![近頃ますます人気となっているのが完全ワイヤレス(トゥルーワイヤレス、左右独立型とも)イヤホン7機種をチェックしてみました。機能や価格など、ご自分にあったイヤホン選びの参考にどうぞ。 *完全ワイヤレスイヤホンとは?そのメリット・デメリットは? 完全ワイヤレスイヤホンとは、写真のようにワイヤレスでかつ左 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2018/10/20181009-collage.jpg)
近頃ますます人気となっているのが完全ワイヤレス(トゥルーワイヤレス、左右独立型とも)イヤホン7機種をチェックしてみました。機能や価格など、ご自分にあったイヤホン選びの参考にどうぞ。
完全ワイヤレスイヤホンとは?そのメリット・デメリットは?
完全ワイヤレスイヤホンとは、写真のようにワイヤレスでかつ左右のピースが分離している、耳栓のような形状のイヤホンのことです。
iPhone7以降はイヤホンジャックも廃止されたこともあり、最近はトゥルーワイヤレス型は各メーカーから多くの機種が発売されています。完全ワイヤレスの一番の魅力はなんといっても「ケーブルレスならではの開放感」といえるでしょう。しかし反面「落としたらどうしよう?」「ちょっとお高いんじゃないの?」「音切れはないの?」といった疑問を持たれる方もいるかと思います。確かにワイヤードタイプと比較すると若干高価で、紛失の心配も無いわけではありません。しかしそれらを考慮してもケーブルレスによる開放感はやはり魅力です。それではまずは完全ワイヤレスイヤホン選びのポイントから。
トゥルーワイヤレスイヤホン選びのポイント
多くの機種から自分にあったものを選ぶポイントですが、スペック的には以下の様になると思います。
再生時間、充電時間、重量、装着感に関しては比較的わかりやすいと思います。どこでどんな使い方をするのかで求めるスペックが変わってくるわけで、たとえば使用するシチュエーションが通勤通学時、長時間のフライト、フィットネス・・で再生時間や装着感は重要になってきます。フィットネスということであれば防水仕様も気になるところですね。
なお今回紹介する製品はすべて収納ケースが充電器の機能を持っており、イヤピースへの複数回の充電が可能となっています。※本記事で表示している時間は最大時間で、環境条件によって実際にはそれよりも短くなる場合がありますのであくまで参考としてください。
ケースに収納することで充電される
下から3つの項目、プロファイル、コーデック、Bluetoothバージョンに関しては、普段あまり聴き馴染みがないかもしれません。しかしこれらのスペックは、音質や通信の安定性などと密接な関係にあるので、どんなものかざっくり知っておくとよいでしょう。では順に説明していきます(知っている人は読み飛ばしていただいて結構です)
プロファイル
Bluetoothにはさまざまな機能を持つ機器との接続を行うことができるので、機能ごとに通信ルール=「プロファイル」が決められています。接続のためには機器同士が同じプロファイルに対応している必要があります。
コーデック
Bluetooth機器同士で音声を伝送する場合は、前述の「A2DP」プロファイルが必要となり、その際には音声を圧縮する必要が生じます。コーデックはその際にデータのやり取りを行う際の音声圧縮の方式のことです。対応するコーデックによって「音質」に差が出ると思ってください。
ここで大事なのは送信側(スマホや音楽プレーヤーなど)と受信側(イヤホン)が同じコーデックに対応していることです。そうでないと高音質・低遅延の恩恵をうけることができません。たとえば送信側がAACで、受信側がapt-X(AAC非対応)の場合は、コーデックには遅いSBCが使われることになります。
Bluetoothのバージョン
Bluetooth(無線通信の規格の一種)には多くのバージョンがあり、現在(2018/9月時点)では5が最新です。バージョン間の違いは主に通信速度や電力消費量といったものになります。通信速度が遅いと動画サイトの閲覧等で絵と音がズレたりしてしまうわけですが、4.0以上であればまず問題ないと思います(周囲の環境に依存します)。
※コーデック、プロファイル、Bluetoothバージョンに関して詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
ペアリング
Bluetoothで無線通信するためには、最初に互いを認証する作業(ペアリング)をおこなわなくてはなりません。たとえば満員電車の中で他人のBluetooth対応音楽プレーヤーと混線してしまったら大変ですね。そのため「一対一」の接続を行うためペアリングが必要になるのです。
iPhoneの例
ペアリング方式は、最初に1回だけパスキー(PINコード)を入力して、2回目以降は自動接続するものや、ほぼ半自動的にペアリングしてくれるモデルもあります。
