![皆さんこんにちは。ピアノアドバイザーの長野です。最近お部屋の片づけがマイブームとなりつつあります。1階にリニューアルオープンした某生活雑貨のお店で大きな棚を購入し、お休みのたびにせっせと整理していたところ、、、小学生時代の交換日記やお手紙、ちょっとした表彰状など、十数年眠っていたアイテムたちの中に、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshimafuchu/wp-content/uploads/sites/141/2023/11/20231105-img_7775.jpg)
皆さんこんにちは。
ピアノアドバイザーの長野です。
最近お部屋の片づけがマイブームとなりつつあります。
1階にリニューアルオープンした某生活雑貨のお店で大きな棚を購入し、お休みのたびにせっせと整理していたところ、、、
小学生時代の交換日記やお手紙、ちょっとした表彰状など、十数年眠っていたアイテムたちの中に、昔習っていたピアノ教室のお月謝袋を発見!
黄色地に黒一色でひよこのイラストが描かれた渋いデザインのものでしたが、それを見た瞬間に習っていたときのことを色濃く思い出しました。
「ご褒美シールがぷくぷくで可愛くなったときから練習頑張り始めたな~」とか、「あの曲いつまで経っても合格にならなかったな~」など色んなことを思い出し、今ピアノを弾いている自分もこの頃の努力があってのものだと実感……。毎月お月謝を払ってくれていた親にも改めて感謝しなければと思いました。
今店頭に並んでいるお月謝袋の一枚一枚が、いつか誰かの大切な思い出の品になるかもしれないな~なんて想いを巡らせています。
もちろん、今のお月謝袋はめっちゃカラフルです!笑
たくさん入荷してきましたので、お子様のモチベーションアップにぜひご活用ください♪
■私がこちらの記事を書いています!

島村楽器広島府中店
ピアノアドバイザー 長野
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。