![話題の新商品!!学研「大人の科学マガジン」からスマホをつないでオリジナルのレコードを作れるカッティングマシンキット[!!「トイ・レコードメーカー」!!]が発売されました!!]]ららぽーと湘南平塚店に入荷しておりますので、お早めにどうぞ! ※注意)写真のカラーラベルはイメージです。通常版は黒5枚・白5 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiratsuka/wp-content/uploads/sites/166/2020/04/20200401-2eeeb309c4113059262a4fce08b3b7c5.jpg)
話題の新商品!!学研「大人の科学マガジン」からスマホをつないでオリジナルのレコードを作れるカッティングマシンキット「トイ・レコードメーカー」が発売されました!!
ららぽーと湘南平塚店に入荷しておりますので、お早めにどうぞ!
※注意)写真のカラーラベルはイメージです。通常版は黒5枚・白5枚のレコードにカッティング針が2本同梱となります。
トイ・レコードメーカーは、いま欧米や日本で人気が再燃している「アナログ・レコード」を自分で作ることができ、さらに再生機能を追加した2 in 1組立キットです。
スマホ(または3.5mmプラグを接続できる機器)に入っている音ならなんでもレコードにでき、完成したレコードを再生することも可能。スマホにケーブルをつなげれば、音楽でも声でもなんでもカッティングOK。付属のブランクレコード片面に33回転で約4分、45回転で約3分の音をカッティングして記録することが可能です。(両面使用可能)
電源用のUSB端子と、オーディオIN/OUT端子が搭載されております。
再生には通常のレコードプレーヤーにも使われる針を採用。市販のEP盤(7インチ)も聴くことができます。
特徴
■レコードに音を刻むカッティングマシン(※)!
■スマホに入っている音ならなんでもレコードにできます!
■再生機能を追加した2 in 1キットです。
■必要なものは同梱、組み立て後、すぐにカッティングを始められます。
※アナログレコード盤の溝には音が刻まれており、その溝を針がなぞることで音を再生します。この溝を刻む(カットする)機械のことをカッティングマシンといいます。
キット内容
【仕様】
・レコードカッティング&再生(モノラル)
・33/45回転切替スイッチ
・REC/PLAY切替スイッチ
・3.5mmモノラル入出力端子
・ベルトドライブ式
・セラミックカートリッジ
・USBバスパワー
・スピーカー内蔵
【付属品】※組立キット一式
・USB電源ケーブル
・3.5mmオーディオプラグ
・カッティング針2本
・5インチブランクレコード黒5枚・白5枚(両面使用可)
・EPアダプター
・レコード盤押さえ
※レコードとカッティング針は追加注文の販売を予定。
【録音時間】(片面)
・33回転/約4分、45回転/約3分
【サイズ】
完成時本体:W19×H16×D15cm/570g
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
学研 | トイ・レコードメーカー(通常版) | ¥8,778 |
島村楽器 | ららぽーと湘南平塚店 |
---|---|
電話番号 | 0463-25-1320 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。