![皆様、明けましておめでとうございます。]]伊丹昆陽店楽譜担当が変わることになり、後任を私、岡が務めさせていただきます!]]宜しくお願い致します! 早速ですが、]][!!1月に発売された新刊楽譜や!!] ]][!!発売予定の新刊楽譜をご紹介させて頂きます!!!!] ※発売予定の新刊については]][!! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/itamikoya/wp-content/uploads/sites/145/2020/01/20200112-kongetsunoshinkan.png)
皆様、明けましておめでとうございます。
伊丹昆陽店楽譜担当が変わることになり、後任を私、岡が務めさせていただきます!
宜しくお願い致します!
早速ですが、
1月に発売された新刊楽譜や
発売予定の新刊楽譜をご紹介させて頂きます!!
※発売予定の新刊については
本体価格や内容が変更される場合がございます。予めご了承下さい。
~ピアノスコア オススメの新刊~ | ~バンドスコア・ギタースコア オススメの新刊~ | ~管・弦楽器スコア オススメの新刊~ | ~書籍 オススメの新刊~ |
---|
~ピアノスコア オススメの新刊~
ピアノ ディズニーミニアルバム アナと雪の女王2
『アナと雪の女王2』の大人気楽曲、「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」を、ピアノソロで楽しめる1冊。
フルサイズ、原曲キーでアレンジした"中級ソロ"、やさしいアレンジ、曲のおいしいとこどりのコンパクトなサイズでアレンジした"初級ソロ"の2パターンを収載しています。
楽譜にはメロディーに合わせて日本語の歌詞入りで、歌って楽しむこともできます。話題沸騰の『アナ雪2』のメインソングを、いち早くピアノでお楽しみください。
ジャンル | ポピュラーピアノ/ピアノ・ソロ |
---|---|
書誌名 | ピアノ ディズニーミニアルバム アナと雪の女王2 |
出版社 | ヤマハミュージックメディア |
販売価格 | ¥1,100(税込) |
発売予定 | 発売中! |
収録曲 | ■イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに/エルサ(松たか子):初級 ■イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに/エルサ(松たか子):中級 |
初心者でも弾ける 超かんたん・みんなのピアノ曲集 [クラシック編]
クラシックの名曲を初心者でも演奏できるようにやさしいアレンジで集めました。
見やすく大きな譜面と、音名ふりがな付きで楽しめるピアノ・ソロ曲集です。指番号も付いているので、運指が確認しながら弾けます。
ピアノをはじめて間もない方で、まだ五線譜に慣れていない方でも、音名を見ながらゆっくりと始めてみましょう!
ジャンル | クラシックピアノ |
---|---|
書誌名 | 初心者でも弾ける 超かんたん・みんなのピアノ曲集 [クラシック編] |
出版社 | ドリーム・ミュージック・ファクトリー |
販売価格 | ¥1,760(税込) |
発売予定 | 1月下旬 |
収録曲 | 順次更新予定 |
アニバーサリーピアノ曲集「今年が記念のわたしたち2019」
2019年が生誕350年・没後150年など生没記念の年にあたる作曲家のピアノ小品、および有名なオペラ作品や歌曲をピアノ独奏用編曲し収録。
様々な時代、地域の作品に触れることができる。ピアニスト、指揮者、作編曲家など多彩な活動を展開している内藤晃による選曲、解説。全11曲。
ジャンル | クラシックピアノ |
---|---|
書誌名 | アニバーサリーピアノ曲集 「今年が記念のわたしたち2019」 |
出版社 | カワイ出版 |
販売価格 | ¥1,760(税込) |
発売予定 | 発売中! |
収録曲 (全11曲) |
1. マリオネットより踊る人形(E. ポルディーニ) 2. オーボエ協奏曲より第2楽章アダージョ(A. マルチェッロ/J. S. バッハ編) 3. オペラ心より愛の旋律(H. プフィッツナー/壺井一歩編) 4. 歌曲集より安らかなとむらい(C. レーヴェ/壺井一歩編) 5. 愛しい人よ、私をいたわって(L. M. ゴットシャルク) 6. ファウストの劫罰より妖精の踊り(H. ベルリオーズ/A. ヤエル編) 7. 人形のお話(A. ルーセル) 8. ホフマンの舟歌(J. オッフェンバック/R. バス編) 9. 4つの束の間の小品より第3曲(C. シューマン) 10. 春(S. モニューシュコ/I. フリードマン編) 11. 軽騎兵序曲(F. スッペ/C. シュルツェ=ビーザンツ編) |
