![皆様こんにちは、ピアノ上級アドバイザーの原田です。少し前のことになりますが・・・中部地方のとあるお客様のもとへ、大変美しいピアノのお届けに伺ってまいりました。季節はさかのぼり、広島では桜がもうすぐ咲く頃のことでした。新幹線を乗り継ぎ、東へ北へ進むうちに、車窓から見える花々が変化していくのがとても印象 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshimafuchu/wp-content/uploads/sites/141/2023/05/20230520-img-3060.jpg)
皆様こんにちは、ピアノ上級アドバイザーの原田です。
少し前のことになりますが・・・
中部地方のとあるお客様のもとへ、大変美しいピアノのお届けに伺ってまいりました。
季節はさかのぼり、広島では桜がもうすぐ咲く頃のことでした。
新幹線を乗り継ぎ、東へ北へ進むうちに、車窓から見える花々が変化していくのがとても印象に残っています。
そして、お客様がお住いの地域では、梅が満開でした。私は梅の花が大好きで、毎年なるべく縮景園に行くようにしているのですが、今年は多忙で行けておりませんでしたので、こうして梅の花をゆっくり見られたこと、とても嬉しかったです!


お届けしましたのは、スタインウェイのヴィンテージグランドピアノ。現在ではほぼ入手困難となっている、美しいローズウッド仕上げのピアノです。外装の美しさはもちろん、豊かに歌うピアノで、製造から100年以上経てもなお、様々な音色を楽しむことができる1台です。


新築のとても綺麗なお住いで、専用の防音室に設置いただきました。
広島から少し遠く離れておりますが、こうしてご縁があり、音楽を、ピアノを愛して下さる大変素敵なお客様にお会いできましたこと、嬉しい限りです。
お届けから少し経ちますが、「今日も良い音を奏でてくれているかな?」「どんな音色に変化しているかな?」と、時々ご様子を、思い浮かべています。どうぞ末永く、楽しんで頂けますように。
・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・
■私がこちらの記事を書いています♪

島村楽器広島府中店
ピアノ上級アドバイザー 原田
広島市出身。第12回べーテン音楽コンクール全国大会入選。ピアノ歴は30年、島村楽器は入社して約13年、皆様のピアノ選びのお手伝いをしたり、ピアノ教室運営の担当をしています。私自身も4歳からピアノをはじめて、電子ピアノでの練習→アップライトピアノ、グランドピアノでの練習と色々経験をしました。現在も継続してコンクールに参加しているほか、時々店内コンサートやYoutubeでの演奏も行っています。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。