【保存版】中古ピアノの整備内容についてご紹介します!

イオンモール広島府中店

イオンモール広島府中店店舗記事一覧

2022年07月14日

当店にてお取扱いしている中古ピアノは、見た目のクリーニングだけでなく、末永く使用頂けるように調律・整調・整音および必要な修理を工房にて行っております。また、店頭に入荷した後は、当店専属のピアノアドバイザーやピアノ上級アドバイザーなど、実際に演奏できるスタッフが弾いてチェックした上で、熟練調律師の最終 […]

当店にてお取扱いしている中古ピアノは、見た目のクリーニングだけでなく、末永く使用頂けるように調律・整調・整音および必要な修理を工房にて行っております。また、店頭に入荷した後は、当店専属のピアノアドバイザーやピアノ上級アドバイザーなど、実際に演奏できるスタッフが弾いてチェックした上で、熟練調律師の最終調整を行います。『スタッフにとっても納得できるピアノのみを販売したい』そんな想いで、ピアノを大切に確認・整備しています。ぜひ店頭にてお確かめください。

ピアノ内部の整備例

■鍵盤アクション

アクション内にあるこのコードが切れてしまうと、鍵盤を弾いてもうまく音が出なくなったり、タッチが揃わず弾きづらくなってしまいます。全て手作業にて交換、新しいコードを張り替えてピアノとしての機能を取り戻します。

before before
after after

■ハンマーフェルト・ダンパーフェルト

発音の要となるハンマー。羊毛で出来ているため年月とともに劣化や摩耗、型崩れなどが起こります。通常は専用の工具で再整形したり表面を一皮削ったり、針刺ししたりして調整します。状態によってはハンマーも全交換する場合もございます。

before before
after after

■弦

弦は使用頻度や温度・湿度の変化、経年等により劣化してきてしまいます。切れたり錆びていない場合も音律や音質の保持が悪い場合は、弦を全て交換する事によりピアノ本来の音をよみがえらせることができます。

before before
after after

■弦

弦交換した場合は磨きだけではなく交換が必要になるケースが多いです。

before before
after after

■鍵盤

写真の鍵盤クロスは弾いているうちに摩耗してきます。摩耗すると鍵盤がガタついて弾きづらくなったり、雑音の原因にもなりますので新しいフェルトに貼りかえます。白鍵盤の上面や小口部分も剥がして再張り直しする場合もあります。

before before
after after

■チューニングピン

木と金属でできているピアノ。摩擦部分は特に念入りなお手入れが必要です。

before before
after after

外装

内部の修理はもちろん、外装の大きな傷・ヘコミ、塗面の剥がれ等も修復、艶出仕上のピアノは磨き直しをすることで輝きが戻ります。

before before
after after
before before
after after
before before
after after
before before
after after
before before
after after
before before
after after

調律・整調・整音の基準

皆様に末永くピアノを愛用していただけるよう、下記項目に重点を置き整備しています。また、ピアノへの好みは千差万別であるため、ご要望に合わせてのセッティング変更も可能です。「食材が良くても調理する人によって味が変わる」料理と同様、ピアノも調律師の腕で最後の数割は変わります。
当店の調律は、スタインウェイ会所属や、ヤマハコンサートコース修了など、熟練した技術者に依頼しています。皆様にピアノをお届けした後にも調律に伺いますので、ぜひ安心してお任せください。

正確な音律どの音も正しい高さ(音律=ピッチ)に合って、いつまでも正しいピッチを保つことが出来る品質
輝きのある音色一台一台ピアノの音色は異なります、輝きと透明感のある音色
豊かな音量音量が豊かで伸びのある表現力を持っていること
優れた音のバランス低音から高音まで幅のあるダイナミックレンジと音色や音量にばらつきがなくバランスがとれている
優れたタッチ軽快で弾きやすく、繊細な指先のタッチをしっかりと音で表現できる
耐久力長きにわたり弾き続けることのできる優れた耐久力が必要です
芸術性と感性弾き手の心が音楽となり芸術性を高めてくれること

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。