![*ルックスにサウンド、、]]すべてが完璧なBEETRONICSがフルラインナップで!!! 伊丹昆陽店でも人気のあるBEETRONICSが、エフェクターフェス開催期間中フルラインナップで展示中!!]]どのモデルも、既存のカテゴリーに当てはまらない最高なペダルたちです。]]今週はこのBEETRONICS […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/itamikoya/wp-content/uploads/sites/145/2020/12/20201217-4255ecad936e4cd1e7822b7cd9d7c05e.png)
ルックスにサウンド、、
すべてが完璧なBEETRONICSがフルラインナップで!!!
伊丹昆陽店でも人気のあるBEETRONICSが、エフェクターフェス開催期間中フルラインナップで展示中!!
どのモデルも、既存のカテゴリーに当てはまらない最高なペダルたちです。
今週はこのBEETRONICSをご紹介します!!
BEETRONICS
アメリカ・カリフォルニア州発のエフェクトブランドで、
自らがギタリスト・ドラマーとして活躍するDaniel/Filipe Pamupri兄弟ならではの
卓越したトーンメイクと現場志向の計算されたコントロール、
基盤形状にまでこだわったゴージャスかつアート作品のようなペダルデザインを融合。
"BEE YOURSELFE"をスローガンに掲げる彼らのペダルに共通するのは、
ざらついていながら"SWEET"なフィーリング、徹底したインディーマインド、
そして"BEE(蜂)"をイメージしたこだわりの世界観。
色彩豊かななSWEETトーンは、オルタナティブ系アーティストを中心に
多くのギタープレイヤーを魅了し続けています。
日本での使用アーティストも多く、扱いやすさと確かなクオリティが
さらにギターライフを楽しませてくれること間違いなしです!!
ちなみにエフェクター担当の竹内が超ウルトラに大好きなブランドです!!(笑)
BEETRONICSラインナップ
Overhive
幅広くセッティングする事が可能な、ミディアムゲインオーバードライブ。
アンプの種類を問わないSWEETなトーンがプレイヤーを虜にすること間違いなし!
各種ノブ/スイッチで異なるギターをスイッチする際にも最適。
Bodyスイッチはローエンドのブースト、Hiveスイッチは太く分厚いサウンドから、
タイトでオープンな特性へキャラクターを切り替えることが可能です。
どんな現場にでも適応できるエフェクターといえるでしょう、、、
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
Overhive | オーバードライブ | \28,600(税込) |
SWARM
ファズを2オクターブでハーモナイズするキラーペダル。
SWARM(スワァーム)はアナログ回路で構成されたファズ・ハーモナイザーです。
そのトーンはまるで数千匹のキラービーが襲ってくるような、危険で狂気的なサウンド。
好みのサウンドを探す最も良いアプローチは、本能に身を任せてプレイすることです。
きっと、ミツバチが未だ見たことのない場所へ彼らを連れていってくれることでしょう、、、
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
Swarm | ハーモナイズファズ | \31,350(税込) |
BUZZER
2つの出力設定を切り替えるプリアンプ/ブーストペダル。
BUZZTER(バズター)は2つの異なるアウトプット設定をプリセットして、
切り替えて使用できるブースター/プリアンプペダルです。
現在のサウンドシステムに更に2チャンネルのトーンを加えることができます。
あなたのトーンにパンチを与える素晴らしいトーンエンハンサーとして機能し、
スウィートなリフをブーストして、更にもう1歩ソロで踏み込みたいときにも最高の相棒となります。
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
Buzzer | デュアルチャンネルプリアンプ・ブースター | \22,550(税込) |
OCTAHIVE
1970年代のTycobrahe Octaviaからインスパイアされ、そこにBeetronics流の魔法をミックス。
単なるビンテージペダルのクローンではなく、
クラシックなサウンドからモダンなアンサンブルにも対応する柔軟性を備えています。
ファズとしても扱いやすく、オクターブファズとしてもグッドなフィーリングで
プレイすることができるペダルです。
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
Octahive | ハイオクターブファズ | \28,600(税込) |
WHOCTAHELL
WHOCTAHELLはファズとローオクターブをそれぞれ独立してコントロールすることができるペダル。
暴れまくるファズトーンから、8-bitのベースシンセサイザーやファミコンを彷彿とさせるサウンドもカバー。
スイートスポットはプレイヤー/環境により様々ですので色々な設定試してみてください、、、
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
Whoctahell | ローオクターブファズ | \28,600(税込) |
ROYAL JELLY
ROYAL JELLYはオーバードライブ/ファズのブレンダーペダルで、今まで存在したエフェクトペダルとは全く違い、
オーバードライブとファズ回路はパラレルに配置され、
単独で使用することも2つをブレンドしてトーンを作ることも出来るため
ペダルで作ることができるサウンドの全てをカバーでき、あなたのトーンの可能性を広げます。
無敵のサウンドメイク幅で、思い描いた音を、、、、
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
Royal Jelly | オーバードライブ&ファズ・ブレンダー | \36,300(税込) |
FATBEE
コンパクトなペダルシリーズ、"BABEE SERIES”の第1弾となるオーバードライブペダル
伝説的なペダルビルダーのHoward Davisとの共同開発で誕生しました。
まるで本物のチューブアンプのようなサチュレーションを実現。
ボリュームやピッキングのダイナミクスに完璧に追従し
大きなコントロール幅を持つボリューム/トーン設定を組み合わせれば、
サウンドにパンチとザラついた疾走感を加える
トーンエンハンスやカラードブースターのようにも使用可能です。
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
FATBEE | オーバードライブ | \23650(税込) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。