![*普段店頭にない欧州のヴァイオリンを店内に一挙展示!! 今回のフェアでは専門スタッフがドイツ、フランス、イタリア、チェコなど欧州各国の楽器を取り揃えます。ラインナップの中には入手が困難なオールドの楽器も複数本ご用意します。欧州のオールド楽器は弦楽器400年の歴史の中ではぐくまれた多種多様の楽器が眠っ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2021/04/20210426-dsc5966-1.jpg)
普段店頭にない欧州のヴァイオリンを店内に一挙展示!!
今回のフェアでは専門スタッフがドイツ、フランス、イタリア、チェコなど欧州各国の楽器を取り揃えます。ラインナップの中には入手が困難なオールドの楽器も複数本ご用意します。欧州のオールド楽器は弦楽器400年の歴史の中ではぐくまれた多種多様の楽器が眠っており、外観からは想像できない素晴らしい音色のものが多くあります。メイン・サブ楽器として入手しやすい価格帯を厳選し、多くの方に手に取って頂けるようラインナップしました。楽器ケースや弓、その他アクセサリも展示します。この機会に自分に合った楽器を選びませんか。
私たちがお客様と楽器のご縁をお手伝い致します。
オールドヴァイオリンの魅力
古いヴァイオリンの中でも品質が良く、演奏の価値が高い楽器は現代においても広く演奏され、愛好家が探し求めています。これらの楽器は制作の詳細が分からず、工法や材質において現代に再現することが出来ません。オールドとは一般に1800年以前に作られた楽器を指しますがこの区分は明確ではありません。情報の伝播が十分ではなかった時代の為、製作された地域や流派によって作風の違いが顕著に表れます。1800年以降に作られたアンティーク楽器はモダンと言われたりします。ストラディバリウスなどイタリア製名器の研究が進み、これらを模倣した楽器や長所を取り入れた楽器が多く製作されました。製作やトレードの中心であったフランスやイギリスに移っていき、高品質の楽器が制作されました。
ヴァイオリン教室もございます
当店ではヴァイオリン教室も併設しております。
ヴァイオリンを体験してみたいという方はこちらも併せてご覧ください。
ご興味のある方はこちらをご確認ください。
WEBクレジット限定でショッピングクレジット無金利&低金利キャンペーン!
WEBクレジット限定でショッピングクレジット無金利&低金利キャンペーンの詳細はこちらをクリック!
お問合せ
店舗名 | 広島パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 082-542-2212 |
担当 | 中村(なかむら) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。