![|[!!外出をお控えされているお客様へ!!]]] ]]当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。]]ですが、ご来店いただかなくても、[!お電話でのご相談(商品のご説明)!]も承っております。]][!!担当の竹内まで!!]お電話いただければ、分かりやすくご説明させていただきます。]] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/itamikoya/wp-content/uploads/sites/145/2019/06/20191115-a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f.png)
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 担当の竹内までお電話いただければ、分かりやすくご説明させていただきます。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
こんにちは!
伊丹昆陽店では、初心者向けから上級者の2本目にオススメのものまで、
たくさんのウクレレを展示しております。
実際にご試奏いただけますので、お気軽にお越しください。
ぜひ素敵な音楽ライフをサポートさせてください!
初めてウクレレをお探しの方へ
メニュー
クリックすると画面がスクロールします。
価格帯一覧 | 1~3万円台 | 3~5万円台 | 5~10万円台 | 10万円以上 | |
---|---|---|---|---|---|
ブランドから探す | Hanalei | Famous | Uma UKULELE | COTONE | Martin |
BIG ISLAND | kamaka | KoAloha | tkitki ukulele | その他ウクレレ | |
サポート | ウクレレ必需品 | ウクレレ教室 |
ウクレレ展示商品
2021年月9月9日更新
(タイミングによっては売り切れの場合がございます)
Hanalei
まず気軽に始めたい方にオススメ!
低価格ながら高いスペックを実現し、楽器としても、またお子様の知育玩具、部屋の装飾用途などにもご活用頂けます。
※左から順に
ブランド | 型名 | 販売価格 (税込) |
サイズ | コメント |
---|---|---|---|---|
Hanalei | HUK-10G | ¥5,800 | ソプラノ | 初心者の方でもチューニングがしやすいギアペグを搭載! ■ソフトケース付属 |
Hanalei | HUK-80 | ¥8,980 | ソプラノ | ギアペグを搭載!*1マホガニートップ単板 ■ソフトケース付属 |
Hanalei | HUK-80C | ¥11,000 | コンサート | ギアペグを搭載!マホガニートップ単板 ■ソフトケース付属 |
Hanalei | HUK-100G | ¥14,900 | ソプラノ | ギアペグを搭載!マホガニーオール単板 ■ソフトケース付属 |
Hanalei | HUK-200CG | ¥19,900 | コンサート | ギアペグを搭載!マホガニーオール単板 ■ソフトケース付属 |
*1マホガニー材・・・暖かみのある、角の丸いマイルドで落ち着いた音色。
Famous
半世紀の歴史を誇る、国産ウクレレブランド。
入門者に最適なバランスを意識した「弾きやすさ」にこだわっています。
※左から順に
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | コメント |
---|---|---|---|---|
Famous | FS-1G | ¥21,560 | ソプラノ | 初心者の定番モデル。 ■ソフトケース付属 |
Famous | FS-S4GF | ¥27,000 | ソプラノ | *2ブラックウォルナット材使用 ■ソフトケース付属 |
Famous | FS-5G | ¥32,780 | ソプラノ | *3ハワイアンコア材使用の定番ウクレレ ■ソフトケース付属 |
Famous | FC-4 | ¥58,960 | コンサート | ハワイアンコア材使用のコンサートウクレレ ■ソフトケース付属 |
*2ブラックウォルナット材・・・木目の美しさに加え、比較的に明るくシャキッとした歯切れの良い音色が特徴。また木材としての耐久性も強い。
*3ハワイアンコア材・・・歯切れがよく、明るく軽快なウクレレらしい音色。古くからウクレレに使用されてきたハワイ原産の木材で、現在では入手が非常に困難。
COTONE
年々、希少な資源になっていく世界中の「トーンウッド」と言われる木材を使い、世界的にも弦楽器製造に定評のある日本国内で丁寧に制作をしております。
CS3S
COTONE | CS3S | ¥32,000 | ソプラノ | ■ケース別売 |
ボディ材に使用されているオバンコールは、美しいストライプ模様の木目を持っています。音色は軽やかさの中に、コシと少しの粘りを持っているので、コード伴奏などで「ジャカジャカ」とかき鳴らしたり、親指で優しく「ポロンポロン」と奏でたりなど、ウクレレらしさが詰まったモデルです。
CS5SL
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
COTONE | CS5SL | ¥46,000 | ソプラノ | ■ケース別売 |
