![***楽器の日とは…? 「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日に行う」という習わしに由来しています。 この日から芸事をはじめると、上達が早いと言われており、また、数を指で折って数えると、6の数字の時に「小指が立つ」形となり、そこから「子が立つ」とも言われています。 「楽器の日」は、1970年に全国楽器 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/iwata/wp-content/uploads/sites/136/2017/06/20180531-20180531-20180502171548.png)
楽器の日とは…?
「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日に行う」という習わしに由来しています。
この日から芸事をはじめると、上達が早いと言われており、また、数を指で折って数えると、6の数字の時に「小指が立つ」形となり、そこから「子が立つ」とも言われています。
「楽器の日」は、1970年に全国楽器協会により制定されました。
というわけで、6月6日は「楽器の日」!
この日にちなんだ全国楽器協会主催のイベントが開催されます!詳しくはこちらのページをご覧ください!
この機会にやってみたかった楽器にチャレンジしてみませんか?
ピアノ解体SHOWを実施します。
当店人気のイベント「ピアノ解体SHOW」を、楽器の日にちなんで開催致します。
アップライトピアノを解体して、中身をご覧頂きながら、当店のスタッフがピアノの構造をご説明します。
日時
日程 | 6月3日(日) |
---|---|
時間 | 13:00~15:00 |
場所 | 店内ピアノコーナー |
担当 | 鈴木 |
電話 | 0538-59-0390 |
なにかとお役立ちの音楽教室
「楽器を初めて触るけど、みんなについていけるかな?」「もっとスキルアップしたい!」そんなみなさんにオススメの音楽教室。各種コースもございます。詳しくはこちらからどうぞ。
各種お問合せ
下記までお問い合わせ下さい。
島村楽器 | ららぽーと磐田店 |
---|---|
電話番号 | 0538-59-0390 |
ららぽーと磐田へのアクセス方法
- JR東海「磐田」駅下車 北口バスターミナル①乗り場より路線バス約20分 【ららぽーと磐田】下車
- お車でお越しの場合 東名高速道路 遠州豊田スマートICから 約500m
※ETC非着用車は、スマートインターチェンジをご利用いただけません。
東名高速道路 磐田ICから 約2km
東名高速道路 袋井ICから 約7Km
東名高速道路 浜松ICから 約7.7km
東名高速道路 掛川ICから 約19Km
磐田バイパス 見付ICから 約3km
詳しくはこちらをご覧下さい。
アクセス | 〒438-0801 静岡県磐田市高見丘1200番地 ららぽーと磐田1F ・地図 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。