【モジュラー】モジュラー&アナログシンセフェア「あなたの知らないモジュラーシンセの世界展」開催!【期間限定:3/1~3/9】

広島パルコ店

広島パルコ店店舗記事一覧

2025年01月28日

CONTENTS3/1~3/9期間限定で広島初開催!モジュラーシンセフェア開催します!ご来店予約、承りいたします!展示予定機種のご紹介モジュラーシンセを体験しよう!特別イベント開催のお知らせLive Session's Guest60台を超えるモジュラーシンセが集結!あなたの知らないモジュラーシンセ […]

3/1~3/9期間限定で広島初開催!モジュラーシンセフェア開催します!

皆さまこんにちは!

期間中、当店では広島発開催のモジュラーシンセフェア&イベント「あなたの知らないモジュラーシンセの世界展」を開催します!
普段では店頭で並ぶことが出来ない機種が盛りだくさんで、総勢60機種を超える量で皆さまをお待ちいたします。

西欧を代表するイギリス産のウェーブテーブル・シンセサイザーなど
本格的な機種から、これからモジュラーシンセを始めたいビギナーの皆さまにも!
喜んでいただける内容を潤沢に詰め込んだ9日間
是非とも店頭へ遊びにいらしてください!

フェアの詳細

期間2025年3月1日(土)〜3月9日(日)
場所島村楽器広島パルコ店店内
時間10:00 〜 20:30
担当木下(デジタル上級アドバイザー)
内容モジュラーシンセの展示即売会
イベント下記に詳細&お申込みフォームをご用意

ご来店予約、承りいたします!

展示予定機種のご紹介

2025年3月1日(土)〜3月9日(日)の期間中、
当フェアでは福産起業様ご協力の下、話題の人気機種やモジュラーシンセ取り扱い数No.1の梅田ロフト店の在庫など総勢60台を超える
モジュラーが広島パルコ店に集結します!

展示予定機種一部公開(変更になる可能性もございます)

Doepfer | A-100シリーズ
https://fukusan.com/products/doepfer/a100_modular/

TipTop Audio | Buchla Eurorack 200シリーズ
https://fukusan.com/products/tiptop_audio/

Dreadbox | セミモジュラー音源
Hades Reissue
Erebus Reissue
NYX Reissue 未発売新製品

Make Noise
0-Coast
0-CTRL
Strega

SOMA Laboratory
LYRA-4 未発売新製品
https://somasynths.com/lyra-4/
RoAT
https://fukusan.com/products/soma_laboratory/roat/

さらに、海外でも有名なアナログシンセも同時展示されます。
期間中、店内がまるでシンセサイザーラボのように変わります!

モジュラーシンセを体験しよう!特別イベント開催のお知らせ

イベント概要

3月2日(日)

モジュラーライブセッション in 広島

世界中で注目を集めるモジュラーシンセサイザーによるライブセッション。
広島県内外で活躍するアーティストたちが実演します。

日時2025年3月2日(日)開場/13:30 開演/14:00
内容Masayoshi Sakaguchi氏、Shitaraba氏をはじめ
モジュラーミュージシャン4組のライブセッション
参加1,650円(税込)
ご予約以下のリンクまたは店舗にTEL☎にて

Live Session's Guest

Masayoshi Sakaguchi

Masayoshi Sakaguchi

インダストリアル、ノイズ、ドローン、アンビエント、ミニマルテクノ等をモジュラーシンセを使用した即興演奏にて自在に展開するスタイルで、関西圏を拠点に活動中。
「Tokyo Festival of Modular 2019」「DOMMUNE SETOUCHI 瀬戸内国際芸術祭2019」「SUPER DOMMUNE」「岡山芸術交流2022」出演等

その他全国各地のライブハウス・クラブイベントにてライブ演奏やDJで出演を重ねつつ、国内外のゲストアクトを招聘し自らイベントオーガナイズを行う傍ら、
「Tokyo Festival of Modular (TFoM)」の後継イベント「Festival of Modular (FoM)」オーガナイザー、DIY野外音楽フェス「BonDisco」(2014-2024)主催など多方面で活動している。