ボディ材に使用されている*4オーストラリアンブラックウッド(アカシアコア)は、ハワイアンコアに近い歯切れの良いサウンドが特徴です。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
CS7SL
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
COTONE | CS7SL | ¥46,000 | ソプラノ | ■ケース別売 |
ボディ材に使用されているマホガニーは、暖かく甘い音色で、その特徴が際立つようにボディ材は単板で組み上げました。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
CS5C
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
COTONE | CS5C | ¥55,000 | コンサート | ■ケース別売 |
ボディ材に使用されているオーストラリアンブラックウッド(アカシアコア)は、ハワイアンコアに近い歯切れの良いサウンドが特徴です。比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
CC106C
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
COTONE | CC106C | ¥96,000 | コンサート | ■ケース別売 |
音の立ち上がりが良く素直な音色が特徴なスプルース(松)材と、
カラっとした音色が特徴である、ウクレレの定番材のハワイアンコア材を組み合わせたボディ。
コードストロークの際は独特のフワッと広がる軽やかな音色が特徴です。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、
メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
伝統的なハワイアンウクレレのスタイルを残しながら、
様々なジャンルの音楽にチャレンジできるコンサートサイズのウクレレです。
Uma UKULELE
現在SNSや海外演奏者を中心に人気急上昇中の
ウクレレ台湾発信のウクレレメーカー。
肝心な品質にしきましても弊社基準にて
非常に弾きやすくコストパフォーマンスあるウクレレです。
UK-20SS
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
Uma UKULELE | UK-20SS | ¥37,400 | ソプラノ | ■ソフトケース付属 |
オールマホガニー単板を採用し、スロッテッドヘッド仕様にすることで
程よいテンション感と軽やかな鳴りが特徴な一本です。
Martin
マーチン社は1916年に最初のウクレレ製作を始め、
1920年代ごろには、アメリカで凄まじいほどのウクレレブームを広げ、
ハワイアンよりもジャズシーンで脚光を浴びました。
Martinは楽器としてのクオリティが完璧であることが人気の大きな要因です。
S1
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
Martin | S1 Uke | ¥55,440 | ソプラノ | ■ソフトケース付属 |
メキシコ工場にて生産されるオール単板マホガニー・ボディのモデル。
ネックジョイントがダブテイル・ジョイントになるなど、
SOウクレレからさらにクォリティを増して登場したこのウクレレは、
マーティンが1916年に最初に製作したスタイル0を彷彿とさせる
T1 uke Street Master
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
Martin | T1 Street Master | ¥62,700 | テナー | ■ソフトケース付属 |
トリートライブを繰り返し行ううちに塗装が焼け「味」が出てきたような雰囲気を再現する塗装が施された
Street Masterシリーズより、テナーサイズのウクレレが登場!!
ボディにマホガニー単板、ネックにはマホガニーと指板材にはシポを採用。
高音の角が取れたようなあたたかいサウンドを持ち、
豊かな中低音が気持ちのいいサウンドが魅力な一台です。
BIG ISLAND
ビッグアイランドウクレレ社は2005年に、リーズナブルで高品質なソリッドコアウクレレを提供する目的で誕生。自社でウクレレブランドを開始する前から、材木を扱う会社として世界のウクレレメーカーに上質なコア材を供給していた為、その経験は確かで、より良質なコア材を厳選し、自社のウクレレに使用している美しく豪華な装飾が際立った新鋭ブランドです。
U-MO-SPS(ソプラノ)
ハワイのウミガメ「ホヌ」をイメージした独特な形状のヘッドデザインを持つBIG ISLANDウクレレの材料に
ハワイアンマンゴー材を使用したソプラノウクレレ。
コア材によるバインディングとサウンドホールの装飾とペグは信頼性の高いカバードタイプのサイドペグ。
ツマミにもハワイアンマンゴー材を使用しています。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
BIG ISLAND | U-MO-SPS | ¥53,680 | ソプラノ | ■ハードケース付属 |
tkitki ukulele
国産ウクレレに仲間入りしてから瞬く間に人気になったウクレレブランド"tkitki ukulele"
こだわりの仕様を持った国産ブランドで、
一本一本丁寧に仕上げられており、シンプルなスタイルを追求し完成しました。
ウクレレ担当スタッフイチオシブランドです!
