Ibanez×Vemuram Custom Pedalsのコラボレーションエフェクター「TSV808」が新発売!

ららぽーと磐田店店舗記事一覧
2019年02月01日
- カテゴリ商品情報
- タグIbanezアンプ・エフェクター
![*Ibanezの「Tubescreamer」とVemuram Custom Pedalsの「Jan Ray」のコラボ! エレキギター担当の山下です。今回皆様にご紹介するのは待ちに待ったIbanezの新作エフェクターです! Twitterで話題になっていたIbanezのコラボレーションが遂に発表! な […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/iwata/wp-content/uploads/sites/136/2019/01/20190126-tsv808.jpg)
Ibanezの「Tubescreamer」とVemuram Custom Pedalsの「Jan Ray」のコラボ!
エレキギター担当の山下です。今回皆様にご紹介するのは待ちに待ったIbanezの新作エフェクターです!
Twitterで話題になっていたIbanezのコラボレーションが遂に発表!
なんとVemuram Custom Pedalsが手掛けた人気爆発中のオーバードライブ「Jan Ray」との結合が開発コンセプトとなっております。
見た目は「Jan Ray」そのものですね!
特徴的なミッドブーストで世界で愛される、Ibanezの「Tubescreamer」。
広いダイナミックレンジと周波数レンジを併せ持つ、Vemuram Custom Pedalsの「Jan Ray」。
この2つが合わさって完成したこの「TSV808」は言わば、“チューブスクリーマーの名を持つ別次元の新時代オーバードライブ”となるでしょう!
開発コンセプトは“TubescreamerとJan Rayとのマージ(結合)から生まれる新たなサウンドの可能性”。
サウンドや外観のデザイン双方で両者が相乗し一から設計開発を始め、更に音決めには多くの世界のトップ・プロ・ミュージシャンの声を聞いて反映しブラッシュアップして完成したペダルです。
TSV808にはカスタム・ペダルとしてギタリスト自身がサウンドを試行錯誤できる機構を搭載しています。
通常のTube Screamerは、対称な1対のクリッピング・ダイオードを採用しています。
一方TSV808では、クリッピング・ダイオードを4つ搭載しており、ディップ・スイッチを切替えることで4種類のクリッピング・スタイルを選択できるようになりました。
歪みの音がそれぞれ若干異なるため、お好みのセッティングを探してみることも楽しみの一つとなるでしょう!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 発売時期 |
---|---|---|---|
Ibanez | TSV808 | ¥50,004 | 2019年初夏予定 |
発売は2019年初夏を予定しております。
当店では予約を受付致しますので、お気に召した方は是非ご予約してください!
ららぽーと磐田店ギター関連情報
下取りも行っておりますのでお気軽にご相談下さい!
交通アクセス
■交通アクセスはコチラからどうぞ。
お問い合わせ先
この記事についてのお問い合わせは、ギター担当の山下まで、お気軽にお申し付けください。
店舗名 | 島村楽器ららぽーと磐田店 |
---|---|
電話番号 | 0538-59-0390 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。