ピアノ・ソロ ヨルシカ「だから僕は音楽を辞めた」/「エルマ」
多方面で注目を浴びているバンド”ヨルシカ”。オフィシャルピアノ曲集第二弾が発売決定。
1stフルアルバム『だから僕は音楽を辞めた』、2ndフルアルバム『エルマ』に収録されている全ての楽曲を中級ピアノ・ソロにアレンジ。
バンド・スコアには掲載のないインストゥルメンタル楽曲も収載しています。
n-bunaとsuisからのメッセージも掲載です。
ジャンル | ポピュラーピアノ/ピアノ・ソロ |
---|---|
書誌名 | ヨルシカ「だから僕は音楽を辞めた」/「エルマ」 |
出版社 | シンコーミュージックエンタテイメント |
販売価格 | ¥2,860(税込) |
発売予定 | 1月下旬 |
収録曲 (全28曲) |
■8/31 ■藍二乗 ■八月、某、月明かり ■詩書きとコーヒー ■7/13 ■踊ろうぜ ■六月は雨上がりの街を書く ■五月は花緑青の窓辺から ■夜紛い ■5/6 ■パレード ■エルマ ■4/10 ■だから僕は音楽を辞めた ■車窓 ■憂一乗 ■夕凪、某、花惑い ■雨とカプチーノ ■湖の街 ■神様のダンス ■雨晴るる ■歩く ■心に穴が空いた ■森の教会 ■声 ■エイミー ■海底、月明かり ■ノーチラス ※掲載楽曲は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。 |
~バンドスコア・ギタースコア オススメの新刊~
バンド・スコア 軽音☆人気アニソンコレクション
「紅蓮華」「ADAMAS」「crossing field」などの最新曲から、「only my railgun」「コネクト」などの人気曲ほか、今バンドで演奏したいアニソン楽曲をたっぷりつめこんだ1冊が登場!
バンド練に最適!A4サイズで大きく見やすいのもポイント。手に入れれば安心の一冊です。
ジャンル | バンドスコア |
---|---|
書誌名 | バンド・スコア 軽音☆人気アニソンコレクション |
出版社 | シンコーミュージック |
販売価格 | ¥2,200(税込) |
発売予定 | 発売中! |
収録曲 (全11曲) |
■紅蓮華「鬼滅の刃」 ■ADAMAS「ソードアート・オンライン アリシゼーション」 ■crossing field「ソードアート・オンライン」 ■INNOCENCE「ソードアート・オンライン」 ■oath sign「Fate/Zero」 ■eternal reality「とある科学の超電磁砲S」 ■only my railgun「とある科学の超電磁砲」 ■コネクト「魔法少女まどか☆マギカ」 ■ライオン「マクロスF(フロンティア)」 ■My Dearest「ギルティクラウン」 ■僕らは今のなかで「ラブライブ!」 ※ギター、ベースTAB譜付バンド・スコア |
Y.O.L.O!!!!!/Afterglow
スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」より
キー:B♭~
パート:Vo.&Cho./ E.G.1/ E.G.2/ E.G.3&Key./ E.B./ Drs.
ジャンル | バンドスコア |
---|---|
書誌名 | BP2215バンドスコアピース Y.O.L.O!!!!!/Afterglow |
出版社 | フェアリー |
販売価格 | ¥825(税込) |
発売予定 | 発売中! |
収録曲 | Y.O.L.O!!!!!/Afterglow |
幸福の硬貨/菅野祐悟
映画「マチネの終わりに」のメインテーマで、主演の福山雅治さんがクラシックギターを実際に演奏されていることで話題の楽曲です。
ジャンル | ギターピース |
---|---|
書誌名 | GP302ギターピース 幸福の硬貨/菅野祐悟 |
出版社 | フェアリー |
販売価格 | ¥660(税込) |
発売予定 | 発売中! |
収録曲 | 幸福の硬貨/菅野祐悟 |
~管・弦楽器スコア オススメの新刊~
アルト・サックス1本で吹ける!超人気名曲ベスト50
大人気!アルト・サックス1本で1曲丸々楽しめる曲集の第2弾!
