![*中野 希彦(なかの まれひこ)]]担当曜日:火曜日 ===b=== *講師プロフィール 1973年9月2日生まれ、広島県出身 10代の頃から数々のバンドに在籍し評価を得ていく。 30代は、JAZZ、LATIN、ROCK、POPS、FUNK、R&Bと更に幅を広げ活動する。 2012年1stアルバム『 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2018/04/20180626-20180408-dsc_2802-4.jpg)
中野 希彦(なかの まれひこ)
担当曜日:火曜日
講師プロフィール
1973年9月2日生まれ、広島県出身
10代の頃から数々のバンドに在籍し評価を得ていく。
30代は、JAZZ、LATIN、ROCK、POPS、FUNK、R&Bと更に幅を広げ活動する。
2012年1stアルバム『mare』を発表。TVCMなどに使われる。
またタワーレコード広島店の月間ベストセラーの一枚になる。
2016年2ndアルバム『festaria』を発表。
現在ではホテルラウンジ、飲食店などで定期的に演奏してる。
また後進の育成にも力を入れている。
講師インタビュー動画
講師へのインタビュー
どのようなレッスン内容ですか?
個々の進度に合わせ、レッスンを進めていきます。少しずつ目標に近づいていけるよう、今出来る事を重ねていきます。
レッスンの魅力は何ですか?
今必要な事、必要でない事の判断が出来る為、時間の節約になります。独学では得ることのできない情報を得る事ができます。
初心者でもできるようになりますか?どのような内容から始められるのですか?
まずは出来ることから始めます。コードが得意な方はコードから、単音弾きが得意な方は単音弾きから始めます。
HPを見ている皆様に一言お願いします。
これを見て下さっている事は興味を持たれているという事だと思います。その興味を広げていくお手伝いができればと思っていますので、是非一緒に始めましょう!
コース概要
コース名 | エレキギター |
---|---|
講師 | 中野 希彦 |
開講曜日 | 火 |
体験レッスン | 申し込む |
エレキギターコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
当店音楽教室の感染防止対策
いつも広島パルコ店をご利用いただきありがとうございます。当店では生徒様に安心してレッスンをご受講頂けるよう下記の取り組みを行っております。新しく体験レッスンをご受講されるお客様や短期レッスンをご検討いただいているお客様にも
安心して当店音楽教室をご利用頂けるよう感染予防及び拡大防止に努めてまいります。
当店での取り組み
除菌スプレーや手指消毒の設置カウンターにビニールカーテンの設置。スタジオ入口や受付前にて手指消毒用アルコールを設置、レッスン室内にも除菌スプレーや除菌ウェットティッシュを常備しております。ご来店の際には手指消毒にご協力をお願い致します。レッスン室もご安心していただけるようにビニールカーテンの設置。受付カウンターはもちろん、管楽器やヴォーカルなどマスク着用でのレッスンができない教室内にはビニールカーテンを設置しております。それ以外のコースでも、生徒様同士や生徒様と講師が対面にならないようレッスンを行ったり、スタジオ内の換気をこまめに行うなどの対策をとっております。
こんな通い方ができます!
まずは、体験レッスンをはじめませんか?
音楽教室についての資料請求・お問い合わせは以下のフォームより承ります。
①HPより体験レッスンのお申込み
②資料請求、お問い合わせ
③お電話にてお問い合わせ・お申込み
※お電話でお申込みの場合は、「エレキギターコースの体験レッスン、入会の申し込みをしたいのですが・・・」とお気軽にお電話ください♪
※HPよりお申込み頂いた方には、体験レッスン日時決定のため、改めてお電話をさせて頂いております。日時決定でお申し込み完了となります。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
担当 | 内藤・上野(ないとう・うえの) |
---|
当店からのお知らせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。