【弦楽器】当店展示ヴァイオリンの紹介♪act1

イオンモール日の出店

イオンモール日の出店店舗記事一覧

2017年10月24日

皆様こんにちは♪いつも島村楽器日の出店にご来店いただき、誠にありがとうございます。 管楽器担当小林、先月より弦楽器コーナーも担当させて頂く運びとなりました♪これから日の出店展示中のヴァイオリン、弦楽器アクセサリーをご案内していきます! 当店はギターやピアノなどの売場の規模が広く、種類豊富に取り揃えて […]

皆様こんにちは♪いつも島村楽器日の出店にご来店いただき、誠にありがとうございます。

管楽器担当小林、先月より弦楽器コーナーも担当させて頂く運びとなりました♪これから日の出店展示中のヴァイオリン、弦楽器アクセサリーをご案内していきます!

当店はギターやピアノなどの売場の規模が広く、種類豊富に取り揃えておりますが、ヴァイオリンも様々なメーカーを展示しております。

日の出店弦楽器コーナー

ヴァイオリンコーナー

アクセサリーコーナー

早速、当店に展示しておりますヴァイオリンを連載形式でホームページに載せていきたいと思います!!

記念すべきact1にてご紹介致しますのは、島村楽器限定の人気ヴァイオリンです。

Eastman SVL80バイオリンセット

メーカー Eastman
型名 SVL80セット 4/4
商品名 バイオリンセット
販売価格 ¥61,452(税込)
分数 4/4

“SVL80”は、通常出荷モデルVL80を島村楽器のマイスター・茂木が監修しひと手間加え、より使いやすくお買い得なセットとして誕生したヴァイオリンセットです。

アメリカのイーストマン社の規格設計により、北京の自社工場にて一貫製作され、日本で組み立てが行われました。

表/ 裏板ともに手作業による単板削りだし仕上げ。一本一本、職人によってすべて手作業で削り出しています。

初心者でも調弦しやすいアジャスター内蔵テールピース仕様となっております。

ここが使いやすい♪

①操作性のよい丸弓をセッティング

→通常の角弓から、操作性に優れた丸弓に仕様を変更していますので、より滑らかなボーイングが実現します。

②ペグの調整が万全

→特にペグは扱いやすいです!ストレスのないチューニングが可能になりました。

マイスターが選んだ品質の良さ

島村楽器マイスター・茂木(もてき)

マイスターとは。。。

ドイツで行われている職人の資格制度のこと。

ある一定期間以上のプロ(楽器職人)としての経験を積むと、マイスター試験を受ける資格ができます。そして専門科目だけではなく、一般科目(簿記、経済、法律、少年心理学)の試験に受かって初めてマイスターになります。マイスターになると、完全に一人前として扱われ、自分の工房も持つことができます。世界でも大変数の少ない巨匠です!

Eastman SVL80はそんな巨匠によって選ばれた楽器です。

SVL80の仕入れは、マイスターの厳しい基準で行なっている為、品質もとても上質なもの。

マイスターは極めて優れた技能を持っていますが、世界各国、演奏に関しては講師にしてもらい楽器を選別しています。

つまりは音楽のプロは『講師』、品質追及のプロは『マイスター』なのです。

コストパフォーマンスに優れているのはもちろんのこと、初めて持つのに安心できるヴァイオリンです。

このお値段・品質で、さらにこんなプレゼントもございます!

ヴァイオリン演奏の際に必要なアクセサリーがこんなに付いてきます♪

セットアクセサリー

①弓♡Eastman BL40 ¥16,200(中国製)
②本体ケース♡Tプロテージ ¥10,800(中国製)

③肩当て♡KUN Coussin Original ¥5,940(カナダ製)

④クリップチューナー♡FT-550 ¥2,160

渦巻き型ヘッドにも取り付けが簡単&明るく見やすいチューナーです✨

⑤松脂♡Bernardel ¥2,700(フランス製)

粒子の細かさとサラッとした弾き心地、純度の高い綺麗な音色が最大の特徴♪定番の松脂です!


お問い合わせ

当店は防音のお部屋も完備しておりますので、ゆっくりご試奏しお選びいただけます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
店舗名 電話番号 弦楽器担当
イオンモール日の出店 042-588-8606 小林

お支払方法

店頭でのお支払方法は以下の方法をご利用頂けます。
・現金
・クレジットカード
・ショッピングクレジット
・デビットカード
※ 各お支払方法の併用も可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
代引きでの着払いも可能です。

代引き着払いでのお支払方法

・現金
・クレジットカード
代引き着払いをご利用される際は、ご希望のお支払方法を店舗スタッフまでお伝え下さい。
商品代金+代引き手数料+送料=合計お支払金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者にお支払い下さい。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。