![お仕事や子育てが落ち着いた方、空いた時間を楽しく有効に活用しましょう!]]楽器の演奏をすることによって頭の体操にもなります♪]] *シニア世代の方が楽器を始めるメリットを3つ紹介! お仕事が落ち着き、ご自宅でゆっくりされている皆様、そんなあなたにオススメなのが「楽器演奏」です! 世の中にはいろいろな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2020/02/20200220-384ac1cc125bf3e735fa184e525dcebd.png)
お仕事や子育てが落ち着いた方、空いた時間を楽しく有効に活用しましょう!
楽器の演奏をすることによって頭の体操にもなります♪
シニア世代の方が楽器を始めるメリットを3つ紹介!
お仕事が落ち着き、ご自宅でゆっくりされている皆様、そんなあなたにオススメなのが「楽器演奏」です!
世の中にはいろいろな楽器がありますが、自分に合った楽器を演奏することであなたの毎日はさらに楽しくなりますよ!
メリット1「脳の活性化」
■楽譜を見て、指先を動かし、音に耳を傾ける。時にはお手本を見て真似る。楽器演奏は五感を刺激し鍛えることができます。
メリット2「健康効果」
■サックスやフルートなどの管楽器は腹式呼吸で行うことになるので腹筋が鍛えられます。
肺活量も高まるので肺や循環器を鍛えることができるのです。
メリット3「意欲の向上と達成感」
■昔よく聴いていた曲、今でも好きな曲、それを今までとは違う「楽器演奏」という形で奏でてみましょう。コツコツ練習していくうちに少しずつ上達していく自分・・・練習を重ねていくことで1曲演奏できる日が近づいてきます。完成した時には大きな達成感を得ることができるはず!
よくある質問
Q楽器は憧れていたけど、一度も楽器をやったことがない。楽譜も読めません。
この年齢から始めても大丈夫ですか?
A.楽器を始めるのに「遅い」ということはありません!
始めたいと思った時が始め時です。楽譜が読めなくてももちろん大丈夫です。
お一人お一人に合ったペースでレッスンをさせていただきますので、お気軽にお問合せください!
Q昔楽器を経験したことがありますが、何十年も楽器に触っていません・・・
昔のように楽器を演奏することは出来るのでしょうか?
A.個人差がございますが、3~6か月ほどで少しずつ感覚が戻ってくると思います。
個人レッスンですので、お一人お一人に合わせたペースでレッスンをさせていただきますのでご安心ください。
Q練習した成果を聴いてもらえるような機会はありますか?
A.はい!定期的に発表会がございます!
年に数回のコンサート、気軽にご参加いただける発表会もございます。
会員様同士での交流の機会にもなります♪
まずは、体験レッスンをはじめませんか
30分で無料の体験レッスン
■教室の雰囲気や講師について始める前に知っておくと安心ですよね。
ぜひ一度ご受講ください。
お電話でのお申し込みはこちら
ホームページでのお申込みはこちら
ご入会にあたって
会費のお支払いはシマムラミュージックカードまたは、
お持ちのイオンカードでのお支払いになります。(毎月2日に前月分のお引落し)
ご入会と同時にお申し込みができます。
毎月のレッスン会費の現金払いは出来かねますので、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
その他サックスサロン関連リンク
バナーをタップで各ページにアクセスできます。
駅チカ!提携駐車場アリ!
電車・バスをご利用の方
・広島電鉄:八丁堀駅下車 徒歩1分
・広電バス:3号線 八丁堀下車 徒歩1分
・広島バス:宇品線、横川線、吉島線、草津線 八丁堀下車 徒歩1分
店舗名 | 島村楽器 広島パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 082-542-2212 |
担当 | 山下 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。