【NAMM2020:エフェクター】-MXR-2019年に限定発売された「DOOKIE DRIVE」の限定デザイン仕様をはじめ新モデル3機種登場!

広島パルコ店店舗記事一覧
2020年02月11日
- カテゴリ商品情報
- タグアンプ・エフェクター
![*MXR DOOKIE DRIVE V3 2019年に限定発売され、瞬く間に売り切れた「DOOKIE DRIVE」が限定デザインで復活。4年ぶりのニューアルバム「Father Of All...」のジャケットに登場するユニコーンをアルミ筐体にあしらったモデルです。DOOKIE DRIVEは、名盤「D […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2020/02/20200211-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg)
MXR DOOKIE DRIVE V3
2019年に限定発売され、瞬く間に売り切れた「DOOKIE DRIVE」が限定デザインで復活。4年ぶりのニューアルバム「Father Of All...」のジャケットに登場するユニコーンをアルミ筐体にあしらったモデルです。DOOKIE DRIVEは、名盤「Dookie」の音を再現するジョー・アームストロング(Green Day)のシグネチャーオーバードライブペダル。本人所有の改造アンプ2台を解析し落とし込んだ仕様となっています。ハイゲインに特化しつつも、すっきりとした中域が特徴。また、2つの異なるサーキットをBlendノブで調整できます。
※現時点ではアナウンスのみのため、価格・発売時期は未定となっております。
MXR CSP027 TIMMY OVER DRIVE
CSP027は、世界中で有名なナッシュビルのベテランペダルビルダー「Paul Cochrane」とのコラボレーションモデル。Timmy Over DriveをMXRミニの筐体に生々しいサウンドごと詰め込んだモデルです。シチュエーションに合わせて3種のクリッピングスタイルの中から1つを選択可能。本来のギターサウンドを引き出すオーバードライブです。
※現時点ではアナウンスのみのため、価格・発売時期は未定となっております。
MXR M281 THUMP BASS PREAMP
エコープレックスプリアンプの艶やかなサウンドとミッドレンジフリケンシーを備えた3バンドEQをMXRミニの筐体に共存させたモデル。パンチを効かせたリードサウンド用として、シンプルにブースターとして、音色のエッジをはっきりさせたりとベースサウンドをより良くするために最適なツールです。
※現時点ではアナウンスのみのため、価格・発売時期は未定となっております。
WEBクレジット限定で「ショッピングクレジット無金利&低金利キャンペーン」開催!!
こちらの記事をご覧になるのは下の画像をクリックorタップしてください!!
島村楽器が本気の買い替え応援致します!!
こちらの記事をご覧になるのは下の画像をクリックorタップしてください!!
【広島パルコ店 最新情報 各種リンク】
商品情報 | |
---|---|
エレキギター・ベース | アコギ・ウクレレ |
アンプ・エフェクター | ドラム |
ピアノ・キーボード | デジタル楽器・シンセ |
PA・レコーディング | DTM・DJ |
管楽器・弦楽器 | その他楽器 |
楽譜 | |
音楽教室 | |
総合案内ページ | インストラクター紹介 |
体験レッスン日程 | 音楽教室 お知らせ |
その他 お知らせ | |
お知らせ | スタッフブログ「シマブロ」 |
ギター情報サイト「ギタセレ」 | デジマート |
最近ギター・ベースの調子が悪い、、と考えている方必見です
Twitter(ツイッター)からも
最新情報配信中!!
島村楽器広島パルコ店の公式Twitterができました!
新製品情報やスタッフおすすめ商品情報などをどこよりも、いち早くをお届けしていきます!
広島パルコ店のアカウントをフォローするには▼の画像をタップ!
アンプ・エフェクターのことなら!河部におまかせください
エフェクター担当スタッフ河部より
「エフェクターのことなら、何なりとお申しつけください。楽器のことや音楽のこと、ご相談・お問い合わせください。皆さまのご来店を心よりお待ち申しあげております!」
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。