![CONTENTS世界中から注目が高まるEASTMAN(イーストマン)EASTAMANホルン特選モデル紹介!こちらの記事を作成した担当者のご紹介世界中から注目が高まるEASTMAN(イーストマン) EASTMAN(イーストマン)は今や多くのジャンルの楽器を取り扱う総合楽器メーカーです。近年、奏者であれ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2022/09/20220913-3397242837a2f0acd365afe52c7dc8e0.jpg)

世界中から注目が高まるEASTMAN(イーストマン)

EASTMAN(イーストマン)は今や多くのジャンルの楽器を取り扱う総合楽器メーカーです。
近年、奏者であれば誰もが憧れるヨークタイプのチューバを入手しやすい価格帯で発表し、その完成度の高さからプレイヤーから好評を博し、人気に火が付きました。フルートの老舗メーカー「ヘインズ」や、トロンボーンで著名な
「S.E.Shires(シャイアーズ)」などのブランドを傘下に置き、世界中の名器を分解し徹底的に研究しつくした設計、そしてそれを工業的かつ精密に再現する技術によって、品質とコストダウンの両立を実現させています。

世界中に衝撃を与えたイーストマン。
現在では世界のメジャーオーケストラに在籍する多くのプレイヤーが愛用するメーカーとなりました。
高い品質とコストパフォーマンスを兼ね備えたイーストマンが、ホルンを販売致しました!
EASTAMANホルン特選モデル紹介!

フレンチホルンEFH683D
・F/B♭フルダブル
・ボア11.9mm
・ガイアータイプ
・イエローブラス
・ラッカー仕上げ
¥605,000税込
ガイヤータイプ
ガイヤータイプは、4番ピストンが小指側についているモデルになり、管の巻きがシンプルなため抵抗感が軽く、明るい音色になります。
肺活量の少ない学生や女性にもお勧めのモデルです。

フレンチホルンEFH683D
・F/B♭フルダブル
・ボア11.9mm
・クルスペタイプ
・イエローブラス
・ラッカー仕上げ
¥605,000税込
クルスペタイプ
長年にわたる研究開発を活かして設計された管体形状により、正確な音程と伸びのある音色を実現しています。クルスぺタイプは、親指で操作する4番ピストンが親指側についており、管の巻きが複雑になっているためしっかりした抵抗感があり、シックな音色になります。
ソリストや、オーケストラで活躍する奏者さんにお勧めのモデルです。
こちらの記事を作成した担当者のご紹介

白岳中学校吹奏楽部、呉港高校ブラスバンド部と6年間吹奏楽を経験。(チューバ、中低音担当)
チューバをメインにユーフォニアムとバストロンボーンを担当し
吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストで金賞受賞。
低音楽器ならではの悩みのみならず、管楽器の悩みをご相談ください!
お客様とお話しできることを楽しみにしておりますので、いつでもご気軽にお声掛けください!
お客様に合う最高の1本をお探しいたします!
来場は事前のご予約をお勧めします
会場の混雑を避けるため、事前に試奏のご予約をお願いしております。専門スタッフと選定ルームをタイムテーブルで管理し、ご希望の方をスムーズに受付できるようご案内しております。もしご来場のご予約が無い場合、ご案内までお待たせしたり、選定ルームの空きがない場合がございます。
※ご予約は下記WEBフォームからお申込みいただくか、会場担当の内藤までお電話か店頭にて直接お申し付けいただけましたら幸いです。もし不在の場合は折り返しご案内させていただきます。
※また商材のご用意や充実した楽器選びのために、日数に余裕を持ってご予約いただくことをお勧めします。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。