人気J-POPから定番ジャズやクラシックなどたっぷり50曲セレクトしました♪
メインメロディー以外に、前奏や間奏なども譜面に起こしているので、ひとりで最初から最後まで曲を楽しむことが出来る一冊です。
ジャンル | アルトサックス |
---|---|
書誌名 | アルト・サックス1本で吹ける!超人気名曲ベスト50 |
出版社 | シンコーミュージック |
販売価格 | ¥2,530(税込) |
発売予定 | 発売中! |
収録曲 (全50曲) |
■馬と鹿(米津玄師) ■打上花火(DAOKO×米津玄師) ■白日(King Gnu) ■Pretender(Official髭男dism) ■マリーゴールド(あいみょん) ■まちがいさがし(菅田将暉) ■HAPPY BIRTHDAY(back number) ■シンデレラガール ■One love ■アイデア(星野 源) ■家族になろうよ(福山雅治) ■366日(HY) ■小さな恋のうた(MONGOL800) ■M(プリンセス・プリンセス) ■赤いスイートピー(松田聖子) ■卒業写真(荒井由実) ■ラヴ・イズ・オーヴァー(欧陽菲菲) ■天城越え(石川さゆり) ■川の流れのように(美空ひばり) ■I LOVE YOU(尾崎 豊) ■あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦と北山修) ■Merry Christmas Mr.Lawrence(坂本龍一) ■エトピリカ(葉加瀬太郎) ■Tank!(アニメ「カウボーイビバップ」) ■となりのトトロ(映画「となりのトトロ」) ■愛は花、君はその種子(映画「おもひでぽろぽろ」) ■旅路(夢中飛行)(映画「風立ちぬ」) ■ゴッドファーザー 愛のテーマ(映画「ゴッドファーザー」) ■ムーン・リバー(映画「ティファニーで朝食を」) ■エーデルワイス(映画「サウンド・オブ・ミュージック」) ■虹の彼方に(映画「オズの魔法使い」) ■ユー・レイズ・ミー・アップ(ケルティック・ウーマン) ■愛するデューク(スティーヴィー・ワンダー) ■伝説のチャンピオン(クイーン) ■ユア・ソング(僕の歌は君の歌)(エルトン・ジョン) ■愛の夢 第3番(リスト) ■ハバネラ(歌劇「カルメン」より)(ビゼー) ■古城(組曲「展覧会の絵」より)(ムソルグスキー) ■行進曲「威風堂々」第1番(エルガー) ■愛の挨拶(エルガー) ■木星(組曲「惑星」より)(ホルスト) ■ワシントン・ポスト(ジョン・フィリップ・スーザ) ■ティコ・ティコ(ラテン) ■アイ・ガット・リズム(ジャズ) ■サムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミー(ジャズ) ■マイ・フーリッシュ・ハート(ジャズ) ■モーニン(ジャズ) ■オール・オブ・ミー(ジャズ) ■ナウズ・ザ・タイム(チャーリー・パーカー) ■グリズリー・ベア(ジョージ・ボッツフォード) |
子供のヴァイオリン 人気・定番レパートリー
おうちや発表会で楽しめる♪ ひとりで1曲丸々楽しめる曲集が登場!
