![*注目のZVEXが伊丹昆陽に、、、降臨!!!! 12/11よりスタートしたエフェクターが集まるイベント]]”エフェクターフェス2020-2021”に並ぶブランドから]]スタッフが大好きな"ZVEX"を、フェアで並ぶラインナップをご紹介いたします!!]] *ZVEX 奇才、Zachary Vexのデザ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/itamikoya/wp-content/uploads/sites/145/2020/12/20201209-476df577cd340a3afa740e506f4a6e5b.png)
注目のZVEXが伊丹昆陽に、、、降臨!!!!
12/11よりスタートしたエフェクターが集まるイベント
”エフェクターフェス2020-2021”に並ぶブランドから
スタッフが大好きな"ZVEX"を、フェアで並ぶラインナップをご紹介いたします!!
ZVEX
奇才、Zachary Vexのデザインによるゲルマニウム・トランジスターを使用した過激なサウンド。
感覚派のギタリストを虜にしてやまないZ.VEX EFFECTS
ポップでカラフルなハンドペイントが魅力のペダルブランドで、
人気で入手困難なハンドペイントシリーズに加え、
VEXTERシリーズ、Verticalシリーズ、Vextronシリーズと幅広くラインナップしています。
ZVEXラインナップ
Instant Lo-fi Junky Vexter
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
Instant Lo-fi Junky Vexter series | フィルター系・コンプ | \32780(税込) |
入力された信号を「ローファイ」にする新しいタイプのフィルター系エフェクター。
本体中央のつまみは、左りに回すとコンプレッション、
右に回すと音が"ローファイ"になります!!
ローファイサウンドも素敵で魅力的ですが、コンプサウンドも逸品です。
FUZZOLO
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
FUZZOLO | ファズ | \18,700(税込) |
二つのノブのファズとは思えないほど、
攻撃的なミッドレンジと豊富なボリュームが得られるシリコンファズ。
ファーストファズに。新しく導入に、、、
期待にバッチリ答えてくれるであろうペダルです!!
Fuzz Factory Vexter
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
FuzzFactory Vexter | ファズ | \24,310 |
ZVex社の代名詞ともなったFuzz Factoryがハンドペイントからシルクスクリーンへ
変更することにより、オリジナルのFuzz Factoryのサウンド、トーン、ユニークな特徴はそのまま残されています。
過激でユニークなサウンドは一度使うと病みつきになるほどです。
もはや説明不要の名機ファズですね、、、
Fat Fuzz Factory Vexter
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
FatFuzzFactory Vexter | ファズ | \28,160 |
Z.VEXの歪み系ペダルのベストセラー・モデル『Fuzz Factory』のセカンド・ジェネレーションとして
2013 NAMM SHOWで鮮烈なデビューを飾った『Fat FuzzFactory』のVexter Seriesが遂にデビュー!
追加されたSub・Frequency・ Levelスイッチは、
ファズのパレットを計り知れないローエンドへと拡大。
驚く程にギター、ベース両方との相談が良く、
サブ・ハーモニックを保ちながらも低音の最も低い音域まで逃す事がありません。
Silicon Fuzz Factory
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
SiliconFuzzFactory | シリコンファズ | \31,790 |
ゲルマニウム・トランジスタを使ったファズ・ファクトリーの定評あるサウンドを踏襲しつつ、
温度変化などの影響を受けにくいシリコン・トランジスタを採用したモデル。
各コントロールの変化はタイトで、演奏を止めると即座にゲートが閉じる過激なファズ・サウンドから、
音が減退する際のコントロールに作用する相互変調発信、ラジオのようなファズ・サウンドまで
59'Sound
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
59'Sound Vexter LTD | オーバードライブ | \31,790 |
温かみのあるクリーン系サウンドに設定したアンプで使用すると、
自然で透明感のあるディストーションが得られる仕様となっており、
ビンテージ・アンプ「59 Bassman」のサウンドを再現したものとなっている。
他の歪み系ペダルやコンプレッサーとの相性も良く、
ギター本体のボリュームに対する反応もいい為、
エフェクト・オンの状態でボリュームを絞っていくと、
クリーン・トーンとも違ったきらびやかな音色が得られる
ブースター単体でも使用ができる、優秀なペダルです。
Super Hard On Vexter
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
SuperHardOn Vexter | プリアンプ/ブースター | \20,570 |
アンプをぶっ壊す程のパンチを持ったクリーンブースターの名機。
ヴィンテージレコーディングコンソールの回路を再現したという基本的なパーツ構成はそのままに、
プリント基板を採用しサウンド面での変化はほとんどなく
コストダウンを図ったベクスターシリーズのモデルです。
インプット・インピーダンスが非常に高いため、
ギターの信号を、全くロス無くブースト
自然にオーバーロードさせるので、クラシック・アンプとのマッチングが抜群に良いでしょう。
Distortron
型名 | 種類 | 価格 |
---|---|---|
DISTORTRON Vextron series | オーバードライブ | \18,810 |
人気ペダルBOX OF ROCKのサウンドを基本とし、
更に幅広いサウンドメイクに対応したディストーション・ペダル!
JTM45をフルアップにしたときの飽和感のある柔らかいドライブサウンドで、
ピッキング・ニュアンスやギターのヴォリュームに対しての追従性も抜群!
DISTORTRONとディストーションを思わせる名前ではありますが、
オーバードライブに近い音色となっております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。