担当曜日:火・水曜日
吉岡 洋充 (よしおか ひろみつ)
講師プロフィール
高校時代からドラムを始め、広島修道大学在籍時、軽音楽部に所属し、一年生からレギュラーで活躍。自己のグループで「白竜湖ジャズフェスティバル」に出演する。その後、JAZZクラブを中心に演奏活動を開始する。
現在もジャンルを問わず、NHKのど自慢や、広島のシンガーソングライター森本ケンタのサポートをはじめ、様々なスタイルの音楽をこなしている。
また、小池修、小野塚晃、納浩一、青木智仁、吉田次郎、ユッコミラー、桑山哲也等々、様々な日本のトップミュージシャンとの共演、ツアー、レコーディング等もこなしている。
講師へのインタビュー
どのようなレッスン内容ですか?
ドラムの基本的なプレイの仕方を分かりやすくレッスンしています。僕のやり方を押しつけるのではなくてあくまで生徒さんのやりやすいようにしています。
レッスンで工夫していることは?
まず楽しんでもらえるように…。それとドラムをプレイするだけでなく音楽を好きになってもらえるように時々僕もベースを一緒に弾いたりします。
初心者でもでいるようになりますか?また、どのような内容から始めるのですか?
もちろんできますよ。やはりほとんどの人がたたいてみたいであろう8beatの基本的パターンから始める事が多いです。そこから先はその人のでき具合ややりたい事によって内容がちがってきます。
レッスンの魅力を教えてください。
やはり目の前で、生音を聞けて動きも見れてリアルタイムで質問などをする事ができる・・・という事でしょうか。教則ビデオや教則本にはない所がありますよね。
ホームページを見ている皆さんに一言お願いします!
体験レッスンもしてますし、見学もいつでもどうぞ。
幅広いジャンルで活動していますので初心者からレベルアップされたい方までお気軽にご相談下さい!
通われている生徒様の声
先生の印象
初めは厳しい先生なのかと思いましたが、とても話しやすく丁寧で分かりやすく教えて下さる優しい先生です。
レッスンに通ってみて
ドラムと言う日常生活であまり触れることのない楽器ですが、家ではこういう風に練習したらいいなども教えてもらえ、初めてでも基礎からしっかり教えて下さいます。上達すると好きな曲も少しずつ練習でき、とても楽しいです。
今どんな曲を練習してますか?
自分の好きな曲から、練習に向いているものを選んだり、今の実力に合うようにアレンジしてくださったりするので、曲は色々とチャレンジしています。
今後の目標
元々ロックが好きなので、今後激しい曲も出来る様にこれからも頑張りたいです。
コース概要
コース名 | ドラム |
---|---|
講師 | 吉岡洋充 |
開講曜日 | 火・水曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
月謝(税込) | 個人¥12,100~ グループ¥8,800~ |
運営管理費(税込) | ¥1,650 |
体験レッスン | 申し込む |
入会金(税込) | 個人¥11,000 グループ¥5,500 |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
担当 | 内藤・上野(ないとう・うえの) |
---|