![皆さんこんにちは。電子ピアノ担当の長野です。「何を書こうかな~」と数時間考えあぐねていたのですが、ふとこの間書店で時間をつぶしていた時に目についた本をご紹介します♪その名も「歴史を知ればもっと楽しい!西洋音楽の教科書」(ナツメ社)!!このシリーズ、音楽の他にも西洋絵画や動物など様々なジャンルが体系的 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshimafuchu/wp-content/uploads/sites/141/2023/09/20230909-img-2007.jpg)
皆さんこんにちは。
電子ピアノ担当の長野です。
「何を書こうかな~」と数時間考えあぐねていたのですが、ふとこの間書店で時間をつぶしていた時に目についた本をご紹介します♪
その名も「歴史を知ればもっと楽しい!西洋音楽の教科書」(ナツメ社)!!
このシリーズ、音楽の他にも西洋絵画や動物など様々なジャンルが体系的にまとめられています。
自分が弾く曲がどんな時代に、どんな社会構造の中で、誰のために作られたのか…という情報を
知っている人と知らない人では演奏の仕方が変わる気がします。
しっかりとお勉強するというよりは、ゆる~く教養を身につけたいなと思っていた私にとっては、
かなり読みやすい本でしたので気になる方はぜひ読んでみてください♪
■私がこちらの記事を書いています!

島村楽器広島府中店
ピアノアドバイザー 長野
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。