防塵防水等級
防塵と防水の強度を示すのは、電子機器の保護等級(防塵・防水性能)を表す「IP」です。防塵性能は0~6の7段階、防水性能は0~8の9段階で表しますが、たとえば防塵レベルが5、防水が2であれば「IP52」と表示されます。防水性能のみの場合は「IPX5」、防塵のみの場合は「IP5X」というように表します。防塵と防水の両方とも最高クラスの場合は「IP68」ということになります(事実上はIP67)。
おすすめ7機種をチェック
今回は7機種を実際に試してみました。完全ワイヤレスイヤホン選びの参考になれば幸いです。
Anker / ZOLO Liberty+ / ZOLO Liberty
EARIN / M-2
完全ワイヤレスの先駆けともいえる「EARIN」の一号機から2年あまり経って発売された最新モデル。Blackとシルバーの2色展開。ペアリングも楽々で、特筆すべきは、モーション検出機能による装着前のL/Rの確認が不要な点。どちらが右か左か?といちいち確認する煩わしさから開放されるのは嬉しいですね。
実際に試してみると、デュアルアンテナ設計によりほとんど「ドロップアウト(音切れ)」はなく、快適なサウンド。Bluetooth 4.2に対応した低レイテンシー(遅延)が特徴。M-2は各イヤピースにマイクを2個搭載し、ノイズリダクション機能により、周辺のノイズを自動で下げてくれるので快適な通話も可能です。
またタッチセンサーをイヤピースに搭載し、タップの回数や方法で各種操作が可能。 着信の応答 、音楽の Play/Pause、選曲(前の曲、次の曲)、デジタルアシスタント機能の対応(SIRIなど)が可能となっています。専用アプリを使えばイヤピースの電源ON/OFF、バッテリー残量の認識、音量調整、L/Rバランス調整などが可能となっています。AAC, aptX, SBC対応で、最大再生時間は4 時間。向いている音楽ジャンルはオールラウンドですが特にジャズやクラシックなどがおすすめです。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
EARIN M-2 | ¥32,184 |
NAGAOKA / BT808
高音質なダイヤモンドレコード針で世界中のオーディオファンから「音のナガオカ」として評価されている株式会社ナガオカの完全ワイヤレスイヤホンがBT808。Bluetooth4.2、AAC対応、連続音楽再生は最大4時間で、収納ケースで4回の充電が可能です。
今回紹介する機種の中で他に引けを取らないスペックを備えながら、価格は最もお安い¥6,458(税込)。IPX5対応なのでスポーツなどにもおすすめです。ハンズフリー通話にも対応、EARIN M-2に次いで4.5gの軽量設計。コスパの高い完全ワイヤレスイヤホンです。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
BT808 | ¥6,458 |
B&O / PLAY Beoplay E8
今回紹介する7機種の中では最も高額になりますが、さすが抜群のつけ心地なのがB&O PLAY ( バングアンドオルフセン )の「Beoplay E8」。5.7mm ダイナミックドライバーを搭載。若干硬めのサウンドの印象ですが、低域、中域、広域のバランスがとても良いです。Bluetooth4.2、AACに対応。テスト時には音切れも全く起きませんでした。
専用アプリを使用すれば、設定や製品のカスタマイズ、イコライザーの調整が容易に行えます。JAZZやクラシック好きにもおすすめできる製品です。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
Beoplay E8 CS | ¥32,900 |
YEVO / YEVO1
スウェーデンのYEVO(イーヴォ)社の YEVO1は北欧らしいシックなデザイン。コーデックがSBCのみというのが残念ですが、knowles製 BAドライバーを搭載し、分離度が良くクセのないサウンド。欲を言えば重低音の迫力がもう少々欲しい気もしますがこれは専用アプリである程度調整可能です。なおタッチコントロールが非常に多機能で、再生停止、音量調整、曲送り曲戻し、通話、Siriや Google アシスタントなどタップで調整することが可能です。
スイッチは付いておらずタップしてコントロールします
周辺の音を取り入れて聞くオーディオトランスペアレンシーモードを搭載。3つの無指向性マイクを内蔵しており、通話用マイクと、通話中は残り2つのマイクが作動し、余分なノイズを排除したクリアな通話ができます。充電は5回までイヤホンを充電可能(再生時間は4時間×5回+4=24時間)Bluetoothは4.1対応。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
YEVO1 | ¥29,840 |
NUARL / NT01
