![ピアノ・アドヴェンチャー「体験レッスンセット」使いかたをお教えします! 広島パルコ店にてピアノ教室をされている先生向けのピアノ・アドヴェンチャー使い方セミナーを開催することになりました!気になっているけど、使い方が分からなくて・・・、新しい教材を試してみたい、などのお悩みを解決できる内容になっていま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2023/10/20231006-adventure_img01.png)
ピアノ・アドヴェンチャー「体験レッスンセット」使いかたをお教えします!
広島パルコ店にてピアノ教室をされている先生向けのピアノ・アドヴェンチャー使い方セミナーを開催することになりました!
気になっているけど、使い方が分からなくて・・・、新しい教材を試してみたい、などのお悩みを解決できる内容になっていますので、ぜひお越しください!!
CONTENTS
ピアノ・アドヴェンチャーとは?

ピアノ・アドヴェンチャーとは?
『ピアノ·アドヴェンチャー』シリーズは、著者のナンシー・フェイバー、ランディー・フェイバー夫妻による、全米人気ナンバーワンのピアノ・メソードです。
導入期から、ピアノ演奏に必要な能力「読む・聴く・書く・弾く」を多面的に学び、総合力を養う進化系メソードとして、現在ではアメリカのみならずドイツ、オランダ、中国、韓国など多くの言語に翻訳され、世界中で人気を集めています。
シリーズについて
ピアノ·アドヴェンチャーには、幼児向けシリーズ『はじめてのピアノ·アドヴェンチャー』と、小学生以上を対象としたベーシック・シリーズ『ピアノ·アドヴェンチャー』など、いくつかのコースがあります。(詳細については公式ページをご覧ください。)このメソードの指導理論は、フェイバー夫妻の提唱する『ACE:分析(Analysis)、創造(Creativity )、表現(Expression)』に基づいています。分析は理解に、創造は自己発見につながり、表現することは子供たちの芸術性を育てます。
開催概要
開催日 | 2024年2月18日(日) |
---|---|
時間 | 11:00~ |
場所 | 島村楽器広島パルコ店 |
料金 | 無料 |
定員 | 12名※要予約 |
予約 | 店頭またはお電話にてご予約ください |
内容
ピアノ・アドヴェンチャーの編集を務める講師を招き、実際の教材をご覧いただきながらセミナーを行います。
①「体験レッスンセット」使いかたポイント
動画を交えて、どんな使い方ができるかをご説明します。
②「ピアノ・アドヴェンチャー」のご紹介
テキストの概要やコンセプトなどをご紹介します。
お問い合わせ・ご予約
ご予約は店頭またはお電話にてお願い致します。
店舗 | 広島パルコ店 |
---|---|
電話 | 082-542-2212 |
担当 | 田坂(たさか) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。