![*秋山裕紀(あきやま ひろき) 担当曜日:水曜日 *講師プロフィール 12歳の頃に本格的に音楽を始めクラリネット、ギターを経て16歳よりベースを始める。 大学在学中には、ライブハウスを中心に全国各地にてLIVE活動を行う。 RO69JACK2015にて入賞。各種サーキットイベントにも出演。 現在は関 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/izumi/wp-content/uploads/sites/165/2017/04/20230529-085.jpeg)
秋山裕紀(あきやま ひろき) 担当曜日:水曜日
講師プロフィール
12歳の頃に本格的に音楽を始めクラリネット、ギターを経て16歳よりベースを始める。
大学在学中には、ライブハウスを中心に全国各地にてLIVE活動を行う。
RO69JACK2015にて入賞。各種サーキットイベントにも出演。
現在は関西を中心に精力的に活動中。
ベースを弾く事の楽しさをお伝えするとともに、お一人おひとりのご要望に合わせたレッスンを致します。
秋山先生に10の質問!
Q1:音楽を始めたきっかけは?
友人の勧めで楽器を始めました。
Q2:好きな音楽のジャンル、よく聴くアーティストは?
Funk,Rock,Pops,Fusion,Latin,等様々なジャンルが好きです。
よく聴くアーティストは書ききれません…
Q3:音楽以外に好きなこと、趣味はありますか?
アウトドア、映画鑑賞、読書です。
あとはラーメンとビールを愛しています。
Q4:お休みの日は何をしていますか?
外に出かけるのが好きなので基本的に外出している事が多いです。
Q5:音楽の経験が全くなくても始められますか?
勿論です!楽器を始める前に経験を積んでおかないといけない理由なんてありません。
音楽は皆様が思っているより自由ですよ!
Q6:どのようにレッスンを進めていきますか?
まずなにより楽しくベースを弾く事を知って欲しいので、お一人おひとりのペースに合わせ、なるべくご要望に寄り添って進めていきます。
Q7:先生の使用しているベースのメーカーは?
Miura guitars MBR-X
dragonfly CS-5 345CUSTOM
Fender AmericanVintage'58 PrecisionBass
Fender AmericanDeluxe JazzBass Ⅴ
Q8:先生にとってベースとは?
自分を目一杯表現する事ができる道具であり、一緒に楽しい事ができる相棒です。
Q9:ベース上達のポイントは?
明確な目標を持つ事。
後は好きな人の演奏をたくさん生で見る事です。
Q10:最後に一言!
レッスンに通ってくださる皆様にとって信頼できる先生になれたらなと思っております。
よろしくお願いします!
秋山先生ありがとうございます!
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
コース概要
↓体験レッスンのWeb申し込みはこちらからどうぞ↓
コース名 | エレキベース |
---|---|
講師 | 秋山裕紀(あきやま ひろき) |
開講曜日 | 水 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥12,100(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ららぽーと和泉店 |
---|---|
電話番号 | 0725-51-3440 |
担当 | 安井 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。