![CONTENTS新製品LX5、LX6、LX9が発売しました!LX700シリーズとの違い島村楽器コラボモデルの特徴ご予約・相談はこちらからお問い合わせ新製品LX5、LX6、LX9が発売しました! LX700シリーズとの違い ①音源 Rolandの電子ピアノの特徴な、なんといってもモデリング音源!新シリ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshimafuchu/wp-content/uploads/sites/141/2024/03/20240321-20240318-20240316-lx5gp.png)
新製品LX5、LX6、LX9が発売しました!

RolandLX5GP(LX5)
4スピーカー
高低自在椅子付属
スライド式鍵盤蓋
Roland10年保証対象
¥260,700税込

RolandLX6GP(LX6)
5スピーカー
高低自在椅子付属
スライド式鍵盤蓋
Roland10年保証対象
¥326,700税込

RolandLX9GP
8スピーカー
高低自在椅子付属
回転式鍵盤蓋
Roland10年保証対象
¥460,900税込
LX700シリーズとの違い
①音源
Rolandの電子ピアノの特徴な、なんといってもモデリング音源!
新シリーズには「ピアノ・リアリティ・モデリング音源」という新たな音源を搭載。
豊かな低音域の音・伸びやかな高音域の音など、グランドピアノならではのふくよかさを追求したリッチなサウンドに進化しました。
音色の強弱変化の幅もさらに広がり、豊かな表現力を楽しめます。
②操作パネル
操作パネルがボタン式からタッチ式に変わりました。
好評だった操作性の良さはそのままで、デザイン的にもスタイリッシュな見た目に。
③センサー(鍵盤)
ハイ・プレシジョン・センシングという新採用のセンサーを搭載。鍵盤とそれに連動するハンマーの動きを高精細に読み取ることで、様々な奏法を余すことなく音に反映してくれます。力強いフォルテッシシモや非常に速い打鍵、鍵盤を少し押し込んだ状態からグッと強く押し込むような打鍵時にも発音してくれます。
④サウンドシステム
ピアノ・リアリティ・プロジェクションという新サウンドシステムが搭載されました。
各スピーカーが放つ成分の異なる音を空間で合成することで、グランドピアノ特有の響きと音場を再現。
スピーカーの音や配置を徹底調整することで、包み込まれるような音場で演奏を楽しめます。
⑤搬入方法(LX9のみ)
LXシリーズのフラッグシップモデルだったLX708は、スピーカーが上下に分解できなかったため梱包サイズが大きくなり、搬入経路にある程度の余裕が必要でした。
LX9は、分解した状態で搬入し、おうちの中で組み立てるため、よりスムーズに搬入することができるようになりました。
もちろん、島村楽器でのご購入なら組み立て費用は弊社が負担いたしますので、ご安心くださいませ。
島村楽器コラボモデルの特徴
特徴①大好評の限定カラー SHIROとKURO
LX700シリーズでも大好評だったSHIROとKUROの2色。
今回も島村楽器限定でお選びいただけます♪
付属の高低自在椅子は、本体カラーと同じ色でご用意しております。
SHIRO
柔らかな白木目で、インテリアにも馴染みやすいカラーです。埃も目立たちにくいのがポイント。
白い壁と統一感も出しやすく、お部屋が広く見えます。
KURO
ピアノといったらやっぱり黒!指紋のつかない木目調の艶消しタイプでお手入れも簡単です。
鏡面仕上げは予算外…という方でも、こちらならアップチャージなしで本番の環境に近づけられます。
特徴➁3つのオリジナル・グランドピアノ音色搭載
通常モデルに搭載されている4つのグランドピアノ音色に加えて、島村楽器とのコラボモデルには下記の3音色がプラスされています。
1.レッスン・ピアノ:心地よく柔らかい響き
2.キラキラ・ピアノ:華やかで煌びやかな映える音
3.響-ひびき-ピアノ:ダンパーペダルを踏むことに慣れていない方も余韻を感じながら気持ちよく演奏できる音色
いずれもローランドの最新モデリング技術によるグランドピアノの音色で、曲に合わせて音色を切り替えることでより演奏を楽しむことができます♪
特徴➂12種類の追加サウンド・コレクション
通常モデルに搭載されているサウンドコレクションは286音色に対し、島村楽器とのコラボモデルでは12音色も多い298音色が搭載。
ローランドの往年のJDピアノの厚みを増したサウンドや、ダイナミックなオクターブピアノ音色、ゲームサウンドなどお楽しみ用の音色がたくさん入っているので、ピアノにもっと触れたくなること間違いなしです♪
特徴④アンビエンスの種類が多い
ピアノの音色だけではなく、ピアノを弾くお部屋の空間の広さまでコントロールできるのが、アンビエンス機能。
広くて高い天井のホールで弾いた時のような反響音や、壁と壁の距離の近いスタジオで弾いたときの音の消え方まで、自分で選ぶことができます。
例えば、限られた空間でしか練習ができない方でも、アンビエンス機能を用いれば、本番のコンサートホールさながらの響きをシミュレーションすることができます。
モデルによるアンビエンスの種類の違いは下記の通りです。
通常モデル LX5・LX6・LX9 | スタジオ、ラウンジ、コンサートホール、大聖堂 |
---|---|
コラボモデル LX5GP | スタジオ、ラウンジ、コンサートホール、室内楽ホール、大聖堂 |
コラボモデル LX6GP・LX9GP | スタジオ、ラウンジ、コンサートホール、リサイタルホール、 室内楽ホール、木壁のホール、石壁のホール、大聖堂 |
特徴⑤内蔵曲が10曲多い
島村楽器とのコラボモデル限定で、有名ヒット曲を10曲多く内蔵しています。
アプリを使うことで、ピアノパートの譜面表示もできます。
追加音色
・Subtitle/Official髭男dism
・群青/YOASOBI
・まつり/藤井風
・美女と野獣/ディズニー
・あの夏へ/久石譲
・ラプソディ・イン・ブルー
・ジムノペディ第一番
・モーツァルトピアノソナタK.545第1楽章
・乙女の祈り
・雨だれの前奏曲
ご予約・相談はこちらから
お問い合わせ
店舗名 | 広島府中店 |
---|---|
TEL | 082-510-2122 |
担当 | 長野 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【新生活応援フェア開催中♪】電子ピアノを選ぶなら、島村楽器イオンモール広島府中店へ!
イオンモール広島府中店
-
軽音楽部を全力サポート!入部準備はお任せください!
イオンモール広島府中店
-
管楽器selection開催いたします!4/25~5/6
イオンモール広島府中店
-
管楽器アドバイザーの音楽通信VOL.45 管アクセサリーコーナーの模様替えをしました!
イオンモール広島府中店
-
【電子ピアノ総合情報】広島で電子ピアノを選ぶなら、イオンモール広島府中店へ!(2025.2.28更新)
イオンモール広島府中店
-
【島村楽器ピアノショールーム広島】展示グランドピアノ・アップライトピアノ一覧&最新情報
イオンモール広島府中店