JUPITER-X!!発表。ローランドの歴史と新しいテクノロジーを1台に融合したドリーム・シンセサイザー!!

広島パルコ店店舗記事一覧
2020年03月28日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandデジタル楽器・シンセ
![皆様こんにちは! ローランドのシンセサイザーの発表が相次いでおりますが、このシンセサイザーの発表にも驚いた方も多いのではないでしょうか! **JUPITER-X!! ***JUPITERです!! |*メーカー|*品番|*販売価格(税込)|*コメント|*デジマートURL| |Roland|JUPITE […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2020/03/20200328-20190906-jupiterx_dl.jpg)
皆様こんにちは!
ローランドのシンセサイザーの発表が相次いでおりますが、このシンセサイザーの発表にも驚いた方も多いのではないでしょうか!
JUPITER-X!!
JUPITERです!!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | コメント | デジマートURL |
---|---|---|---|---|
Roland | JUPITER-X | ¥275,000 | 2020年3月28日発売 | こちら |
Rolandが最高峰のシンセサイザーに与える称号、、、それがJUPITERというわけなのですが、現在のところ2020年春頃の発売ということでまだまだ詳しいことはわかっておりませんが、現在わかっている情報をお伝えします!
↓
JUPITER-Xは、ビンテージ・シンセからデジタル・シンセまで様々シンセサイザーをモデリングしたMODEL BANKを搭載。ローランドの最新技術でモデリングされたシンセサイザーをボタン一つで即材に呼び出し、演奏する事が可能です。 発売時には、JUPITER-8,JUNO-106などのビンテージ・シンセに加えて、XV-5080やRD-700など現在も多くのプロフェッショナルに人気の高い機種の計6MODELを搭載。今後は、様々なシンセサイザーを追加することが可能になります。デザインは、JUPITER-8を彷彿とさせる黒の金属筐体にアルミニウムサイドパネルとオレンジのカラーリングを採用。鍵盤は、新規開発した高品位セミウェイテッド鍵盤を搭載しました。更にAI技術を使った新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」を搭載。プレイヤーの演奏をAIが解析し、リアルタイムに最適なアルペジオ・パターンに変化させていきます。JUPITER-Xはローランドの歴史と新しいテクノロジーによって次世代の表現力を可能にする、シンセサイザー・ファンの夢が詰まったフラッグシップ・モデルです。
1.ローランドのレジェンド・サウンドと音作りのノウハウが凝縮された最新音源搭載
2.JUPITER-8、JUNO-106などアナログ・シンセサイザーの名機を忠実にモデリングし、複数同時使用を可能にしたMODEL BANK。
今では入手が困難なビンテージ・シンセサイザーの名機を複数レイヤーして贅沢なサウンド・メイキングや演奏をしてみたいと思ったことはありませんか?
JUPITER-8やJUNO-106、JX-8Pなど今も高い人気のビンテージ・シンセサイザーのモデリング・サウンドを集めたMODEL BANKが搭載されたJUPITER-Xであれば可能です。
JUPITER-Xは、アナログからデジタルまで幅広い音作りを可能にする最新音源を搭載。
そして高解像度パラメーターのツマミやスライダーで滑らかな変化を実現しているので、当時の名機のサウンドメイキングを彷彿とさせます。
更にJUPITER-Xは、それらのビンテージ・シンセサイザーを4パート組み合わせることが出来るので、例えばJUPITER-8とJUNO-106をレイヤーしたり、スプリットして左手にSH-101シンセベースをアサインしたり、更にはJUPITER-8を4台レイヤーすることも可能です。
シンセサイザー・ファンにとって夢のようなサウンドメイキングを実現します。
他にもXV-5080やRDシリーズといったデジタル・シンセサイザーの名機も搭載。名機の特徴あるアコースティック・サウンドをビンテージ・シンセサイザーのサウンドにレイヤーすることも可能です。
JUPITER-Xが1台あれば、クラシックなシンセサウンドはもちろん、今までにない最先端のサウンドをクリエイトする事ができます。
3.黒色金属筐体にアルミニウム ・ サイドパネルとオレンジのカラーリングを採用。ローランド伝統のフラッグシップ・デザイン。
4.AI検出により押鍵間隔やボイシングなどの演奏情報に応じて変化する新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」搭載。
JUPITER-Xには、新規開発のAIエンジンを搭載した新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」を搭載しています。
押鍵間隔やボイシングなどの演奏情報を解析し、アルペジオ機能と組み合わせたことで、プレイヤーの演奏に呼応して演奏が変化する即興の作曲ツールとして活躍します。更にそこで気に入ったフレーズが生まれた時には、ステップ・シーケンサーと組み合わせることで更にフレーズを作り込みDAW等にエクスポートすることが可能です。
5. 高いプレイ・アビリティを誇る新規開発のハイエンド・セミ・ウェイテッド鍵盤搭載。
JUPITER-X には、新規開発のハイエンド・セミ・ウェイテッド鍵盤を搭載。鍵盤タッチ、表現力において高いプレイ・アビリティを実現しています。アフター・タッチにも対応しています。
また、サイドにアルミ・パネルを使用。ロゴ・デザインも JUPITER-8を意識したデザインになっています。重厚かつ高級感あふれるデザインは、ステージで圧倒的な存在感を放ちます。
商品情報
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | コメント | デジマートURL |
---|---|---|---|---|
Roland | JUPITER-X | ¥275,000 | 2020年3月28日発売 | こちら |
ぜひ気になる方!!お気軽にお問合せくださいませ!!
WEBクレジット限定で「ショッピングクレジット無金利&低金利キャンペーン」開催!!
こちらの記事をご覧になるのは下の画像をクリックorタップしてください!!
島村楽器が本気の買い替え応援致します!!
こちらの記事をご覧になるのは下の画像をクリックorタップしてください!!
【広島パルコ店 最新情報 各種リンク】
商品情報 | |
---|---|
エレキギター・ベース | アコギ・ウクレレ |
アンプ・エフェクター | ドラム |
ピアノ・キーボード | デジタル楽器・シンセ |
PA・レコーディング | DTM・DJ |
管楽器・弦楽器 | その他楽器 |
楽譜 | |
音楽教室 | |
総合案内ページ | インストラクター紹介 |
体験レッスン日程 | 音楽教室 お知らせ |
その他 お知らせ | |
お知らせ | スタッフブログ「シマブロ」 |
ギター情報サイト「ギタセレ」 | デジマート |
最近ギター・ベースの調子が悪い、、と考えている方必見です
Twitter(ツイッター)からも
最新情報配信中!!
島村楽器広島パルコ店の公式Twitterができました!
新製品情報やスタッフおすすめ商品情報などをどこよりも、いち早くをお届けしていきます!
広島パルコ店のアカウントをフォローするには▼の画像をタップ!
デジタル機器のことなら!木下におまかせください
デジタル機器担当スタッフ木下より
「デジタル機器のことなら、何なりとお申しつけください。楽器のことや音楽のこと、ご相談・お問い合わせください。皆さまのご来店を心よりお待ち申しあげております!」
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 広島パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 082-542-2212 |
営業時間 | 10:00~20:30 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。