人気J-POPやクラシックなど、前奏や間奏なども譜面に書いてあるので最初から最後まで曲を楽しめます。
ジャンル | ヴァイオリン |
---|---|
書誌名 | 子供のヴァイオリン 人気・定番レパートリー |
出版社 | シンコーミュージック |
販売価格 | ¥2,530(税込) |
発売予定 | 2月上旬 |
収録曲 | ■パプリカ ■Lemon(米津玄師) ■くまのプーさん(映画「くまのプーさん」) ■輝く未来(映画「塔の上のラプンツェル」) ■G線上のアリア(バッハ) ■愛の挨拶(エルガー) 他、全40曲予定 |
フルートのしらべ スタジオジブリ作品集
ジブリ映画を彩った名曲の数々を収録したフルート曲集。レパートリーにしたい定番曲や、弾き応えのある華やかなアレンジ25曲を収録しました。
各曲の解説や演奏ポイントはもちろん、巻頭にはフルートの組み立て方、掃除の仕方、持ち運び方、楽器の保護などの基礎知識を掲載。
また、譜面だけではわかりにくい音のニュアンスを付属の模範演奏CDで確認できるほか、ピアノ伴奏のカラオケCDを活用することで、実際にピアノと合わせながら練習を進めることができます。
ジャンル | フルート |
---|---|
書誌名 | フルートのしらべ スタジオジブリ作品集 |
出版社 | リットーミュージック |
販売価格 | ¥3,300(税込) |
発売予定 | |
収録曲 (全25曲) |
■風の谷のナウシカ ◎風の谷のナウシカ~オープニング ◎ナウシカ・レクイエム ■天空の城ラピュタ ◎シータの決意 ◎君をのせて ■となりのトトロ ◎さんぽ ◎風のとおり道 ◎となりのトトロ ◎ねこバス ■火垂るの墓 ◎はにゅうの宿 ■魔女の宅急便 ◎海の見える街 ◎仕事はじめ ◎やさしさに包まれたなら ■おもひでぽろぽろ ◎愛は花、君はその種子 ■耳をすませば ◎カントリー・ロード ■もののけ姫 ◎もののけ姫 ◎アシタカせっ記 ■千と千尋の神隠し ◎いつも何度でも ◎あの日の川 ■猫の恩返し ◎風になる ■ハウルの動く城 ◎人生のメリーゴーランド ◎世界の約束 |
~書籍 オススメの新刊~
できる ゼロからはじめる楽典 超入門
累計7,500万部の人気を誇る「できるシリーズ」に楽典の入門書が登場。楽典とは、楽譜を読むにあたり知っておいたほうがよい知識のこと。本書はそれだけでなく、クラシック出身者が苦手なコードやコードネームの仕組みについても解説しています。楽典・音楽理論を学ぶはじめの1冊にいちばん適した入門書です。
ジャンル | 楽典/書籍 |
---|---|
書誌名 | できる ゼロからはじめる楽典 超入門 |
出版社 | リットーミュージック |
販売価格 | ¥1,650(税込) |
発売予定 | 1月下旬 |
〈無調〉の誕生 ドミナントなき時代の音楽のゆくえ
「現代音楽」とセットで語られることの多い「無調」は実在したのか?「無調」という言葉に作曲家や音楽評論家は何を託そうとしたのか?古典的な調性システムから離れた音楽は、時間軸をどこに求めたのか?「調性の崩壊」という言葉でくくられがちな20世紀以降の音楽に本当は何が起こったのか?
音の縦の関係性、すなわちピッチと和声、音階や旋法に関連する問題を中心に、音楽史の再考を迫る画期的な論考。書き下ろし。「調性がなく、ひたすら難解で、聴くと頭が痛くなる音楽が現代音楽だ」と思い込んでいる人にこそお勧めの一冊。
ジャンル | 書籍 |
---|---|
書誌名 | 〈無調〉の誕生 ドミナントなき時代の音楽のゆくえ |
出版社 | 音楽之友社 |
販売価格 | ¥4,180(税込) |
発売予定 | 1月下旬 |
楽譜多数取り揃えております!
島村楽器イオンモール伊丹昆陽店では、ピアノ、管楽器などの各種教則本からバンドスコアなど多数取り揃えております。
お探しの楽譜や、気になっている曲があれば、お気軽にお問合せください!
店頭にない楽譜のお取り寄せもお承ります!
曲名・アーティスト名などで楽譜を探せる便利なページです。
検索したページを店頭でご提示いただくか、お電話でお問合せ頂くととスムーズにご注文頂けます。
新刊の情報もご覧いただけますので、ご予約の際にもご利用ください。
※こちらのページからは、ご注文・店頭の在庫は確認頂けません。
商品のご予約・お問合せはこちら
店舗名 | イオンモール伊丹昆陽店 |
---|---|
担当 | 岡 |
お気軽にお問い合わせください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。