![7月6日(日)に音楽プロデューサー水島康貴氏を講師にお招きした、DTMセミナーのレポートをお送りします🎤いつもご来店下さるお客様はもちろん、新しく始められたDTMer、このイベントを知って初めて当店へご来店頂いた方もいらっしゃりで、大変盛り上がって楽しんでいただけました☺今年の参加者で言えば最年少が […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2025/07/20250707-s__4071441_0.jpg)
7月6日(日)に
音楽プロデューサー水島康貴氏を講師にお招きした、DTMセミナーのレポートをお送りします🎤
いつもご来店下さるお客様はもちろん、新しく始められたDTMer、
このイベントを知って初めて当店へご来店頂いた方もいらっしゃりで、大変盛り上がって楽しんでいただけました☺
今年の参加者で言えば最年少が13歳と、この界隈が幅広くなって来ているのが伺えます✍
音楽プロデューサー水島康貴氏とは?

音楽プロデューサー水島 康貴
1965年生まれ。玉川大学作曲科卒業。
バンド活動を経て1990年アレンジャーとしてデビュー。アレンジを佐藤準氏に師事。
平成最もCDを売ったアレンジャー10位(オリコン調べ)
数々のミリオン楽曲に関わっているSPEEDに関しては、
デビューから解散まで全楽曲のアレンジを担当し、シングル曲総売上1000万枚、全アルバムミリオンを記録。
『機動戦士ガンダムSEED』、『トランスフォーマー』、『テニスの王子様』などアニメやキャラクターソング、映画など様々な楽曲の作曲・アレンジ・プロデュースを担当。
EXILE、HKT48、STU48、SUPER☆GiRLS、ジャニーズWESTや鈴木愛理などJ-POPからアニソンまで、活動ペースが拡大し続ける邦楽市場きっての音楽プロデューサー
最近では、話題のSynthesizer Vに一足早く着目し、使い方や楽曲コンペでの使用などSNSでの情報発信なども行い注目を浴びている
■提供楽曲紹介(一部)
https://www.youtube.com/watch?v=hjolO1IiS5U
https://www.youtube.com/watch?v=mPauNZw0tqs
https://www.youtube.com/watch?v=Biyf7gB51Dk
講師:水島康貴氏による
至極の時間がスタートしました☺
これまでの過去2回はアレンジについて様々な角度から考え方や技術、テクニックの共有を
行なって参りました。
ストリングス、木管・金管、シンセ関連や鍵盤などの美味しい入れ方は
月刊誌で出ている本でも勉強することは出来ない専門的な内容でしょう。

これらより分離感がしっかり取れるとのこと。
日本の音楽業界の第一線で活躍されているプロフェッショナルのアレンジャーによる
本気のミックスセミナーです。
どの仕事も準備が9割と言われると思いますが、
ミックスにおいてもその下準備を行うことが大切ですとのこと。
テンプレート準備や音の処理において、
このプラグインのココだけをこの様に使いますってなかなか普通では思いつきません。
そのよだれものの今回のセミナー表題はこちら👇
- 技術向上夏合宿〜ギター打ち込み技術向上について
4大メーカーに特化したギターソフトの使い方を徹底解説! - バンドサウンド=音のまとまり✖︎空間性について
- Mix前の楽器の音作りオススメのPlug-Inについて
- 仮歌の必要性について(Synthesizer V2)
- 空間を認識するためのヘッドフォン/スピーカー
- 空気感で”奥にいる”リアルな音像の演出について
この表題をみて、
皆さんもきっと、実際にどうやってるか、プロフェッショナルの生きた情報を知りたくないですか?
それが学べるのが島村楽器広島パルコ店のDTMセミナーです☺

特別にご用意(作成)して戴いた教科書にメモを取り、
参加者の皆様も一言一句零さないように大変熱心です。
知識と経験豊富な水島さんだからこそ、
実際のレコーディング現場でのやり方を踏まえたアレンジの仕方もレクチャー。
皆様、スタジオ内は飲食禁止なのに
今年も全員満腹の笑みで出てこられるので一瞬焦りました笑
はい、最後はこの笑顔☺

皆さん、ご参加いただきありがとうございました!
水島さん、心よりありがとうございました!!!
皆さまも、ご参加戴きありがとうございました!
今回のセミナーでオススメ戴いた商品も一部ご紹介✍

NEUMANNNDH30
優れたディテールを再現する解像度と高精度なステレオイメージ、そして鋭い定位感を備えたオーピン型ヘッドフォンです。
リニアな音場感と優れたトランジェント特性は、ミキシングやマスタリングなど、最も要求の厳しい用途におすすめです。
¥107,800税込

NEUMANNKH 80 DSP A G(ペア)
新しい DSP エンジンが出力を最適化し、リファレンスクラスのサウンドを実現
Neumann.Controlソフトウェアを使って、100%自動のルームアライメントや正確な調節が可能
数学的に最適化された拡散により、どんな環境でもサウンドのディテールを見事に表現
¥169,400税込
その他プラグインについては多数あるため、
接客にてお話ご紹介させて頂けたらと思います。
この記事を書いた人

島村楽器広島パルコ店木下(デジタル楽器アドバイザー)
三度の飯とデジタルが好きなデジタル・防音・ピアノアドバイザー
12歳の時、
テレビから流れて来たDEPARTURESのサビに衝撃を受け、翌日より音楽生活がスタート。
その翌日、父から買って戴いたEOS B900EXでEOS SOUNDCONTEST決勝大会に選ばれたことで
勘違いがスタート。
エイベックスのアイドルオーディション2010で結成されたSUPER☆GiRLSの絆デイズの作詞作曲や中川翔子のホリゾント作曲など
楽曲提供も行っている。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【管楽器フェスタ広島会場2025】7/18(金)~21(月・祝)の4日間開催!国内外一流ブランドの楽器を圧倒的本数で一挙展示!!
広島パルコ店
-
海外ハイエンドブランド取り扱い開始!【ギター/ベース】
広島パルコ店
-
【管楽器フェスタ広島2025】先行展示!GlanzTromboneカスタムオーダーRED BRASS BELL搭載トロンボーン
広島パルコ店
-
【管楽器フェスタ2025広島会場特別イベント】前田悠貴トーク&ライブ MAEDA YUKI Saxophone LOUNGE
広島パルコ店
-
【トロンボーン在庫状況一覧】6/27更新
広島パルコ店
-
【フルート在庫一覧】6/27 更新
広島パルコ店