またハードウェアシンセサイザーに対する強い好奇心から、関西圏を中心に全国各地からアーティストを招聘し自らワークショップやディスカッション形式のイベントを主催するなど多岐に渡り活動している。

Chikara Sueda

Chikara Sueda

広島にてクラブやショーの照明やイベントの装飾、DJやbarをする。 2013年から日本各地、世界各地を放浪。ヨーロッパ各地やオーストラリアで路上で笛を吹き、また自作の笛を売る。
2018年よりモジュラーシンセ沼はまる。 現在は和歌山を拠点に猫と暮らしながらアンビエントを中心に実験音楽やスローなハウス等をアコースティック楽器を混ぜ演奏している。

nishishixtupi

nishishixtupi

2018年よりモジュラーシンセを使用したライブ活動を開始。広島を拠点にマイペースに活動中。

平井 亮(福産起業)

平井 亮(福産起業)

有限会社 福産起業にて、取扱製品の修理/サポート業務を主に受け持つ。

ヴィンテージから最新製品まで、世界中の沢山の電子楽器に触れてきた経験があり、シンセサイザーの持つインターフェース・デザインが与える音楽と演奏への影響について強い興味を持ちます。レクチャーではモジュラー・シンセサイザーの基本的な用語から使い方まで、実践的なパッチ例も併せて紹介をします。

プロが教えるモジュラーワークショップ

初心者の方でも安心!モジュラーシンセの基本的な使い方から音作りのコツまでをプロが丁寧に解説します。
野菜で音を出す?野菜によって音が変わる?不思議なラボを皆さんで勉強していきましょう!

日時2025年3月2日(日)開場/16:00 開演/16:30
内容Masayoshi Sakaguchi氏、Shitaraba氏
両氏による大人が学べるサウンドラボ実験室
参加1,100円(税込)
ご予約以下のリンクまたは店舗にTEL☎にて

3月9日(日)

AIRA CompactシリーズP-6による身近にあるもので始めるトラックメイクセミナー

広島でのDr.Tは一味もふた味も違います。
RolandのAIRA CompactシリーズP-6を中心に、日常の音を取り入れたトラック制作の楽しさを体験できるセミナーです!

日時2025年3月9日(日)開場/12:30 開演/13:00
内容Dr.Tが行うデジタル愛たっぷりのセミナー!サンプラーP-6を使って
身近なものをサンプリングして創るトラックメイクの極意!
参加無料
ご予約以下のリンクまたは店舗にTEL☎にて

60台を超えるモジュラーシンセが集結!

梅田ロフト店時代の在庫から、福産起業様presentsの選りすぐりのモジュラー&アナログシンセがこれでもかと言う程に
集結いたします!

あなたの知らないモジュラーシンセの世界展ご来店ご予約まとめ

ご予約はコチラから

ご希望のお日にちをご記入ください✍

3月1日~2日は弊社デジタル主任マーチャンダイザーであらゆるモジュラーを制覇した男
阪口が広島にやって来ます!

2日は平井亮氏(福産起業)、Shitaraba氏も広島にやって来ます!

デジタル主任マーチャンダイザー阪口昌祥/Masayoshi Sakaguchi

デジタル主任マーチャンダイザー阪口昌祥/Masayoshi Sakaguchi

デジタル主任マーチャンダイザーと言うデジタルの全てを知り尽くした弊社のデジタル界隈を支える敏腕プロデューサー。
モジュラーからDJ、DTMに至るまで弊社の15店舗を管轄し、現場から支えるスペシャリスト。
今回のモジュラーフェスでも、販売・ご案内からイベントでのライブ・ワークショップと極上の仕掛けを用意して広島のモジュリストたちに魅せつけます。
阪口のご予約対応は来店のご予約がおススメです。是非ご来店予約をお願い致します。

来店のご予約は↓からも可能です!(商品詳細の部分をクリック)

イベントのご参加ご予約まとめ

モジュラーシンセの世界をもっと知りたい、実際に触れてみたいというファンの皆さま!!
【あなたの知らないモジュラーシンセの世界展】に是非お越しください!

問い合わせ先

店舗島村楽器広島パルコ店
電話082ー542-2212
担当木下(デジタル上級アドバイザー)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。