![CONTENTSThree Dots製作者 広島パルコ店在庫一覧お問い合わせThree Dots ATELIER Zの創設者であり、ロジャー・サドウスキー氏と1年間共に作業を行い、氏から直接の指導を受け最終的にSadowskyの日本部門全体の総責任者となった菊地嘉幸氏が設立したギターブランド。 Sa […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2022/03/20220320-18594a1ce950d65c48924813000d7493923e97.jpg)
CONTENTS
Three Dots

ATELIER Zの創設者であり、ロジャー・サドウスキー氏と1年間共に作業を行い、氏から直接の指導を受け最終的にSadowskyの日本部門全体の総責任者となった菊地嘉幸氏が設立したギターブランド。
Sadowskyが自社の米国外の活動拠点をドイツに移したとき、菊地氏は、様々なハイクオリティのギターやベースを製作するのに蓄積した全ての知識やノウハウを活かして立ち上げました。
ブランドアイコンであるドットポジションマークには、
■Playability 【演奏性】
■Reliability 【信頼性】
■Affordability【廉価性】
の3つの意味が込められており、
セットネックスタイルのギターにはトラスロッドカバーに、他のギターには指板に入れられています。
『弾きやすい』『トラブルの少ない』『低価格』、初めての1本から上級レベルまで満足出来る楽器です。
製作者

菊地嘉幸
岩手県出身。
1990年、27歳でATELIER Z を立ち上げる。
1993年に同ブランドを後任に託し単身渡米。
Sadowsky Guitars NYCの工房で技術を学ぶ。帰国後、Sadowsky Tokyoをスタート。
Roger Sadowskyとの密接な関係を保ちながら、JTシリーズ、Metrolineシリーズ,Sadowsky TYOなどを世に送り出す。
2019年Three Dots Guitarsを立ち上げ、今日に至る。
広島パルコ店在庫一覧

S model/R 3Tone BurstS model/R 3Tone Burst
様々なプロアーティストのバックバンドに参加し、自身もDIMENSIONというグループで活動されているギタリスト増崎孝司氏とアトリエZを立ち上げた後、単身渡米しサドウスキーニューヨークで技術を学び、帰国後にサドウスキートウキョウを立ち上げた菊地嘉幸氏がタッグを組み「Three Dots Guitars(スリードットギター)」を立ち上げました。
高い演奏性=Playability、信頼性=reliability、値頃感=Affordabilityの3つのコンセプトに沿って設計、製作されております。まず、ボディサイズはやや小ぶりに設計されており、日本人の体形でも取り回しのしやすいようになっております。ネックは非対称グリップで握りやすく、とても弾きやすい印象です。また、ネックヒールはハイポジションへのアクセスがしやすいようカットされております。
本機の為にオリジナルで設計されたピックアップはセンター、フロントはシングルタイプながら、リアにはシングルサイズのハムバッカータイプが採用されております。
¥187000税込


以下2本は期間限定展示になります!


お問い合わせ
店舗 | 島村楽器広島パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 082-542-2212 |
担当 | 山崎 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。