![*今回ご紹介するエフェクターはコチラ! |*メーカー|*品番|*販売価格(税込)| |Fender|MTG:LA|[!¥12,870!]| |*メーカー|*品番|*販売価格(税込)| |EarthQuaker Devices|Plumes|[!¥15,400!]| 【使用機材】]]・エレキギター・・ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/itamikoya/wp-content/uploads/sites/145/2020/03/20200308-dsc_0094.jpg)
今回ご紹介するエフェクターはコチラ!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Fender | MTG:LA | ¥12,870 |
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
EarthQuaker Devices | Plumes | ¥15,400 |
【使用機材】
・エレキギター・・・Coolz ストラトキャスター
・アンプ・・・Roland JC120(通称 ジャズコ)
真空管アンプで弾いてるんかな?・・・・ぅえ!?ジャズコ!?
※エフェクター担当竹内さんの抜群のセッティングを驚くスタッフ里見のリアルな感想が入っております。
ど定番デジタルアンプを『立体感』と『奥行き』のあるサウンドにすることが可能!
スタジオやライブハウスに、ほぼほぼ常備されているのが『JC-120』
そのままギターに繋げても十分いい音なのですが、
①HIGHに輪郭をだして、艶っぽい音にしたい
②立体的・奥行のあるサウンドにしたい
③歪みのノリをよくしたい(分離感をだして、音が潰れないようにしたい)
そんな方にオススメのセッティングです♪
真空管サウンドになっている秘密は、『Fender MTG:LA』!
見た目はシンプルなエフェクターですが、実は本物のチューブトーンを得るために
150プレート電圧で稼動する『本物の』米国製NOS 6205プリアンプ真空管を搭載しているのです。
ただ、GAINを9時以上(正面から見たときのツマミの位置)に上げていくとモコッと感が出てきます。
そこで、『EarthQuaker Devices Plumes』をメインの歪みにして、MTG:LAをGAIN低めにしてプリアンプ的に使用します。
Plumesは最近伝説級の無観客ライブを行ったNUMBER GIRLの田淵ひさ子も使用しているオーバードライブ。
この価格ながら、、、
①パーツの選定を含め、手作業で一つ一つ丁寧にエフェクターを制作している
②3つのクリッピング回路を選べる
③とても高いヘッドルームさえも得られる立体感の有る歪みなので真空管とも相性〇!
2個揃えても¥28,270なのにこの驚異的サウンド・・・!欲しい!(笑)
家庭用アンプも気軽に真空管アンプにチェンジできますね♪
マイアンプTHR10にも繋げたいです・・・!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール伊丹昆陽店 |
---|---|
電話番号 | 072-787-8840 |
投稿&試奏者 | 里見 香奈(さとみ かな) |
---|---|
自己紹介 | 最初はAvril Lavigneに憧れ、高校生からギターを始めました! 大学まで軽音楽部に所属し、ブルースやロック、歌ものからインストまで、様々なジャンルを演奏してきました。 島村楽器 伊丹昆陽店に入社してからは、ギター全般の担当を経験し、セッションやライブイベントを主催してまいりました。 プライベートでもバンド活動を続け、作曲やレコーディングをしたりしておりました。 最近好きなギタリストはChar、John Mayer、Josh Smith、常田 大希(King gnu)です。 アコースティックギターは同じ種類のものでも、1本1本個性が違う所が好きです。 音の違いを聴き分け、お客様に最高の1本を選んでもらえるようにサポートさせていただきます。 店頭で見かけた際はお気軽にお声がけくださいー♪ |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。