![ALOHA~!!ウクレレ担当の高橋です!皆さんウクレレ弾いてますか?!]]今回とても素晴らしいハワイ産ウクレレが入荷しました!]]音の鳴りがとても素晴らしく、杢目も綺麗です!]]トップボディにホヌ(ウミガメ)のシェルのインレイもとても可愛いいです!]]ウクレレらしい心地よい音がします! **Kani […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiratsuka/wp-content/uploads/sites/166/2021/05/20210524-ae907815e47f94dd502bebf4d789d53c.jpg)
ALOHA~!!ウクレレ担当の高橋です!皆さんウクレレ弾いてますか?!
今回とても素晴らしいハワイ産ウクレレが入荷しました!
音の鳴りがとても素晴らしく、杢目も綺麗です!
トップボディにホヌ(ウミガメ)のシェルのインレイもとても可愛いいです!
ウクレレらしい心地よい音がします!
Kanile'a(カニレア)
Kanile'aとは『楽しい音』の意味。
その名称に現れているように、伝統的なハワイアンウクレレの文化を大切にし、すべてのプレイヤーに愛されるような楽器製作を展開するという、理念をしっかりと持ったブランドです。
比較的新しいブランドですが、現在はハワイを代表するブランドの一つとなったカニレア。
ハワイ諸島は温暖な気候ですが、その中でも寒暖の差が比較的少なく、安定した気候のオアフ島にカニレア工房はあります。
最先端の技術を駆使しつつも熟練の職人達によって、1本1本丁寧に仕上げられています。
湿度管理の行き届いた工房内で、細部にわたって妥協のない製作工程のもと、100%ユーザーに満足してもらえることを望んで製作され、その高いクオリティーには定評があります。日本国内でもとても人気の高いハワイブランドです。
HNSC/DG
ハワイのウミガメ【ホヌ】をあしらったアバロンインレイとべっ甲柄のバインディングを組み合わせたコンサートウクレレです。
コア材は厳格な選定、グレーディングを行ったデラックスグレードのものを使用。またアバロンインレイはボディだけでなくポジションマークにも採用されています。
2019年秋頃の入荷モデルより、最新技術を取り入れた新しい仕様へと生まれ変わりました。
TRU-Rブレイシングの採用、GOTOH社製のカスタム・ギヤチューナー、ネック部の塗装にはシルキーフィニッシュ(サテン仕上)を採用し、高い演奏性と精度、何よりも音色に拘った設計へと進化しています。
ボディもやや厚くすることで、より深みのある鳴りが特徴となっています。
癖の無い整った鳴りは、あらゆるジャンル、演奏スタイルに対応できる珠玉の一本!
- サイズ:コンサート
- トップ:ハワイアンコア単板(デラックスグレード)
- サイド&バック:ハワイアンコア単板(デラックスグレード)
- ネック:マホガニー
- 指板:エボニー
- 付属品:オリジナルハードケース
型名 | 税込販売価格 |
---|---|
HNSC/DG | ¥245,300 |
ウクレレ担当紹介
タカハシ ミツコ
ALOOOOOOOHA!!
音楽は小さい頃からやってましたが数年前にウクレレと出会いウクレレの魅力に惹かれました。音楽、ウクレレが好きでこの仕事に就きました。
ウクレレはコードを弾いて歌うだけでなくみんなでコードに合わせメロディーを弾いたりと楽しめる楽器です!小さいお子様からご年配の方まで沢山の方にウクレレの楽しさを伝えられたらと思います!ウクレレサークルもやってます!新しいクラスも始めてますので是非一緒にウクレレを楽しみましょう!!!
その他当店では多数ウクレレをご用意しております!
ウクレレ総合ページはコチラから↓
豊富な品揃え!ウクレレ選びはららぽーと湘南平塚店へ
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
ららぽーと湘南平塚店 | 0463-25-1320 | 10:00~21:00 | 高橋(たかはし) |
ららぽーと湘南平塚店はウイルス感染対策を行っております
いつも島村楽器ららぽーと湘南平塚店をご利用いただきありがとうございます。
当店ではお客様に安心してお買い物をして頂けるよう、スタッフ一同安全対策に取り組んでおります。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。