![*石川 和彦(いしかわ かずひこ)]]担当曜日:火曜日 *講師プロフィール 東京音楽大学器楽科]]トランペット専攻卒業。]]島村楽器・講師オーケストラ第一トランペット奏者。]]以前はヤマハ音楽教室にてエレクトーンの講師を経験。 *講師へのインタビュー **先生が音楽を始めたきっかけと]]トランペット […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2017/08/20180626-20170829-20160126-20151121-20140305-ishikawa021.jpg)
石川 和彦(いしかわ かずひこ)
担当曜日:火曜日
講師プロフィール
東京音楽大学器楽科
トランペット専攻卒業。
島村楽器・講師オーケストラ第一トランペット奏者。
以前はヤマハ音楽教室にてエレクトーンの講師を経験。
講師へのインタビュー
先生が音楽を始めたきっかけと
トランペットに出会ったきっかけは何ですか?
最初はピアノを幼稚園の頃少しだけしていました。トランペットは小学6年生の時に音楽教室で始め、その後中学で部活に入りました。
思い出の曲はなんですか?
中学生の時、先輩たちがアンサンブルで演奏した、アイーダの「凱旋行進曲」が思い出に残っています。
(サッカー日本代表の試合でサポーターが合唱する曲です)
好きな音楽・アーティストは?
音楽全般好きですが、特にトランペットが活躍するジャンルが好きです。もちろんクラシック・ジャズ・ラテンも好きです。
好きなアーティストはアルトゥーロ・サンドヴァルです。
ソルフェージュとはどんな事をするのですか?
楽譜を見て歌ったり、ピアノの音を聴きとったり、音符の読み方などをレッスンしています。
レッスンの中で大切にしていることは何ですか?
初心者の方から経験者の方までレベルに応じて、生徒様のご希望に合わせてレッスンが出来るようにしています。
何歳くらいから始める事ができますか?
年少さんくらいからでも可能ですが、可能であれば最初のうちは保護者同伴が望ましいです。
コース概要
コース名 | ソルフェージュ |
---|---|
講師 | 石川 和彦 |
開講曜日 | 火曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝(税込) | ¥8,800~ |
運営管理費(税込) | ¥1,650 |
体験レッスン | 申し込む |
入会金(税込) | ¥11,000 |
当店音楽教室の感染防止対策
いつも広島パルコ店をご利用いただきありがとうございます。当店では生徒様に安心してレッスンをご受講頂けるよう下記の取り組みを行っております。新しく体験レッスンをご受講されるお客様や短期レッスンをご検討いただいているお客様にも
安心して当店音楽教室をご利用頂けるよう感染予防及び拡大防止に努めてまいります。
当店での取り組み
除菌スプレーや手指消毒の設置カウンターにビニールカーテンの設置。スタジオ入口や受付前にて手指消毒用アルコールを設置、レッスン室内にも除菌スプレーや除菌ウェットティッシュを常備しております。ご来店の際には手指消毒にご協力をお願い致します。レッスン室もご安心していただけるようにビニールカーテンの設置。受付カウンターはもちろん、管楽器やヴォーカルなどマスク着用でのレッスンができない教室内にはビニールカーテンを設置しております。それ以外のコースでも、生徒様同士や生徒様と講師が対面にならないようレッスンを行ったり、スタジオ内の換気をこまめに行うなどの対策をとっております。
こんな通い方ができます!
まずは、体験レッスンをはじめませんか?
音楽教室についての資料請求・お問い合わせは以下のフォームより承ります。
①HPより体験レッスンのお申込み
②資料請求、お問い合わせ
③お電話にてお問い合わせ・お申込み
※お電話でお申込みの場合は、「ソルフェージュコースの体験レッスン、入会の申し込みをしたいのですが・・・」とお気軽にお電話ください♪
※HPよりお申込み頂いた方には、体験レッスン日時決定のため、改めてお電話をさせて頂いております。日時決定でお申し込み完了となります。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
担当 | 内藤・上野(ないとう・うえの) |
---|
当店からのお知らせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。