【Roland SYSTEM-8】Ver1.31アップデータ公開!!『JUNO-60 Plug-in/Plug-outソフトウェア(Roland Cloudにて販売中)』が使用可能に!

広島パルコ店店舗記事一覧
2021年02月20日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandデジタル楽器・シンセ
![*歴代シンセを最新技術で再現+最新シンセ!PLUG-OUTシンセサイザー「SYSTEM-8」! **最新Versionアップデータ1.31が公開!JUNO-60 Plug-in/Plug-outに対応!! [!!Version1.31のアップデータはSYSTEM-8を既にお持ちの方も、これから導入さ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2021/02/20210220-20210219-juno-60-1.jpeg)
歴代シンセを最新技術で再現+最新シンセ!PLUG-OUTシンセサイザー「SYSTEM-8」!
最新Versionアップデータ1.31が公開!JUNO-60 Plug-in/Plug-outに対応!!
Version1.31のアップデータはSYSTEM-8を既にお持ちの方も、これから導入される方も、コチラから無料ダウンロードできます。
JUNO-60 Plug-in/Plug-outソフトウェアシンセサイザー(Roland Cloudにて販売中)に関してはコチラから詳細をご覧いただけます。
プラネットコーナー展示機にて試奏できます!!
展示機のPLUG-OUT3にJUNO-60が入っておりますのでご試奏の際はSYSTEM-8本体のPLUG-OUT3ボタンを押してください。
『Plug-outとは』
対応のRolandソフトシンセサイザー(今回だとJUNO-60)を対応のハードウェアシンセサイザー(今回はSYSTEM-8)にプラグアウトすると、その後はPCと繋いでなくてもハードシンセサイザー(SYSTEM-8)だけで演奏ができる!というものです。
ということで、気になる方!お気軽にお問い合わせ下さい!
商品価格
メーカー | 品番 | 販売予定価格(税込) |
---|---|---|
Roland | SYSTEM-8 | ¥162,800(税込) |
専門スタッフがご案内いたします
初めてのデジタル機器選び。 たくさんのお悩みがあると思います。 予算は?色は?形は?大きさや重さは?不安な事は一緒に解決しましょう! 1つ1つ解決していけば、ぴったりの楽器が必ず見つかりま デジタル機器の事ならどんなことでもご相談下さい! わかりやすく、丁寧にご案内致します。お気軽にお声がけください |
プロフェッショナルデジタルアドバイザー木下(きのした) ![]() |
SYSTEM-8
現代の音楽シーンで最注目されるアナログシンセサウンド。
SYSTEM-8はACBテクノロジーによって生み出される最強のアナログモデリングサウンドと、3つのPlug-OUTによるヴィンテージシンセサウンドを一台に凝縮。
さらに、パフォーマンスモードやポリフォニックステップシーケンサーの搭載により、それらを縦横無尽にコントロール。
新たなサウンドを創造します。
最新のACBテクノロジーによる個性的なアナログモデリングサウンド
SYSTEM-8では、SYSTEM-1で好評のACBテクノロジーによるアナログモデリングサウンドがさらに進化。
オシレーター部はSaw、Squareといった基本的な波形はもちろん、SuperSawなどの定番波形やNoiseSaw,FM,CBといったユニークな波形もスタンバイ。
さらにCross ModulationやRing Modulatoraなど強力なモジュレーションも備えており、過激なサウンドメイクを実現しました。
フィルターのバリエーションも実現。
LPF/HPFは-24db/-12dbに加え -18dbも選択が可能。
別途HPFを独立して備えることで、直列2系統の複雑な音作りをも可能にします。
さらにSBF(Side Band Filter)を新規搭載。
LPFやHPFとは異なる独特のフィルター変化を得ることができます。
さらにACBテクノロジーを駆使し、アナログシンセ特有の経年変化をもシミュレートする「CONDITION」パラメーターを搭載しています。