Bluetooth 5 、AACに対応した解像度が高いクリアなサウンドが特徴。5時間の再生が可能(収納ケースとの組み合わせで最大12時間)ノズルの先端に取り付けて耳穴の周囲を塞ぐ「フィッティングタイプ」と、ノズルの奥側に取り付けてより深く耳に入り遮音性を高める「プラグインタイプ」の2種類のシリコン製イヤーピースを付属。自分にあったものを選択できます。
市販の完全ワイヤレスイヤホンとして世界で初めてHDSSを採用(2018年3月現在)。購入から1年以内であれば、片側紛失時でももう片側のイヤホンが残っていれば新品と交換(有償)できる紛失サポート付で、万が一の紛失にも安心です。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
NT01 | ¥15,930 |
Anker / ZOLO Liberty+ / ZOLO Liberty
Liberty+とLibertyの主な違いは、Bluetoothバージョン(v5 / 4.2)やバッテリーの持続時間(48/24時間)、そしてドライバ(6/5.5mm)など。この他にもLiberty+は周囲音取り込み機能や専用アプリでEQ調整などができる点があります。
どちらもクリアな音質でAACコーデックに対応。フィット感もよく、ペアリングは一度設定すれば次回からはケースから取り出すだけで自動接続、充電ケースに戻せば接続を解除してくれます。
Liberty+(左)とLiberty(右)
どっしりとした重低音が特徴でEDMやロックなどの再生にも向いているのではないでしょうか。どちらもIPX5仕様でジムなどでも活躍する、非常にコスパの高い完全ワイヤレスイヤホンだと思います。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
ZOLO Liberty+ BK | ¥14,980 |
ZOLO Liberty BK | ¥8,000 |
比較表
メーカー | EARIN | NAGAOKA | B&O PLAY | |
---|---|---|---|---|
品番 | M-2 | BT808 | Beoplay | E8 |
価格(税込) | ¥32,184 | ¥6,458 | ¥32,900 | |
周波数特性 | 20–20.000 Hz | 20-20000Hz | 20~20.000 Hz | |
質量 | 3.6g | 4.5g | 13g | |
ドライバー | 6.5 mm | 8mm | 5.7mm | |
コーデック | AAC, aptX, SBC | SBC、AAC | SBC、AAC | |
Bluetooth Ver. | 4.2 | 4.2 | 4.2 | |
フル充電時間 | 約75分 | 最大1時間 | 約2時間 | |
再生時間/ケース使用時 | 4時間/3回充電可能 | 最大4時間/最大4回分充電可 | 最大4時間/2 回分 | |
ケース重量 | 56g | 43g | 45g | |
防水・防滴 | IP52 | IPX5 | (-) | |
音切れ | ○ | △ | ○ | |
専用アプリ | ○ | ☓ | ○ |
メーカー | YEVO | NUARL | Anker | Anker |
---|---|---|---|---|
品番 | YEVO1 | NT01 | ZOLO Liberty+ | ZOLO Liberty |
価格(税込) | ¥29,840 | ¥15,930 | ¥16,178 | ¥8,639 |
周波数特性 | 20~20.000Hz | 20~20.000 Hz | 20 Hz 〜 20 kHz | 20 Hz 〜 20 kHz |
質量 | 10g | 10g | 12g | (-) |
ドライバー | knowles製 BAドライバー | 6mm | 6mmグラフェン ダイナミックドライバ | 5.5mm |
コーデック | SBC | SBC、AAC | SBC、AAC | SBC、AAC |
Bluetooth Ver. | 4.1 | 5 | 5 | 4.2 |
フル充電時間 | 1.5時間 | 1.5時間 | (-) | (-) |
再生時間/ケース使用時 | 3-4時間/最大5回 | 約5時間/12時間 | 3.5時間/48時間 | 3.5時間/24時間 |
ケース重量 | 57g | 26g | (-) | (-) |
防水・防滴 | (-) | IPX4 | IPX5 | IPX5 |
音切れ | ○ | ○ | ○ | ○ |
専用アプリ | ○ | ☓ | ○ | ☓ |
(-)欄はデータ非公開
というわけでおすすめ完全ワイヤレスイヤホン7機種をご紹介いたしましたが、装着感やデザインなどは実際に店舗でご自分の再生プレーヤーをお使いいただき実際にお試しいただくことをおすすめします。
Parcoカード即日発行でその日のお買い物が10%off!!
