【ピアノ納品レポート】グランドピアノって、家に入れるときこうなります!

イオンモール伊丹昆陽店

イオンモール伊丹昆陽店店舗記事一覧

2025年07月05日

今回は兵庫県内のご自宅へグランドピアノを納品しました!一戸建てにの1階、約8畳のお部屋への納品。選ばれたのはBoston GP178!国産から海外製まで、様々なピアノを弾き比べられ、『響きが一番しっくりきた』とご本人お気に入りの一台をご購入いただきました。今回はどのようにグランドピアノがお家にやって […]

今回は兵庫県内のご自宅へグランドピアノを納品しました!
一戸建てにの1階、約8畳のお部屋への納品。
選ばれたのはBoston GP178!
国産から海外製まで、様々なピアノを弾き比べられ、
『響きが一番しっくりきた』とご本人お気に入りの一台をご購入いただきました。
今回はどのようにグランドピアノがお家にやってくるのか徹底レポートします♪

配送トラック到着!

この日は6月にもかかわらず、カラッとした晴天!
配送トラックが到着したのは11:40頃。作業してくれるのは、ピアノ専門配送業者の【高吉運送】さん!
4人の作業員の皆さんが来てくれました。

アコースティックピアノは傷防止のため布団にくるまれて運ばれてきます。

こんなドアでも入るのか!?

今回搬入するお部屋の扉は、
高さ約195cm×幅約70cm。


人が一人出入りするには十分なサイズですが、果たしてグランドピアノは入るのか・・・!

そしてこのグランドピアノ、重さ約333kg
なんと2人の作業員で担ぎます・・・!(残り2人はサポート)



持ち主様も無事に入るのかちょっとドキドキのご様子でしたが・・・
無事にお部屋に搬入完了👏👏👏

余談ですが、【高吉運送】さんでは、ピアノの搬入作業時にお住まいを傷つけることのないよう、
搬入経路や設置場所まで丁寧にシートで保護を行いながら作業してくださいます。
ピアノだけでなく、お家全体への配慮もしっかりしてくださって安心してお任せできます♪

搬入後の作業

まずはグランドピアノの脚のとり付け!
グランドピアノは脚を取り外した状態で搬入されます。
2本の脚を取り付けて→ピアノを立たせて→最後の3本目を取り付けます。


お次はペダルの取り付け
脚同様、搬送の際は本体から取り外します。
ピアノ組み立て後、手作業で組み立てていきます。

続いては鍵盤のストッパー外し!
アコースティックピアノを運ぶ時は、ピアノを立てて移動することが多いです。
そのままの状態だと鍵盤が下に寄ってしまうので、
⇩のように鍵盤が動かないように紐で固定します。
搬入の最後には鍵盤を前に出してその紐を外します。

設置完了後の様子

今回はなんと45分ほどで搬入完了
1階ということもありますが、
高吉運送さんのスムーズ&丁寧な搬入にお客様も喜んでくださっていました!

これまでアップライトピアノをメインで弾いていらっしゃったので、
グランドピアノの響きに大変ご満足いただけたご様子です♪

今回はグランドピアノの納品の様子をご覧いただきました!
ピアノのことで分からないことがございましたら、いつでも当店までお気軽にお問い合わせください♪

伊丹昆陽店 ピアノアドバイザーの紹介♪

サトミ里見

サトミ里見

現役ママスタッフです☆彡
息子がピアノを習っていて、レッスンに付き添ったり、
家で一緒に練習したりしてピアノを楽しんでいます♪
社内資格『ピアノアドバイザー』取得済み。
ママ目線でのピアノの選び方、またピアノアドバイザーとしてのピアノの選び方の両面からしっかりとお一人おひとりに合ったご提案をさせていただきます!
実は得意な楽器はギターですのでギター好きパパさんのご相談も大歓迎です!皆様のご来店をお待ちしております♪



※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。