![*吹奏楽応援MY管楽器フェア開催!! 部活動で使う備品の楽器は、量販普及モデルだったり、整備が行き届かないことがあり、上達するにつれあなたの演奏能力を十分に発揮できないことがあります。十数年色んな奏者が演奏し続ければ良い楽器でも性能や特性が落ちてしまいますが、自分の楽器は使えば使うほどあなたに合った […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2021/08/20210814-5ba897d6d697425ab4b38f14e988b482.jpg)
吹奏楽応援MY管楽器フェア開催!!
部活動で使う備品の楽器は、量販普及モデルだったり、整備が行き届かないことがあり、上達するにつれあなたの演奏能力を十分に発揮できないことがあります。十数年色んな奏者が演奏し続ければ良い楽器でも性能や特性が落ちてしまいますが、自分の楽器は使えば使うほどあなたに合った音を響かせてくれます。管楽器はピアノやギターと違い、発音の際は常に身体から離れず、奏者と一体になって音を出します。MY楽器を手に入れること、新調することは演奏技術の上達はもちろん、自信もつきモチベーションも向上します。また自分の好きな楽器が手元にあることは奏者にとって何も変えられない喜びになります。
トロンボーン選定会同時開催!!
当店管楽器フロア担当の内藤がみなさまの楽器選びをサポートします。当店のラインナップは現在多くのトロンボーン愛好家が注目するモデルを中心にお求めやすい価格からハイエンド機種まで数多くそろえております。演奏する方のご要望に応じて専門スタッフの内藤がマウスピースや楽器選定を細かくサポートいたします。
※最適な楽器選定のため事前の予約をお勧めします。
開催日程
日程 | 2021年8月15日(日)~8月29日(日) |
---|---|
会場 | 島村楽器広島パルコ店 |
住所 | 広島市中区本通10-1広島パルコ本館9階 |
会場担当 | 内藤(ないとう) |
電話 | 電話をかける |
前回の様子
フェアでの楽器選びをお考えのお客様へ
事前のご予約をお勧めします
会場の混雑を避けるため、事前に試奏のご予約をお願いしております。専門スタッフと選定ルームをタイムテーブルで管理し、ご希望の方をスムーズに受付できるようご案内しております。もしご来場のご予約が無い場合、ご案内までお待たせしたり、選定ルームの空きがない場合がございます。
※ご予約は会場担当の内藤までお電話か店頭にて直接お申し付けいただけましたら幸いです。もし不在の場合は折り返しご案内させていただきます。
※また商材のご用意や充実した楽器選びのために、日数に余裕を持ってご予約いただくことをお勧めします。
使い慣れたマウスピースを持参ください
試奏をより良いコンディションで行うため、使い慣れたマウスピースがあれば持参ください。もしマウスピースをお持ちで無い場合、ご用意いたしますのでお申し出くださいませ。
お客様に安心してご来場いただくために
・楽器の試奏時以外はマスクの着用をし、くしゃみ・咳のエチケットにご協力ください。
・選定ルームには手指消毒液をご用意しております。入室前後の消毒にご活用ください。
・衛生管理のため、試奏中や試奏の前後で消毒の時間をいただくことがございます。また試奏ルームの入室の人数を制限することがございますのでご了承ください。
・咳や発熱など体調に不安があるかたはご来店をお控えくださいますようお願いします。
最新入荷商材情報
更新までしばらくお待ちください。
専門スタッフが皆様の楽器選び・お渡しまで全力でサポート
フェア開催中には、管楽器専門スタッフ・専属リペアマンが常駐いたします。自身の経験を活かし、楽器選びのアドバイスや、ご購入いただく楽器とより長く・快適 な演奏をサポートする為にも、お渡し前に必ず調整・セットアップを行っております。また、楽器の扱い方やお手入れ方法など、小さなお悩みにもお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
会場責任者 内藤(ないとう)
ごあいさつ
管楽器はピアノ・ギターなどと違い、発音の際は常に身体から離れず、奏者と一体になって音を出します。MY楽器を手に入れること、新調することは、奏者にとって何にも代えられない喜びになります。当店では、数多く展開している商品の中から、お客様の想いにぴったり合った管楽器をご提案させていただいております。ぜひこの機会にお立ち寄りいただき、楽器の音、すばらしさをお確かめください。
担当者プロフィール
中四国管楽器フェスタスタッフとして開催当初より、商材セレクト、メーカー交渉、フロアレイアウト、イベント運営を実施。2012年 広島パルコ店配属。これまでの職歴・プレイヤーとしての経験を活かして店舗の専門化に従事。2014年より中四国管楽器フェスタ総責任者に就任。同年発足したプロジェクトのメンバーとともに、フェスタの規模拡大・中四国と南九州エリア店舗での管楽器のトータルフォローと商品管理を行う。2016年社内管楽器マスターグレードを取得。同年、広島パルコ店管楽器ブース増設・リニューアル。2017年 社内営業エキスパートに就任。音楽を愛好するお客様により楽しんでいただけるよう日々ご案内を努める。
管楽器リペアマン 岡(おか)
音が出ない・出しにくい楽器は勿論、「こういう音が出したい」というカスタマイズのご相談も承ります。楽器は生き物です。定期的に健康診断(定期調整)をして常に万全の状態で練習しましょう!ご来店お待ちしております。
時間をかけてゆっくりと、気になる楽器を試奏していただけます
お客様にじっくりと、楽器を選んでいただける様、期間中終日にて試奏室をご用意しております。
全ての楽器が、試奏可能ですのでお気軽にスタッフまでお声かけ下さい。
当日は混雑が予想されますので、試奏をご希望のお客様は、事前のご予約をお薦め致します。
買取下取り査定を会場にて行います!!
普段は査定金額のご提示にお時間、日数をいただいておりますが、フェアでは通常品番について最短で即日査定を行います。新しい楽器のご購入資金として、ご利用ください。
ご予約、お問い合わせ先
店舗名 | 広島パルコ店 |
---|---|
住所 | 広島市中区本通10-1広島パルコ本館9階 |
電話 | 電話をかける |
担当者 | 内藤(ないとう) |
お電話でのご予約・ご注文も承ります。会場担当内藤までお気軽に問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。