HKS-ABA(ソプラノ)
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
ティキティキ | HKS-ABA | ¥88,000(税込) | ソプラノ | ソフトギグケース付属 |
ハワイアンコア・オール単板を使用したアバロンシリーズの本機は、
ビンテージスペックブレーシングをそのまま採用しコストパフォーマンスな機種
シンプルながらも1ポイントとしてサウンドホールに
アバロンの装飾を施すことにより、一際ゴージャスに感じさせてくれます。
またABALONEシリーズではすべてゴトーUPTPEGを採用しています
KAMAKA
1916年に生産をスタートしたカマカ・ウクレレ。ハワイの文化の中で培われた技術と精神が、100年の歳月を経た現在でも失われることなく受け継がれています。「ジャンクなものは作るな。」というカマカ一世の言葉は、クラフトマン一人ひとりの心に宿り続け、日々世界中のウクレレ・ファンが待ち焦がれる1本が生み出されています。
HF-1(ソプラノ)
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
KAMAKA | HF-1 | ¥143,000 | ソプラノ | ■ハードケース付属 |
カマカで一番人気のあるソプラノウクレレ。
全てのモデルはハワイアンコアで作られており、その優れた木目が引き立つように、ラッカー仕上げをしています。
ネックはマホガニー材、指板とブリッジはデラックスモデルを除き、ローズウッドです。
HF-2(コンサート)
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
KAMAKA | HF-2 | ¥172,700 | コンサート | ■ハードケース付属 |
スタンダードよりもひとまわり大きなボディ、2フレット分長いネックのコンサートサイズ。手が大きくスタンダートサイズが弾きにくいという方にもお勧めです。スタンダードに近い使いやすさを維持しながら、より豊かなトーンを持っているため、最近ではスタンダードと同じくらいの人気を誇るモデルです。
KoAloha
1995年創業の日系ハワイアンファミリーによるウクレレブランドで、圧倒的音量感が特徴です。 創始者のアルヴィン・オカミ氏が大胆な発想と独自の理論を駆使しウクレレを製作し始めました。 カラっと乾いた煌びやかな鳴りと楕円形を描く独特なサウンドホールが特徴で、ハワイの代表的ブランドとなっています。
そのハワイを代表するウクレレブランド「KoAloha(コアロハ)」の低価格帯モデルが、KoAloha 'OPIO コアロハ オピオとなります。
KSM-25
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
KoAloha | KSM-25 SILVER SOP | ¥138,380 | ソプラノ | ■ギグケース付属 |
コアロハ設立25周年アニバーサリーで世界合計1,000本限定生産されたシリーズのソプラノサイズ。
エボニーのヘッド突き板にアバロン・インレイを配置し、
サウンドホール内部には特別なブラックラベルを採用するなど高級感あふれる仕上げ。
また、指板・ブリッジにもエボニーを採用しているアニバーサリーにふさわしい一台です。
その他ウクレレブランド
Shima UKULELE
JS Soprano
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
Shima UKULELE | JS Soprano | ¥43,780 | ソプラノ | ■ケース別売 |
ジェイク・シマブクロ自らが細心の注意を払い、演奏性とトーンの品質が損なわれないようデザインし、なおかつコストパフォーマンスにも優れたウクレレ。ウクレレの木材として定番の*1マホガニーをボディ材に採用し、ダダリオのプロアルテ弦を張ることで甘くマイルドな優しいトーンを奏でます。
ウクレレ必需品
演奏を始めるにあたって必要なアイテムをご紹介致します!
チューナー
ウクレレには弦が4本ございますが、それぞれ音階が決まっております。
音を合わせることをチューニング、チューニングを行うために必要な機械をチューナーと言います。
一般的によく使われる、クリップタイプのチューナーをピックアップ致しました。
Louis LCT-Z
メーカー | Louis(ルイス) |
---|---|
型名 | LCT-Z |
価格(税込) | ¥3,200 |
- ギターのヘッドにクリップをつけると電源が自動で入る。
- 最後に信号(音)の入力があってから5分経過すると電源が自動オフ。
D'Addario PW-CT-18
メーカー | D'Addario(ダダリオ) |
---|---|
型名 | PW-CT-18 |
価格(税込) | ¥1,980 |
- フルカラー・縦型ディスプレイ
- 2箇所に回転パーツを使い、細かな角度にセッティングが可能。
NUX Nu-Tune
メーカー | NUX(ニューエックス) |
---|---|
型名 | Nu-Tune |
価格(税込) | ¥1,380 |
- 見やすいカラー液晶。
- クリップの可動部を幅広くとっており、様々な楽器や取り付けの向きに対応。
教本,楽譜
★おすすめ教則本
★おすすめ曲集
ウクレレ教室
ウクレレを始めたいけどどう練習すれば分からない、、
ウクレレを弾き始めたけど行き詰った、、
そんな皆様!ご安心ください。島村楽器伊丹昆陽店はウクレレの教室もございます。
詳しくは↓をクリック!
下取・買取
『楽器の買取り』『買い換え下取り』は島村楽器にお任せください!
しばらく使っていない楽器などはありませんか?
どうしても欲しい楽器があるけど手持ちが足りない・・・、そんな時は島村楽器でお持ちの楽器を査定してみませんか?
店頭へのお持ち込みはもちろん、お電話での簡易査定から宅配買取も行っています。
詳しくはこちらをご覧ください!
最後に
たくさんご紹介いたしましたが、楽器というものは・・・百聞は一見に如かず!!
展示商品すべてご試奏いただけますので、気になる商品がございましたらぜひご来店ください!
初めてのウクレレだから試奏といっても弾けないし・・・
ご希望でしたらスタッフが代わりに音出しを行いますのでご安心ください!
皆様が素敵な1本に出会えるよう全力でサポート致しますので、
ウクレレ選びは島村楽器伊丹昆陽店まで!
店舗名 | 島村楽器 イオンモール伊丹昆陽店 →アクセス方法 |
---|---|
電話番号 | 072-787-8840 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 竹内 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。