【先行予約受付開始】1/25発売予定 Roland新製品電子ドラム TD-27情報!!

イオンモール日の出店店舗記事一覧
2020年01月20日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandドラム・パーカッション
![こんにちは!日の出店のドラム担当、堀口です!]] 本日は情報公開されたばかりのRoland V-drums TD-27についてご紹介します!!]] 発売は1月の25日になりますが、先行予約は行っておりますのでご興味ある方はぜひお問い合わせください(*'ω'*)]] [https://www.shim […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hinode/wp-content/uploads/sites/116/2020/01/20200120-20200115-td27-1.jpg)
こんにちは!日の出店のドラム担当、堀口です!
本日は情報公開されたばかりのRoland V-drums TD-27についてご紹介します!!
発売は1月の25日になりますが、先行予約は行っておりますのでご興味ある方はぜひお問い合わせください(*'ω'*)
TD-27は他とどう違うのか?
デジタルパッド対応の最新音源TD-27、お求めやすい価格で登場
デジタルパッドとは…?
独自技術「Prismatic Sound Modeling」により、ドラムを構成するヘッドやシェルの素材、シンバルの口径、スネアのスナッピーの響きなど、さまざまな要素をデジタル技術で仮想的に合成。楽器としてのふるまいを音に反映しています。これにより、ドラムの生々しい響きや、自然な減衰や空気感までも緻密に表現することが可能です。プリセットされた50種類のドラム・キットに加えて、ユーザー好みの設定ができるエディット機能を搭載。スネアの胴の深さや、ハイハット・シンバルの厚みなど、ドラムセットをカスタムオーダーする感覚で音色を作ることができます。
というもの。要するに、
電子なのにアコースティックドラムみたいなクオリティ
という事です!!!( *´艸`)
今まではTD-50シリーズという最上位モデルにしか搭載されていなかったのですが、それが今回お求めやすいモデルになって登場した、という事なのです!!
TD-50と同じモデルのハードウェアが搭載
スネアには【PD-140DS】とライドには【CY-18DR】が採用されています。スネアはクローズドリムが可能になっており、ライドは手でミュートできる機能が備わっています。これはめちゃくちゃうれしいですね!!!( ;∀;)
Bluetooth機能により、外部音源との接続が可能
有線でつなぐとどうしても引っかかってしまったり、ケーブルが断線してしまったりしますよね…。
しかし、こちらは音源とペアリングして頂くことで曲を流すことができるのです!!
※例えば…
スマホで音楽を流し、それに合わせてドラムの練習をする、音はヘッドホンからドラムの音と曲が一緒に聞こえます。
なんてこともできます!!!便利すぎます!!!
ラインナップ
型名 | 販売価格 (税込) |
内容 |
---|---|---|
TD-27KV | ¥54,890 | 本体 |
MDS-STD2 | ¥37,400 | スタンド |
TD-27KV-S | ¥341,000 | 上記2点 |
※スローン、キックペダルが別途必要になります
こちらのTD-27は、スタンドが別売りになっているので同時購入がお勧めになっております。
予約受付について
予約はお電話でのお問い合わせか、店頭にて受付になります!!
下記の連絡先から担当堀口までお問い合わせください!!('ω')b
お問い合わせ
ドラム担当 | 堀口(ほりぐち) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。