詳しくは下の画像をクリックorタップしてください!!
冬のボーナス一括払いで憧れの楽器を手に入れませんか!!
詳しくは下のバナーをクリックorタップしてください。
【広島パルコ店 最新情報 各種リンク】
商品情報 | |
---|---|
エレキギター・ベース | アコギ・ウクレレ |
アンプ・エフェクター | ドラム |
ピアノ・キーボード | デジタル楽器・シンセ |
PA・レコーディング | DTM・DJ |
管楽器・弦楽器 | その他楽器 |
楽譜 | |
音楽教室 | |
総合案内ページ | インストラクター紹介 |
体験レッスン日程 | 音楽教室 お知らせ |
その他 お知らせ | |
お知らせ | スタッフブログ「シマブロ」 |
ギター情報サイト「ギタセレ」 | デジマート |
最近ギター・ベースの調子が悪い、、と考えている方必見です
Twitter(ツイッター)からも
最新情報配信中!!
島村楽器広島パルコ店の公式Twitterができました!
新製品情報やスタッフおすすめ商品情報などをどこよりも、いち早くをお届けしていきます!
広島パルコ店のアカウントをフォローするには▼の画像をタップ!
デジタル機器のことなら!木下におまかせください
デジタル機器担当スタッフ木下より
「デジタル機器のことなら、何なりとお申しつけください。楽器のことや音楽のこと、ご相談・お問い合わせください。皆さまのご来店を心よりお待ち申しあげております!」
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 広島パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 082-542-2212 |
営業時間 | 10:00~20:30 |
ご購入をお考えの方、商品についてもっとよく知りたいと仰る方、ぜひお問い合わせください。
営業時間内に上記電話番号にて受け付けております。
遠方の方のご相談にも乗ります。代金引換での着払いなども承っております。(商品代金と代引き手数料、送料の合計金額を受け取りの際に運送業者へお支払い下さい。現金、もしくはクレジットカードでのお支払いが出来ます。)
お支払い方法
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
代引き着払いでのお支払い
- 現金
- クレジットカード
ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額
商品発送料金表(代引き手数料込み)
地区 | 配送料(税込) | 地区 | 配送料(税込) |
---|---|---|---|
中国・関西・九州地区 | ¥1,148 | 関東地区 |
¥1,580 |
四国・信越地区 | ¥1,364 | 東北地区 |
¥1,904 |
沖縄地区 | ¥要相談 | 北海道地区 | ¥2,336 |
※-ギター等中型の荷物はプラス¥200
キーボード、ドラム等大型の荷物はプラス¥400円になります。
銀行振込でのお支払い
当社指定の口座にお振込ください。
尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額
PARCOカードご利用でご請求時に5%OFF
PARCOカードの即日発行も承っております。(セゾン)
PARCOカードを作っていただくと、商品券500円分プレゼント+カードが手元に届いてから一年間PARCOでのカードでの買い物は5%OFFとなります。年齢や、時間帯などある程度の条件を満たして入れば30分~1時間程度で即日発行も可能です。また、期間限定5%OFFでお買い物がお楽しみいただけます。
PARCOカードSクラス特典
1.PARCOで年間10万円以上ご利用いただくとSクラス会員になり1年間5%OFF(PARCO内)でお買い物ができます。
2.Sクラス会員の方は、PARCO館内の1店舗にて2,160円以上お買上げで通常のサービス(PARCO直営駐車場2時間・契約駐車場1時間30分)に加えプラス1時間無料サービス(お買上げ後、インフォメーションカウンターにてサービスを受けることができます)。
広島パルコ店にて近々ツイッターを始めます!
島村楽器ツイッター・メルマガでは、商品入荷の最新・最速情報、商品を使用したスタッフのレビュー、ギタセレ・デジマート情報、イベント関連速報などご紹介いたします!
是非皆様のツイッターフォローをお待ちしております!!
メルマガ会員様も同時に募集中です!
メルマガの詳細はこちら
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。