府中ピアノブログVol.315 「スタインウェイのアップライトピアノをお届けしました」

イオンモール広島府中店

イオンモール広島府中店店舗記事一覧

2024年09月21日

皆様こんにちは♪広島府中店ピアノ上級アドバイザーの原田です。 先日、スタインウェイの素敵なアップライトピアノをお届けしてまいりました。木目の美しいこちらは、Z-114(Z型)と呼ばれる、現在は製造されていないモデル。アップライトピアノではありますが、グランドピアノのようにとても音色が良く伸びる、素敵 […]

皆様こんにちは♪広島府中店ピアノ上級アドバイザーの原田です。

先日、スタインウェイの素敵なアップライトピアノをお届けしてまいりました。

木目の美しいこちらは、Z-114(Z型)と呼ばれる、現在は製造されていないモデル。アップライトピアノではありますが、グランドピアノのようにとても音色が良く伸びる、素敵な1台です。

今回のお客様は、これまでご愛用されていたグランドピアノ2台のうち1台を手放され、このたび同じ場所にこのスタインウェイを迎えて頂きました。現在スタインウェイのZ-114は大変お問い合わせが多く、全国的になかなか店頭で実物を試弾頂ける機会も少ないのですが、今回は奇跡的に整備中だった1台をご準備することができました。
一緒にお手配した、ピアノと同じ木目の椅子も、大変美しいです。

実はこちらのZ-114は、ジョン・レノンが愛用していたピアノと同型になります。1970年に同型を購入、1971年には「イマジン」の作曲に使用されました。現在もそのピアノは、イギリスのビートルズ博物館で見ることができます。

ここ最近はアップライトピアノのお届け日程が重なることも多く、(どなたかだけ優先することはできないので)立ち合いに伺えないことがほとんどなのですが、この日は偶然にも重なることなく、久しぶりに立ち会えたこと、とても光栄でした。

こうした歴史を感じて楽しみ、味わうことができるのが、輸入ピアノの魅力でもあります。私も今回ピアノをお届けして、美しい姿に大変うっとりしました。そして、とても素敵なご家族皆様にお迎え頂いたこと、大変嬉しい限りでした。末永く良い音色で奏でていただけること、心から願っております(*^-^*)

・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・

■私がこちらの記事を書いています♪

 

島村楽器広島府中店
ピアノ上級アドバイザー 原田

2013年「ピアノアドバイザー」取得
2014年「ピアノ上級アドバイザー」取得
2021年「楽譜コンシェルジュ」取得
第12回べーテン音楽コンクール全国大会 入選

広島市出身。ピアノ歴は30年、島村楽器は入社して約13年、皆様のピアノ選びのお手伝いをしたり、ピアノ教室運営の担当をしています。私自身も4歳からピアノをはじめて、電子ピアノでの練習→アップライトピアノ、グランドピアノでの練習と色々経験をしました。現在も継続してコンクールに参加しているほか、時々店内コンサートやYoutubeでの演奏も行っています。初心者さんのピアノ選びはもちろんですが、すでにピアノ経験がある方に最適なピアノを一緒にお選びすること、もしくは練習方法をご提案させて頂くこともよくあります。ぜひ今のピアノで困っていること、教えてくださいね。広島の音楽文化発展に貢献できるような楽器店を目指しています!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。