![*小幡 美雨(おばた みう) 担当曜日:水曜日・土曜日 **講師プロフィール 大阪教育大学音楽コース卒業。同大学の大学院音楽研究コース修了。]]第7回ベーテン音楽コンクール全国大会第2位、第12回 全国大会ベスト10賞。]]第23回日本クラシック音楽コンクール全国大会第5位。]]第2回東京国際ピアノ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/itamikoya/wp-content/uploads/sites/145/2022/08/20230115-80c00f63b7cdac072d75f2064dcd088e.jpg)
小幡 美雨(おばた みう) 担当曜日:水曜日・土曜日
講師プロフィール
大阪教育大学音楽コース卒業。同大学の大学院音楽研究コース修了。
第7回ベーテン音楽コンクール全国大会第2位、第12回 全国大会ベスト10賞。
第23回日本クラシック音楽コンクール全国大会第5位。
第2回東京国際ピアノコンクール第4位。
第40回PTNA グランミューズ部門Yカテゴリー全国大会出場。
現在、ソロ、アンサンブルの活動を行っている。
小幡先生へインタビュー
ピアノを始めたきっかけは何ですか?
母がピアノをしてたため、家にピアノがあったことがきっかけで、4歳よりピアノ教室に通いました。
ピアノの魅力、好きな所を教えてください。
よく、ピアノは1人でオーケストラと言いますが、まさにその通りだと思います。
けど、1人で弾くのは孤独なのでは?と思われるかもしれないですが、連弾や他の楽器とアンサンブルもできます!
好きな音楽のジャンルを教えてください。
クラシックも好きですが、ジャズ、洋楽もよく聴きます。
ピアノをやっていて良かったと思うことはなんですか?
昔は、学校のイベントや音楽の授業で演奏すると「すごいね」と言ってもらえたことです。
今では、演奏会で「楽しかった」「よかった」と言って貰えたり、ピアノをやっているからこそ教えることもできるので、やっていて良かった、と日々思っています。
本番などで失敗してしまったことはありましたか?
もちろん失敗はたくさんしてきましたし、今でも失敗することはあります。
しかし、負けず嫌いな性格ということもあり、失敗を次に活かす!と常に心がけていたので、失敗を引きずったりはしないようにしています。
音楽以外の趣味はありますか?
趣味で英会話を習っていて、洋画や海外ドラマを移動時間はいつも観ています。英語をマスターすることが目標です!
最後にピアノに興味を持っている方、始めようか迷われている方へメッセージをお願いします。
お一人おひとりのペースを大切にし、しっかりサポートしていきますので、一緒に頑張っていきましょう。気がついたら憧れの曲も弾けるようになっています!是非、体験レッスンにお越しください。
講師演奏
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 小幡 美雨(おばた みう) |
開講曜日 | 水・土 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分・60分 |
月謝 | 個人30分¥8,800(税込)~ 個人45分 ¥12,650(税込)~ 個人60分 ¥16,500(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
レッスン回数/年間 | 40回 |
体験レッスン | お申込み |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
※月謝は初級、中級、上級により変動致します。
お問合せ
教室担当までご連絡ください♪
店名 | イオンモール伊丹昆陽店 |
---|---|
TEL | 072-787-8840 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 小林・梶山 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。