台
店舗へのアクセスはこちらのアクセスマップをご覧下さい。
メルマガ会員募集中!
島村楽器ケータイメルマガでは、バンド楽器やデジタル楽器を中心とした、「キャンペーン情報」「イベント情報」「店舗情報」「ギター/ベース情報」「ドラム情報」「デジタル情報」を、定期的にお届けしています。詳しくはこちら
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。