PLUG-OUTコンセプトに基づき、JUPITER-8、JUNO-106を再現
Rolandを代表するアナログシンセサイザーJUPITER-8、JUNO-106のサウンドをACBテクノロジーにより蘇らせ、本体にプリロード。
オシレーター、フィルター、エンベロープ、LFOなど、それぞれの機種の内部構成を部品レベルで忠実に再現。
SYSTEM-8本体とは異なった、強烈な個性を放ちます。
それぞれのパラメーターは本体パネル上のノブ・スライダーで直感的にエディット可能。
もちろん、今後リリース予定のPlug-OUTシンセサイザーをSYSTEM-8本体にインストールして楽しむことも可能。
本体サウンドと、3種類のPlug-OUTシンセ・エンジンから創出されるサウンド。
最大で4種類の異なるサウンドをSYSTEM-8本体でコントロールすることができます。
最大8ポリフォニックを実現、ベロシティー対応標準鍵盤を採用
シンセサイザーキーボードとしての演奏性も重視。
両手を使った鍵盤演奏や、ポリフォニック・ステップシーケンサー使用時にも安心な8ポリフォニックを実現。
鍵盤部は標準使用のベロシティーに対応した49鍵盤を採用、キーボードプレイヤーのライブ演奏にも対応します。
SYSTEM-8本体とPlug-Outの音を同時に使用するパフォーマンスモード
SYSTEM-8本体のアナログモデリングサウンドと、Plug-OUTシンセサイザーとを自由に組み合わせて音色を作成したり演奏したりできるパフォーマンスモードも搭載。
例えばSYSTE-8のBrassとJUPITER-8のStringsをレイヤーして演奏する。
JUPITER-8のサウンドをポリフォニックステップシーケンサーで演奏させながらSYSTEM-8のサウンドを鍵盤で演奏する、といった複雑なパフォーマンスを可能にします。
ポリフォニック演奏に対応した新開発のステップ・シーケンサー
新開発のポリフォニックステップシーケンサーを搭載。
リアルタイムでの入力や演奏性を高めることにより、AIRAシリーズとの同期演奏にも対応。
その名の通りノート情報の和音入力を実現するだけでなく、パネル上のノブ・スライダーといったコントロール情報の入力にも対応します。
再生方式の選択やLast Stepの選択など、パフォーマンスに重要なパラメーターはパネル上の操作しで直感的に行えます。
さらにPlug-OUTを含む内部音源はもちろん、MIDI、USB、CV/GATE出力にも対応。SYSTEM-500シリーズや DAW上のプラグインシンセなどもコントロールが可能です。
商品価格
メーカー | 品番 | 販売予定価格(税込) |
---|---|---|
Roland | SYSTEM-8 | ¥162,800(税込) |
(最新Verへのアップデートは以下よりユーザー様ご自身での作業をお願い致します。)
WEBクレジット限定で「ショッピングクレジット無金利&低金利キャンペーン」開催!!
こちらの記事をご覧になるのは下の画像をクリックorタップしてください!!
島村楽器が本気の買い替え応援致します!!
こちらの記事をご覧になるのは下の画像をクリックorタップしてください!!
島村楽器のギター保証「ギター もしもの安心保証」
こちらの記事をご覧になるのは下の画像をクリックorタップしてください!!
【広島パルコ店 最新情報 各種リンク】
商品情報 | |
---|---|
エレキギター・ベース | アコギ・ウクレレ |
アンプ・エフェクター | ドラム |
ピアノ・キーボード | デジタル楽器・シンセ |
PA・レコーディング | DTM・DJ |
管楽器・弦楽器 | その他楽器 |
楽譜 | |
音楽教室 | |
総合案内ページ | インストラクター紹介 |
体験レッスン日程 | 音楽教室 お知らせ |
その他 お知らせ | |
お知らせ | スタッフブログ「シマブロ」 |
ギター情報サイト「ギタセレ」 | デジマート |
最近ギター・ベースの調子が悪い、、と考えている方必見です
Twitter(ツイッター)からも
最新情報配信中!!
島村楽器広島パルコ店の公式Twitterができました!
新製品情報やスタッフおすすめ商品情報などをどこよりも、いち早くをお届けしていきます!
広島パルコ店のアカウントをフォローするには▼の画像をタップ!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。